791
2024/05/29 00:53
爆サイ.com 南東北版

政治総合





NO.7520845

前科者と債務者と被差別利権と集団ストーカー
合計:
#1922020/05/11 21:40
■江角マキコ号泣! そして復讐を誓った 「魔女狩り教室」全内幕・・・ついに江角派が反撃開始! 壮絶ママ友いじめ、すべて書く

江角マキコがブログでママ友いじめを告白してから2か月。まさか彼女も、こんな事態になるとは思いもしなかっただろう。
江角への抗議文、長嶋邸への落書き、そしてこのたび本誌がつかんだ、江角への壮絶いじめ・・・。もはや、誰が被害者で誰が加害者なの
か、収拾がつかないほど、ドロ沼の争いと化している。そして今、騒動は最悪の結末を迎えようとしていた。
ブログで告白した「ママ友いじめ」が、大騒動へと発展している江角マキコ(47才)。
女性セブンが反江角派の抗議文を掲載すると、今度は、2012年に当時の江角のマネジャーが、 長嶋一茂(48才)邸に「バカ息子」など
の落書きをしたと『週刊文春』が報じた。

[匿名さん]

#1932020/05/12 23:25
>>192
江角と長嶋の妻は、子供が名門私立小学校の同級生で、もともとママ友だったが、 4年前に亀裂が入り不仲になったという。つまり、
長嶋の妻は反江角派というわけだ。
女性セブンが報じたママ友による抗議文によって、江角が幼稚園の保護者の悪口を 陰で言いふらしたり、すべてを自分が仕切りたがる
など、周囲と軋轢を生んでいたことが発覚したが、その後、江角が受けた“報復”もまた、すさまじいものだったという。

「幼稚園時代の一件から、徐々に江角さんの周囲からは人が離れていっていましたが、あるとき、長嶋さんの奥さんと仲違いしてから
は、事態は一気に悪化しました。 彼女の元に多くのママたちが集まり、反江角派となって、学年を牛耳るほどの一大派閥を作ったんで
す。反江角派の怖いところは、徹底的に敵を排除することです。当時、標的にされた江角さんへの攻撃は、度を超えてました。

[匿名さん]

#1942020/05/14 22:47
>>193
全員で彼女を無視して、江角さんと仲よくしようものなら、 そのママ友まで排除し、みんなで悪口を言いまくるんです。下手に江角
さんに同情して手を差し伸べたら、次は自分が標的になってしまう。そのうち、誰も江角さんに近寄らなくなりました。あれは、子供
の世界で行われるいじめの構図そのものでした」 (江角のママ友)
学校中に反江角派の目が光っていたという。「まるで中世の魔女狩りのようでした。“江角派”は、見つけられ次第、ただちに密告
され、粛清されるわけです」(前出・江角のママ友)

[匿名さん]

#1952020/05/14 22:59
この記事、いい加減

[匿名さん]

#1962020/05/17 03:34
>>194
そして2012年11月。江角にとって最悪の出来事が起きる。

「江角さんの下の息子さんが、お姉ちゃんが通う小学校の系列の幼稚園を受験したんですが、落ちてしまったんです。 実はこのお受験
の裏で、『江角さんがいかに学校にとってマイナスな存在か』 『江角さんの下の子まで入学させたら、どれほど大変なことになるか』
といった内容が 延々と書かれた、入学反対を申し入れる上申書が、何者かによって学校の上層部に提出されていたという話が出回ったん
です。もちろん、仮にその上申書が存在したとしても、合否に関係したわけではないし、それを提出したのが反江角派なのかもわかりま
せん。 でも、江角さんは、反江角派の仕業だと 信じ込んでいたんです。“自分の事ならいざ知らず、あたしの子が何したって言うの…
”って、江角さんは号泣したんです」(前出・江角のママ友)絶望に打ちひしがれる江角を間近で見ていたのが、当時のマネジャーだっ
た。

[匿名さん]

#1972020/05/17 20:54
>>186これ、よく分かります。

[匿名さん]

#1982020/05/19 20:52
>>196
当時、江角の担当になって3年目の彼は、彼女とは家族ぐるみのつきあいで、お互いの信頼も厚く、江角の芸能活動に自分のすべてをさ
さげるような、仕事熱心なマネジャーだったという。
「彼は、江角さんに対しては本当に思い入れが深く、彼女をずっと尊敬していました。その江角さんが、目の前で号泣して、苦しい境遇
を打ち明けてくるわけです…。
彼は自分のこと以上に胸を痛めて、一緒に涙したそうです。 そして、その日、復讐を誓ったのだそうです」(前出・江角のママ友)

[匿名さん]

#1992020/05/19 20:53
■ 政治警察化する検察 / ピープルズニュース 2010/04/26(月)

恣意的逮捕・冤罪・裏金作り・矯正協会への天下り

検察による政治干渉が目立つ。民主党・小沢幹事長秘書逮捕をはじめ、「政治資金規制法違反」を理由とした北海道教組幹部の逮捕
など、新政権への揺さぶりは、「官僚の抵抗」そのものと言える。
「『不偏不党』の伝統が破られた」と語るのは、元検事の三井環氏だ。三井氏は、検察の裏金作りを内部告発したため、口封じとして
逮捕され、収賄罪などで有罪判決を受け、今年1月に満期出所した。

[匿名さん]

#2002020/05/19 21:01
>>199

同氏は、検察の政治干渉について、「裏金作りのもみ消しで自民党に借りができたために、不偏不党の不文律が破られた」と主張する。
受刑中から同氏は、取り調べの可視化、刑務所改革などを柱とする司法制度改革も提案している。受刑者として刑務所を経験したことで
、「更正施設として刑務所は全く機能していない」ことを実感。検察の天下り先としての矯正協会の利権構造も告発する。三井氏との
1問1答を紹介する。

[匿名さん]

#2012020/05/21 21:45
>>199
検察裏金疑惑で自民党に「借り」

編集部(以下・編)…検察の政治的捜査が目につくが・・・。

三井…検察は自民党に「借り」があるからだ。2001年、原田検事総長(当時)が森山法相と共に「裏金作りは事実無根」と記者会見
して以降、隠したい裏金作りが検察の弱みとなっている。小泉政権が疑惑もみ消しに協力し、以降、自民党は、検察の捜査に影響を与え
てきた。安倍政権は、自らの北朝鮮政策に反して朝鮮総連に協力した元公安調査庁長官・緒方重威を、詐欺罪で逮捕・起訴させた。
これは緒方氏自身が語っているように、官邸筋が主導した逮捕・起訴だ。

[匿名さん]

#2022020/05/24 00:07
>>201
麻生政権は、衆院選前に小沢代表(当時)の公設秘書を政治資金規正法違反で逮捕・起訴させた。この逮捕は、「選挙に影響を及ぼす
時期に強制捜査はしない」という検察の鉄則を破ってまで実行された。支持率が10%を下回り、末期症状を呈していた麻生政権からの働き
かけがなければ、あり得ない逮捕だ。

[匿名さん]

#2032020/05/25 13:06
腐れ外道

[匿名さん]

#2042020/05/28 23:23
>>202
編…最近の小沢周辺への捜査も、自民党の主導か?

三井…私は、陸山会(小沢幹事長の資金管理団体)の口座に振り込まれた4億円の中に、西松建設からの5000万円が含まれており、
その金が土地購入資金に充てられたという証拠を、検察特捜部は掴んでいると思っていた。5000万円が公共事業受注の謝礼であれば、
事件の重みが増すからだ。
さらに小沢と石川秘書らとの共謀関係についても、自供なしでも立証できる客観的な証拠を掴んでいると思っていた。通常の捜査なら、
これなしに政権中枢にいる政治家秘書の逮捕はできないからだ。

[匿名さん]

#2052020/05/30 22:25
>>204
ところが石川氏の起訴だけで、「小沢は嫌疑不十分処分」とした。特捜部は、何も証拠を掴んでいなかったのだ。これを見ても、無理を
重ねた逮捕だったことがわかる。

「小沢抜きの民主党なら何とかなる」

編…「不偏不党」というが、検察は所詮権力の一部。時の政治権力との癒着は、昔からあったのではないか?

[匿名さん]

#2062020/06/02 01:06
>>205

三井…検察は行政権力の一部だから、時の政権との癒着は当然ある。しかしロッキード事件での田中角栄の追及など、政治腐敗の追及
では、国民の負託に一定応えてきた。
ところが、検察裏金疑惑以降、自民党中枢への捜査は及び腰になった。日歯連事件がその好例だ。東京都内の料亭で橋本龍太郎(元総理)
、野中広務(元自民党幹事長)、青木幹雄(参院幹事長)の3人が、日本歯科医師会会長から1億円の小切手を受け取ったという闇献金
事件だ。

[匿名さん]

#2072020/06/03 23:19
>>206
あの事件も、最終的に小泉首相(当時)が、松尾検事総長にストップをかけて、橋本、青木は証拠不十分で不起訴となり、野中も起訴猶予
となった。松尾検事総長は、あの事件以降「経済犯の捜査」を掲げ、ホリエモンなどの経済犯追及にシフトした。本来の特捜事件を追えな
くなったからだ。ホリエモンは、日歯連事件追及の代わりのスケープゴートにされた。

[匿名さん]

#2082020/06/04 11:07
阿呆ちゃうか

[匿名さん]

#2092020/06/05 22:10
>>207
編…現政権与党である民主党政権にすり寄らないのは何故か?

三井…検察にとって民主党政権は、危険な存在だからだ。自民党とのつき合い方はよく知っている検察だが、民主党は未知の部分が大きい。
特に「小沢は危険だ」と見られている。総選挙前に秘書を逮捕された小沢は、「検察との全面対決」を掲げ、検事総長の国会承認案件化
や民間人の起用も口にしている。「無駄遣いの一掃」を掲げる民主党が、検察の裏金問題にまで着手するようなことになれば、検察が受ける
ダメージは極めて大きい。小沢抜きの鳩山政権なら何とかなる、と検察は思っている。
検察による小沢追及については、「米国の意向」という見方や、「官僚層全体からの逆襲」など、様々な分析が語られている。しかし、
内部にいた実感からすると、「組織保持」こそが最大の動機だろう。

[匿名さん]

#2102020/06/05 23:11
>>209
編…「選挙に影響を与える強制捜査はしない」という原則はいつ頃からあったのか?

三井…私が任官した1972年には、既に不文律としてあった。私の現役時代も、国政選挙のみならず、地方選挙でも慎重に考慮してい
た。

社民党・辻元議員の逮捕も、容疑事実は数年前からわかっていたことだ。選挙前にやる必然性は全くなかった。政治的な逮捕だ。小泉政権
は、あの逮捕で社民党に大打撃を与えることができた。

[匿名さん]

#2112020/06/07 19:05
京都の痛い集ストと言えばこいつw

林良賢(はやしりょうけん)
昭和60年5月生まれ

実家のTEL0756916379
実家住所 京都市南区東九条河原町十条上二筋目東入
父親の名は林成平で母親と3人家族
陶化小学校→陶化中学校出身

京都の創価で南文化会館で働く芋作、リアル在日朝鮮人で実家のTELや住所、身内に至るまで中傷、晒されてる痛いクズw
実家は林のお好み焼き屋であり得ない程臭いゲロ焼きを出す事で有名↓↓
雑魚だから夜中でもイタ電してくれていいよ、こいつの実家に他の加害者達が来ます様にw

[匿名さん]

#2122020/06/08 20:59
>>210
■ 児玉誉士夫とは何者であったか三十六 同和運動の人脈 (1)

*住井*

『橋のない川・四部』を書いた段階で、今日初めて公表するんですが、「いい小説を書いてくれてありがとうございました」といっ
てきたのは児玉誉士夫でした。それから私が東京に行くたびに、児玉誉士夫がみごとな外車を出して、「乗っかってくれ」と。しかし
私は、右翼のお世話になる気はありませんから、もうそこにタクシーがたくさんあるから、私はそのタクシーで所用の所へでかける
わけです。すると、私の後ろから空車が護衛のつもりなんでしょう、ついてきて……。これは事実です。

[匿名さん]

#2132020/06/08 23:07
>>212

それで、児玉誉士夫の弟子たちがね、三人で土産を持ってきましたよ。みなさん、本当ですかと不思議に思われるでしょうが、もう
それは本当。それで彼らをうちに一晩泊まらせて、もう徹底的に天皇制を批判したんです。それで明くる朝、帰るときに、「私の考え
はもう話したとおりだ。ところが、あなたのところの大将は、天皇を肯定しているんでしょう」といったら、しばらく考えておって
「いや、うちの先生も本当は住井先生と同じ意見です」といいました。

[匿名さん]

#2142020/06/09 22:56
>>213
*永六輔* 

本当に?でもそれはわからないことはないですね。

*住井* 

だから、うちへ親分が礼を尽くしてきて、車を回して世話しようなんていうくらいだから、土産は持ってくるけど、文句はいってこ
ないですね。

*マルセ太郎* 

たしか児玉誉士夫は、早くから「天皇は退位しろ」ということはいっていましたよね。「戦争の責任を取ってやめろ」ということは
いってました。

[匿名さん]

#2152020/06/10 22:27
>>214
*住井* 

そうそう。あの人は苦労してね。笹川よりは物わかりいいような感じもしますね。笹川から土産をもらったことはないから悪くいう
わけじゃないけども(笑)。

[匿名さん]

#2162020/06/10 23:05
■ 時を超えて 境界を越えて 多文化の空間 茨木・豊川

ヒューライツ大阪と大阪大学の共催による「大人の遠足」に参加して、豊川を訪問した。大阪北摂の茨木市豊川には部落があり、1968
年には部落解放同盟道祖本(さいのもと)支部が結成された。遠足のナビゲーターの一人である道祖本支部の北口学さんによれば、豊川
はキリシタン大名の高山右近が高槻城主(現在の高槻市、茨木市と隣接)であった時代、キリシタンの村であった。江戸時代の幹線道路
であった西国街道が村の中を走る。豊川はまた笹川良一の生誕地であり、川端康成が子ども時代を過ごした村で、二人は豊川尋常高等
小学校で机を並べたといわれている。さらには歴史に残る吹田事件(1952年、朝鮮戦争に反対する阪大生や国鉄労働者による反戦・連帯
のデモ隊と警察との衝突)の時には住民がデモ参加者をかくまった。

[匿名さん]

#2172020/06/12 22:49
>>216
 最近では、3・11で被災した東北や関東のムスリムの留学生を多数受け入れた。なぜムスリムの被災者なのかと言えば、2006年道祖本に
大阪茨木モスクができたからだ。外観はごく普通の一戸建てだが、中は部屋の間仕切りをはずして礼拝所になっている。
実は部落の人たちはそこにモスクができたことをしばらく知らなかった。現在、大阪大学の留学生を中心に、近隣から約100人がお祈りに
来ている。震災のときはモスクだけで被災者を受け入れることができず、道祖本支部もさまざまに支援をした。

近隣にあるJICA研修センターもシェルターを提供した。地域の共存と平和を説くイスラムの教えのもと、地域に開かれたモスクにしたい
と宣導師のジャキールさんは語る。

[匿名さん]

#2182020/06/15 00:57
>>217
もう一つ地区を多文化の町として特徴づけているのがコリア国際学園(KIS)である。知らない間にできていたモスクと異なり、KISは
設立計画当初は一部の地区住民の反対にあった。2005年に在日コリアンの有志7人が「こんな学校作りたいなぁ」と語りあった中から誕生
した。その一人には日本で初の在日コリアン弁護士となった故金敬得さんが含まれる。さまざまな準備を経て2008年4月開校にこぎつけた。
2011年4月には大阪府の学校法人各種学校の認可を受け、2012年4月にはユネスコスクールの認可を受けた。ユネスコが進めているESD**の
もと持続可能な社会に貢献する教育を目ざしている。在学生の1/3は日本国籍者で2/3は韓国籍者であり、その内の1/4は渡日者である。
建学の精神である「境界をまたぐ越境人」を育てることを目ざすKISは道祖本地区全体が学びの場であると捉え、多文化共生の茨木の実現
を願っている。隣の町には大阪大学のキャンパスがあり、来年4月には立命館大学茨木キャンパスができる。茨木モスクに来る留学生もい
る。そして地域にはそれらを包み込むように受けいれている道祖本部落の人びとがいる。多様な人びとが集まる大きなキャンパス、そこに
子どもがいれば自然に育つような場を作りたい、KISの事務局長 宋悟さんは語った。

[匿名さん]

#2192020/06/18 20:48
>>218
■ 右翼の産物だった競艇

IR法を受けてのカジノが日本に誕生するのはまだ先でしょうが、合法カジノがない現在でも日本は立派な「ギャンブル大国」であること
を前節までの「宝くじ」と「競馬」の2つで見てきましたが、この節では「競艇」に焦点をあててみます。
1947年の地方自治法制定を契機として、競馬(中央・地方)、競輪、オートレースという多彩な公営競技が開始されました。そして、最後の
公営競技として「モーターボート競走法」が1951年に制定されます。翌1952年には、長崎県大村ボート場で日本で初めての競艇が開催されま
した。公営競技とは、スポーツを対象としたギャンブル(賭博)のことです。

[匿名さん]

#220
この投稿は削除されました

#2212020/06/21 00:12
>>219
日本では1908年の刑法制定時より賭博は違法行為として規定されて現在に至っていますが、各公営競技に制定された根拠法によって、これ
らのスポーツで行われる「賭博行為」は例外的に、そして法的に「賭博」ではなく「競技」であるとされています。

中央競馬 農林水産省 特殊法人JRA 1948年 競馬法、日本中央競馬会法 27,477
地方競馬 農林水産省 地方自治体 1948年 競馬法 5,525
競輪 経済産業省 地方自治体 1948年 自転車競技法 6,400
オートレース 経済産業省 地方自治体 1950年 小型自動車競争法 660
競艇 国土交通省 地方自治体 1952年 モーターボート競走法 12,379

[匿名さん]

#2222020/06/24 00:22
>>221
上記の各売上高に、toto:1080億円、パチンコ:19兆5400億円を加えた合計は、25兆7800億円。この年の一般会計の歳額は97兆4547億円です
から、国家予算の実に26.5%に相当額の博打に国民が参加している実態は、「ギャンブル大国」という表現が決して大袈裟ではないことを
示しています。中でも、競艇は売上1兆2379億円をあげて、公営ギャンブル第2位の地位を占めています。他のすべての公営競技が戦前から
の伏線があって公営化したものですが、「競艇」だけは戦後の混乱期に唐突に生まれ、私的な賭博運営を政府から許可された唯一のものです。
しかも最も胡散臭い公営競技です。

[匿名さん]

#223
この投稿は削除されました

#2242020/06/25 21:36
>>222
A級戦犯容疑者が作った「競艇」

「街をきれいに!一日一善!」とのナレーションと同時に日章旗掲揚や競艇レース映像を加えて、「モーターボート競走の収益金は
、防犯・防火のために役立てられています」というCMを記憶されておられる方も多いと思います。このCMは1994年までのおおよそ
18年もの間、日本船舶振興会が流していたものです。同会は 2011年3月に改称して現在では「日本財団」という御大層な名前が
付けられていますが、その資金源となっているのが本節でとりあげる「競艇」です。

[匿名さん]

#2252020/06/25 21:43
>>224
「競艇」を公営競技に仕立て上げたのは、笹川良一(「ささがわ」と濁らない)。晩年は上記のCMに自ら出演して好々爺を演じて
いましたが、笹川良一ほどその評価が極端に分かれ人生に濁りが見え隠れする人物も珍しく、彼にまつわるエピソードは文字通り
狂瀾怒濤。先ずは、笹川が授与された栄典をリストアップしてみます。

勲一等修交勲章光化章(韓国、1976年)
大綬景星勲章(中華民国、1977年)
勲一等瑞宝章(1978年)
国連平和賞(1982年)
ヘレン・ケラー国際賞(1983年)
ライナス・ポーリング人道主義章(1983年)

[匿名さん]

#2262020/06/27 22:02
>>225
マーチン・ルーサー・キング非暴力・人道賞(1986年)
マハトマ・ガンディー世界平和賞(1987年)
勲一等旭日大綬章(1987年)
白象勲章ナイトグランドクロス章(タイ王国、1989年)
大勲位ベナルド・オ・ヒギンズ勲章(チリ、1989年)
大勲位ボルタ章(イタリア、1989年)
芸術文化勲章(フランス、1993年)

国内外からこのように高く評価される笹川良一の履歴書を、かいつまんで。

[匿名さん]

#2272020/06/28 01:52
>>226
明治32年5月4日、大阪府三島郡豊川村(現・大阪府箕面市)のかつては苗字帯刀を許された庄屋だった造り酒屋の長男として
生まれた。作家の川端康成とは同郷の同級生。26歳(大正14年 1925年)の時に父の遺産を資金源として豊川村の村会議員に立候補
し当選。芸能事務所、株や相場にも手を広げて一財産築く。この頃、大本教の教祖である出口王仁三郎が創設した日本道院紅卍字
会(にほんどういんこうまんじかい 脚注1)に入会している。同会には、安岡正篤(脚注2)も同時期に入会。昭和40年代に、
笹川は日本紅卍字会の会長を務めていた。昭和6年(1931年)に国粋大衆党(脚注3)を結成。ムッソリーニに心酔し、1939年には
イタリアを訪問しムッソリーニと面会するほどだった。

[匿名さん]

#2282020/06/29 23:43
>>227
昭和10年(1935年)、国粋大衆党員による「大阪鉄道買い占め事件」での連座を問われ恐喝容疑で逮捕。約4年間大阪刑務所に
収監された(結果的に無罪)。昭和17年(1942年)、翼賛選挙に出馬して当選、衆議院議員を一期(昭和17年5月〜昭和20年12月)
務めた。この期間に、鳩山一郎、吉田茂、岸信介、重光葵などの知己を得る。昭和20年(1945年)12月にA級戦犯容疑者として
逮捕された折には同志を集めて万歳三唱したほどに、A級戦犯に指定されることを名誉と考えていたフシがある。が、3年間収監
されるも一度も「東京裁判」に出廷することなく不起訴のまま釈放。

[匿名さん]

#2292020/07/02 20:55
>>228
巣鴨プリズンから釈放後の昭和24年、「競艇」の法制化に向けての運動を始めるも日本社会党の反対にあい否決されると(脚注 4 )
、有力政治家たちに背後で接触し同じように「競艇」に執心していた大野伴睦らの一派を抑えて昭和26年6月に法案を成立させた。
昭和27年に社団法人「全国モーターボート競走連合会」を設立し、「競艇」利権の全体を掌握するようになる。三代目山口組・田岡
一雄組長とは飲み友達だと公然と発言していた。昭和41年(1966年)には韓国の李承晩らと「世界反共同盟」を創設して反共活動を
展開したこともある。平成7年(1995年)7月18日死去。享年96。

[匿名さん]

#2302020/07/04 23:25
>>229
■ 笹川友里の夫(旦那)は太田雄貴!TBS ADからアナウンサーに転身! / 女性アナウンサー大図鑑 2019.07.08

笹川友里アナは、TBS入社当初はTBS情報制作局情報二部所属のADでしたが、翌年アナウンサーに転身した事により
”異例の人事”と言われ大きな話題となったアナウンサーです。

[匿名さん]

#2312020/07/04 23:46
>>230
 2017年12月1日には、元フェンシング日本代表・銀メダリストの太田雄貴氏との結婚を発表しています。
 笹川友里アナウンサーの経歴は、神奈川県出身、私立日本女子大学付属中学校、高等学校、大学を経て、2013年4月にTBS
テレビ入社。高校生時代には、チアリーディング部、大学では体育会ゴルフ部に所属。

 一方、学生時代からアナウンサー志望であり、就職活動でTBSのアナウンサー試験を受けたものの不合格。その後、TBSの
一般職を受けて合格。情報制作局情報二部に配属され1年間、激務と言われるバラエティー番組のADとして活動します。

[匿名さん]

#2322020/07/06 21:34
>>231
■ ”首領” 笹川良一

 大方の予想通り、2003年9月20日に行われた自民党総裁選は、小泉さんの勝利で決着しました。
最大派閥の橋本派からは、藤井孝男元運輸相が立候補していましたが、当初、橋本派からは、三人が名乗りをあげ、その中の一人に、
笹川堯(たかし)元科学技術担当相(群馬二区選出・66歳)の名前がありました。

[匿名さん]

#233
この投稿は削除されました

#2342020/07/09 23:05
>>232
 言わずと知れたあの、元日本船舶振興会会長・笹川良一の次男にあたりますが、政治に関心のない方でも、この笹川堯氏の名前は、
新聞等で目に触れる機会が、年に一度はあったかと思います。
それは、高額納税者番付の国会議員部門。今年5月に発表された2002年分では、第二位でしたが、99年〜01年では、三年連続
トップでした。
笹川堯氏には、「日本のドンを乗り越えろ」という著書(86年)もあり、そこでは、庶子であった自身・三兄弟の境遇と、父・笹川
良一との関係を垣間見ることが出来ます。

[匿名さん]

#2352020/07/10 01:25
■ 謎の異臭が北上し通報500件 皆が“未経験の臭い” / テレビ朝日ニュース 2020/06/05

4日夜、神奈川県で原因不明の異臭を訴える通報が南から北へと連続して500件あり、付近の住民は不安を感じています。

 その臭いを嗅いだ人は口々にこう言いました。
 異臭を感じた住民:「分からない。今までにない臭いで、何の臭いだろうと思いましたよ」「自分で嗅いだことがないような臭い。
色んな臭いが混じっていたような…」

[匿名さん]

#2362020/07/11 02:14
>>235
 異臭はどこから来たのでしょうか…。

 神奈川県三浦半島の最南端に位置する三浦市。午後8時前後、変な臭いがするなどの通報が相次ぎました。その約30分後には三浦市の
北隣に位置する横須賀市で車の焦げる臭いがするなどの通報が…。葉山町でも悪臭の通報がありました。午後10時前後には逗子市で
外で変な臭いがするとの通報。午後10時すぎには横浜市でも通報がありました。通報は合わせて500件以上寄せられ、ツイッターでも
投稿が相次ぎました。
 異臭は三浦半島沿いに南から順に感じられ、午後10時ごろにおさまったそうです。当時は風速5メートル前後の南寄りの風が吹いて
いて、異臭は海から風に乗って北上したものとみられています。専門家は広範囲にわたって臭いの質が異なることなどから原因の特定は
難しいとみています。異臭の原因について海上保安庁などが調査しましたが、まだ分かっていません。

[匿名さん]

#237
この投稿は削除されました

#2382020/07/14 21:15
>>236
 特定の「臭い」の電磁送信を利用した、トラブル誘発工作を隠ぺいするための情報工作の一例

■ 「ダウニーおばさん」「柔軟剤テロ」、人工香料で体調不良「香害」被害者から怨嗟の声 / 弁護士ドットコムニュース
2017年08月27日

匂い・香りによる悩みと聞くと、体臭や異臭を連想しがちですが、「香害」を引き起こす原因は、衣類の柔軟剤、制汗剤、香水
などの人工的な香料。当事者以外で、これを「害」だと考える人は少ないのではないでしょうか。しかし記事を掲載したところ、
編集部の想像以上に多くの方が悩まされている問題だとわかりました。

[匿名さん]

#2392020/07/15 00:58
>>238
● 「呼吸困難になった」「神経質な人認定された」

その深刻さが周囲に伝わらないことも、当事者の苦悩を深めます。具体的にどのような症状が出てしまうのでしょうか。

「好き嫌いの問題じゃないんですよね」と書いた女性(50代)は、「呼吸困難(吸えない)起こしそうになったこと、何度もあり
ます」と言います。他にも、「最近では、病院の待合室で、そういう臭いの人がいて、廊下で待ったことも」。

[匿名さん]

#240
この投稿は削除されました

#2412020/07/18 02:24
>>239
また別の女性(40代)は「高残香性の洗剤、柔軟剤、制汗シート、整髪料、ルームフレグランス等々が溢れていで、何処にも安全
な場所がありません。毎日頭痛がしています。二重マスクで防護していますが、気休めです。周りからは神経質なヒト認定…」。
そこで、「はやくブームが終わることを祈るばかりです」。

「柔軟剤テロ」と強い表現を使う女性も。「満員の通勤電車内でもスーパーの洗剤コーナーでもウッと気持ちが悪くなることがあ
ります。部屋干しは匂う心配がありますが、従来の洗濯石鹸と酸素系漂白剤を使うことで寧ろ匂いは消え、部屋干し臭さも柔軟剤
テロもありません」。

[匿名さん]


『前科者と債務者と被差別利権と集団ストーカー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL