1000
2024/04/05 19:42
爆サイ.com 南東北版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.11795233

静岡県知事 川勝平太
合計:
報告 閲覧数 1万 レス数 1000

#1012023/10/28 15:59
富士山は元々韓国の山(*゚∀゚*)

[匿名さん]

#1022023/10/28 15:59
国益を害する人には早く退陣して貰いたい!

[匿名さん]

#1032023/10/28 16:01
リコールとは

選挙民の一定数以上の要求によって議会の解散や公職にあるものの解職を請求すること。解散請求。解職請求。また、それに基づく住民投票で、解散・解職をさせること。

[匿名さん]

#1042023/10/28 16:01
JR東海 社名変更
JR中部へ

[匿名さん]

#1052023/10/28 16:01
日本の国益を妨害する朝鮮国籍の川勝

[匿名さん]

#1062023/10/28 16:03
やま男にゃ ホレるなよ

[匿名さん]

#1072023/10/28 16:04
まさか静岡県民はJRの運賃が高くなるとか無いでしょう

[匿名さん]

#1082023/10/28 16:04
ウチの婆ちゃんが死ぬまでにリニアに乗りたいと言ってます

[匿名さん]

#1092023/10/28 16:12
静岡🍊もう買わない

[匿名さん]

#1102023/10/28 16:12
静岡県ははじめに沈むの本当?

[匿名さん]

#1112023/10/28 16:14
リニアは永久に事業凍結でいいわ。

[匿名さん]

#1122023/10/28 16:16
中国の代弁者なのか?

[匿名さん]

#1132023/10/28 16:16
在日「韓国を嫌うな差別するな」

日本「反日ばかりやって韓国最高ー!とか連呼してるけど里帰りもしたことないの? もう帰国すればどう? ふつうは親戚も待ってるでしょ?」

在日発狂

もうね

[匿名さん]

#1142023/10/28 16:17
中国の犬

[匿名さん]

#1152023/10/28 16:22
国立公園だから文化庁なのかその辺の自然環境への影響を勘案する必要があり、今の時点で議論がほとんどされてないのが問題。

[匿名さん]

#1162023/10/28 16:24
静岡出身だけど、都会から見たら単に川勝がゴネてるだけになるけど、ある意味地方にとっちゃ切実
鉄道って観光財源の入口だからそれが得られないのは問題ってことだと思う
JR側は工事が先と思っているが、先に譲歩して新幹線の停車実行してからテーブルに着かないと川勝はOK出さないと思うぞ

[匿名さん]

#1172023/10/28 16:25
なんの実績もないので退職金はなしで

[匿名さん]

#1182023/10/28 16:25
中国のポチ

[匿名さん]

#1192023/10/28 16:26
雷鳥だよね。

[匿名さん]

#1202023/10/28 16:32
川勝北斎

[匿名さん]

#1212023/10/28 16:34
💩💩💩

[匿名さん]

#1222023/10/28 16:34
新幹線が黒字なのは横浜や静岡という大都市と全国1の系勝地を通る、夢と実利が合致した乗り物だったから。
リニアは開業しても大赤字になるのは明白。

[匿名さん]

#1232023/10/28 16:35
コリア川勝

[匿名さん]

#1242023/10/28 16:36
リニア利権(笑)

[匿名さん]

#1252023/10/28 16:39
静岡から韓国は遠いな
手始めに福岡と韓国に日韓海底トンネルを開通させないと

[匿名さん]

#1262023/10/28 16:43
いい加減すぎる

[匿名さん]

#1272023/10/28 16:55
いかにJR東海がやる事やらずに無理矢理掘ろうとしたかわかる。壺党の前静岡市長が居なかったら最初からもう少しまともになってたかもしれん。

[匿名さん]

#1282023/10/28 16:57
土捨て場もヤバい所にしてたしな。悪沢という崩れるしかない所にしてた。壺市長とJR東海。

[匿名さん]

#1292023/10/28 16:59
川勝に利益が無いからゴネてるんだろ

[匿名さん]

#1302023/10/28 17:06
リニアは21世紀の日本に重要な大動脈

[匿名さん]

#1312023/10/28 17:19
当たり前だろ!リニアが開通しても静岡県には停まらない。つまりメリットがない!そんなものに誰が賛成するんだよ。

[匿名さん]

#1322023/10/28 17:25
日本国民の99%はリニア品川~名古屋を2027年に開業して欲しい。

そして2037年に名古屋~亀山~奈良市~新大阪を開業して欲しいのが日本国民の総意。

[匿名さん]

#1332023/10/28 17:28
また韓国かよ

[匿名さん]

#1342023/10/28 17:28
>>132
じゃあ俺は1%の反対者だわ
新幹線で十分足りるだろ…

有限で貴重な土地をぶっ潰してやるほどの事業でもなければ価値もねーよ

[匿名さん]

#1352023/10/28 17:29
太陽光発電で森林伐採はやるけどな

[匿名さん]

#1362023/10/28 17:31
>>134
そう言いながら
新幹線は出来た
今は輸出してる

[匿名さん]

#1372023/10/28 17:32
太陽光発電は山にはできへんで
山というよりなだらかな丘やねん
ネトウヨがバカってようわかる書き込みやな

[匿名さん]

#1382023/10/28 17:32
日本国民の99%は
リニア2027年名古屋開業、
リニア2037年新大阪開業
に大賛成

[匿名さん]

#1392023/10/28 17:40
>>99
確かに

[匿名さん]

#1402023/10/28 17:41
>>133
だって早稲田だもの

[匿名さん]

#1412023/10/28 17:42
>>132
さらにそこから和歌山〜徳島〜松山〜大分へ繋げてほしい

[匿名さん]

#1422023/10/28 17:43
>>141
和歌山は通る予定はありません。

名古屋市から亀山市、奈良市を通り新大阪で行き止まり

[匿名さん]

#1432023/10/28 17:44
韓服川勝

[匿名さん]

#1442023/10/28 17:49
Kポップ❤️川勝

[匿名さん]

#1452023/10/28 17:49
>>141
クソ田舎間に通すメリット全くないやろ
おとなしく車か飛行機で移動しとけや土人

[匿名さん]

#1462023/10/28 17:50
糞知事

[匿名さん]

#1472023/10/28 17:50
>>142
そもそも
和歌山は地方、
奈良は日本第2の大都市圏内。

[匿名さん]

#1482023/10/28 17:51
韓服大好き川勝‼️

[匿名さん]

#1492023/10/28 17:52
日本2大都市圏に属す都府県は8しかありません。

南関東(東京都を含む)と京阪神奈

[匿名さん]

#1502023/10/28 17:52
日本2大都市圏は
埼玉県、京都府、
千葉県、大阪府、
東京都、奈良県、
神奈川県、兵庫県。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL