184
2022/05/28 18:36
爆サイ.com 南東北版

🌼 山形市雑談





NO.3585461

山形工業高等学校ってどんな学校ですか!
子供が高校受験で山形工業行きたいと言っていますが、受験レベルは高いですか?どんな高校ですか?
報告閲覧数1827レス数184
合計:

#1352018/12/28 21:09
とにかく就職先がたくさんある!
学校生活が楽しそうだった。卒業しても仲がいい。
女子はつらいかな

[匿名さん]

#1362018/12/28 23:34
人数次第だな
高校大学とも女子3,4人しかいなかったけど、どっちも少人数だからこそ仲良くやってた気がする

[匿名さん]

#1372018/12/30 00:52
学力的には山形商高と谷地高とライバルかな。


でも、谷地高のトップからは余裕で負けて、谷地高のビリからは余裕で勝ってる。
山工も谷地高ほどの校内の上下の学力差はまず絶対にありえんがな、なかなかかなりのもんだぞ(笑)

[匿名さん]

#1382019/01/09 13:52
モニタリングに出てたな
普通に感動したww

[匿名さん]

#1392019/01/09 17:47
>>137
実は国公立大行く人数は山工も山商も谷地もあまり変わらない
しかも職業校で本当に優秀な奴は いい企業に就職するのが目的で入学してる(≠進学)
谷地高が一クラス分減って いまがちょうど上位も下位も同じくらいかも

20歳以上の子なら「寒河江高卒です♪」が一番信用ならねえ
普通科には医学部レベルもいるのに 果樹園芸科は5教科50点で余裕の合格だったからねw
(私立全落ちした子の最後の砦だったらしいw)

[匿名さん]

#1402019/05/19 03:01
今日の測量士・補受ける奴いるか?

[匿名さん]

#1412019/05/19 05:51
偏差値54,

[匿名さん]

#1422019/05/19 10:04
入るの難しいです

[匿名さん]

#1432019/05/19 23:37
測量士補行ってきた
俺が受けた部屋の95割くらいは高校生だった
ヒキニートだけど高校生に混じっての久々の大学は楽しかった

[匿名さん]

#1442019/05/19 23:40
>>139
さくらんぼ売れるうちは果樹園芸科も捨てたもんじゃないと思うけどな

[匿名さん]

#1452019/05/20 08:03
頭いいんですか?

[匿名さん]

#1462019/05/20 08:17
>>143
95割‼‼

[匿名さん]

#1472019/07/24 16:33
>>5
全体の偏差値が低くても普通教科以外の専門分野を学習しています、なので工業糸その実技が本当に習いたい人が来るのですだいたい偏差値が低いだけでなかには財務省に就職した人もいますあまりバカにしない方がいいかと笑。しかも普通高校ではなかなか就職の難しい企業から毎年多くの求人票が来ますしかも、企業から多くの信頼もあります。

[匿名さん]

#1482019/07/24 16:37
>>122
物理上でその事を証明して見せてください。誹謗中傷書き込むのはやめた方がいいかと

[匿名さん]

#1492019/07/24 16:40
>>121
それは違いますよ、どうせそんなやつ勉強もろくにせず努力もせずそれは就職もできませんよね、勉強してテストでいい点とってから就職はできるのです。山形の企業もバカではないです、評定のいいやつからとるのが当たり前です。

[匿名さん]

#1502019/07/24 16:42
>>116
あなたは何高校ですか?どうせまともな教育受けてないからそんなこと言えるのでしょう。

[匿名さん]

#1512019/07/24 17:59
古レスをチェックする奴、よっぽど暇人かー

[匿名さん]

#1522019/07/24 21:55
>>13
強制です帰宅部がないのでクソですよー

[匿名さん]

#1532019/07/24 21:56
>>151
それを見てるお前も暇人な俺もお前も暇人な笑

[匿名さん]

#1542019/07/24 21:58
>>152
文化部に入れば帰宅部みたいなもん

[匿名さん]

#1552019/07/24 22:25
卒業生をみると伝統高だけあって山商とは比べ物にならないほど優秀。昔は東高の次に難しかったみたいだし。

[匿名さん]

#1562019/07/24 22:29
>>151
さくらスタッフだろー(笑)

[匿名さん]

#1572019/07/25 07:46
>>155
東高の次w
昔っていつだず、戦前か?東根工業の次の間違いでしょ
冗談言うのもクソしてから言えwww

[匿名さん]

#1582019/07/25 07:48
>>155
東高の次って…
南高、西校、北高に失礼だから!

[匿名さん]

#1592019/07/25 11:00
県を代表する名門校の一つです

[匿名さん]

#1602019/07/25 18:20
>>159
何の名門?

[匿名さん]

#1612019/07/25 18:34
柔道

[匿名さん]

#1622019/07/25 21:41
>>161
今はそうでも無くなってきてます...

[匿名さん]

#1632019/07/25 23:35
>>158
南高理数科入れるか落ちるかってレベルだと入試トップになるレベル
ソース俺w
まあ大昔だけどな
しかもその後はずるずる落ちてったし

[匿名さん]

#1642019/07/26 06:30
>>163
嘘こくなw
山南理数科だめなら山工じゃなくて山南普通科か中央普通科行くだろ!

[匿名さん]

#1652019/07/26 17:25
>>164
山形工業盛りすぎだね頭いいっても今頭良くないからね、だいたい専門教科習うから普通科の所より学力は劣ってると思うよ!工業高校は、工業高校と偏差値を競うのそれで普通科は、普通科どうしで偏差値きそうの分かる?一緒にしてダメ分かる?習ってること違うんだからだいたい偏差値だけで学校に進学するってのも馬鹿だと思うよ!知識が欲しいから学校行くんでしょ!

[匿名さん]

#1662019/07/26 18:32
んです
今はやづ高が県2位です

[匿名さん]

#1672019/07/26 19:06
>>165
出たwww
わがたふりヤロー
薄っぺらな知識でよく語るわw

[匿名さん]

#1682019/07/26 19:08
>>165
そんなあなたはザッコウ出身か(笑)

[匿名さん]

#1692019/07/26 19:10
卒業生で練炭デッドした奴がいたな。

[匿名さん]

#1702019/07/27 01:47
>>167
お前卒業生か?
国立大学進学率 偏差値共に低くてなに言えんの

[匿名さん]

#1712019/07/27 01:53
>>168
薄っぺらな知識どの点から分かる?スレッド書いてるだけのやつの知識お前がわかんの?裏だからそういうことしか言えない、そこまで文句あるんだったら、直接言えば言えないから裏で書いてるんだよねコソコソと、醜いクズそのものだね。どうせどっかのニートっしょ笑。

[匿名さん]

#1722019/07/27 01:54
>>168
ざっこう1年168さん猿レベルクソ笑

[匿名さん]

#1732019/07/28 18:53
東の次だったのは75年前だろ
田口連三も微妙に関わった時代だな
今は、偏差値50未満で一部の優秀な生徒が県で就職できるが、偏差値55以下の常識で
就職できないとクソ大クソ専門学校進学でエントリーシートを汚してしまう

 東—西—南—日大山(半分)−北(半分)以外は、コネか運がないとブラック以外で正社員は難しいよ

[匿名さん]

#1742019/07/31 02:49
>>164
南高普通科もありだったけど、普通教科もうしたくなかったからこっち来た
その分大学でしっぺ返し食らった

[匿名さん]

#1752019/10/19 11:17
>>24
中には、頭のいい人もいますよ笑

[匿名さん]

#1762021/10/31 15:31
米沢工業から今年転勤してきた熊谷って教師評判どうかな⁉

[匿名さん]

#1772021/10/31 15:37
>>147
財務省?
公務員三種かな?
あんなレベル、ちょっと勉強したら余裕で合格
とにかく実業高校の授業レベルが低くて話にならない。
授業寝てて一夜漬けで90点楽勝だな

[匿名さん]

#1782021/10/31 15:38
>>174
そりゃそうだわ
英語などの文系教科は中学生レベルだ

[匿名さん]

#1792021/10/31 15:40
>>175
それはワイです
遊んでても常にトップクラス

[匿名さん]

#1802021/11/01 03:04
>>178
中学レベルからやってもらったほうがまだマシかもな
俺大学でSVOCとかやってたぜw

今の時代に言うことでもないけど、英語は嫌うより楽しく触れ合える物見つけたほうがいいな
ゲームでfuckfuck言いながらとか

[匿名さん]

#1812021/11/01 15:18
ファックユー、ファックミー♬
ゲツアナ、チョレイー

[匿名さん]

#1822021/11/01 16:50
家業をつぐため東南に進まず山工に入るやつざらにいたよ。
専門教科に限っては、指定の教科書は使わずに別の専門書を買わされてそれに基づいた授業を受けていた。
進学したが、2年くらいまでは山工の授業のほうがレベル上だった。
40年くらい前の話だが。

[匿名さん]

#1832022/05/27 21:09
>>176
とても面白い先生です!

[匿名さん]

#1842022/05/28 18:36最新レス
実業高校なんてそれなりのこと
美化する必要なし

[匿名さん]

『山形工業高等学校ってどんな学校ですか!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL