80
2023/10/17 01:48
爆サイ.com 南東北版

🌼 山形市雑談





NO.5752496

山交ビル
十字屋もなくなっちゃうし。駅前寂しくなりますね。
山交ビルのなんでもスレ、どうぞ!
報告閲覧数2127レス数80
合計:

#312017/09/05 16:14
>>27
たくさんのワイヤーに虹色に輝く雨を模したような水滴が滴り、
その中に権現像が仁王立ちしてて、幼いころはちょっと怖かった。
33、4年前ぐらいまであって撤去後その場所にサテライト広場作ったね。

>>30
チャイルドよしのやとレコード屋は3階で、
当時タイトー直営だったゲーセンや松竹、山交ボウルは5階だったね。

[匿名さん]

#322017/09/06 07:45
なつかしいのは
地下フードの、ボリュームのあるお好み焼きみたいな、なんとか焼きとでっかいパフェ。
あと、コインロッカー爆発とかの事件があった場所らしいが、爺婆たちは覚えているかも。
服部さまへの反抗だったのかな。

[匿名さん]

#332017/09/06 10:43
地下フードのお好み焼きやたこ焼は俺が作ってた!25年くらい前の話だが。
久々にこの間地下に行ったら、昔の原型をとどめてないくらい変わっててビックリした。

[匿名さん]

#342017/09/06 10:54
十何年行ってないな

[匿名さん]

#352017/09/06 12:21
あーっ!、たしかパンチ焼きじゃなかったか?
32

[匿名さん]

#362017/09/06 13:07
砕いた氷に生の果物(多分)ジュースを出してた店もあったと思います、あの味は今も覚えています、今は亡き母との良き思い出です。

[匿名さん]

#372017/09/06 13:43
好きだったYBCの大森アナ、サテライトが終わって上階の三津屋でよくみかけました。
和食の紀文?ここもよくいきましたね。
ヨチヨチのすごく昔の微かな記憶は、地下のカレー店。

[匿名さん]

#382017/09/06 15:19
>>36
40年ぐらい前に地下のフードコートで生ジュースをミキサーからグラスに注いで提供してくれたのは覚えています。
たしかメロンとバナナとイチゴだったと思います。
一緒に販売していたアメリカンドッグをほお張りながら飲む生ジュースは最高に美味しかったです。

[匿名さん]

#392017/09/06 15:50
>>38
うわー!それです!一生涯忘れられない味です!

[匿名さん]

#402017/09/06 16:08
確か 紀文のそばやあった気がする。

[匿名さん]

#412017/09/06 16:30
焼きそばとたこ焼きのセットみたいなのあったような。
登場は小学生で夢のような食べ物だった・・・

[匿名さん]

#422017/09/06 16:44
今も結婚式はできるの?

[匿名さん]

#432017/09/06 16:52
最近行ってないな 花時計はまだあるのかな?

[匿名さん]

#442017/09/09 07:14
1階にある三越しか行かない

[匿名さん]

#452017/12/03 20:15
上げ

[匿名さん]

#462017/12/03 20:37
時代だね。寂しいね。あの頃は活気があって楽しかった。(泣)

[匿名さん]

#472017/12/03 20:41
一回のエスカレーター脇にイベントステージとDJブースなかった?

[匿名さん]

#482017/12/04 00:01
>>47
31でも書いてるけど蔵王権現像を撤去した跡地に設けたサテライト広場ね
YBCの公開放送もしてたね

[匿名さん]

#492018/03/08 17:30
十字屋で営業していたショップが入ったとの事だけど、山交ビルの老朽化もすさまじいし免震耐震だって十字屋とどっこいどっこいでしょ! 危ない危ない。

[匿名さん]

#502018/03/08 17:32
ダイエー撤退後も解体に相当の費用がかかるという事で今のままなんだもんね。

[匿名さん]

#512018/03/08 19:31
南側の四車線道路延伸に合わせビルを改築と聞いた。
国際ホテル跡地も含め再開発だと。

[匿名さん]

#522018/03/10 18:44
>>51
20年後だろ〜〜〜、、、と

[匿名さん]

#532018/03/10 19:16
>>52
そんな先だと俺は死んでるなぁ

[匿名さん]

#542018/03/11 13:48
>>51
下層階を商業施設にして、上層階をホテルにするんでない。

[匿名さん]

#552018/03/11 21:10
>>49
あれ?山交ビルって東日本大震災前に耐震工事は終わってるって聞いたけど。違った?

[匿名さん]

#562018/06/14 18:41
山交ビル〇階の
白髪老婆怖すぎる

[匿名さん]

#572018/06/14 18:55
>>55
震災前に耐震工事は終わってるよ。

[匿名さん]

#582018/06/14 18:57
ビアガーデン行きてえなー

[匿名さん]

#592018/06/14 19:21
>>25
遅レスごめん
スウィフト ディッパー ダン
というアイス屋だった。

[匿名さん]

#602018/06/14 22:11
十字屋ビルは公的資金注入して解体の予定。

[匿名さん]

#612018/06/23 23:11
ビアガーデン始まった

[匿名さん]

#622018/07/10 01:00
ここのビアガーデン、混みますか?

[匿名さん]

#632018/07/10 09:26
ツマミはしょぼくて途中で無くなる飲み物もある

[匿名さん]

#642018/07/11 16:33
>>63
なにがある?

[匿名さん]

#652018/07/11 16:44
がっかり感が残る

[匿名さん]

#662018/07/11 17:30
奇跡的にドムドム残ってんだよな
美味いけどいまいち垢抜けないダサさが好き

[匿名さん]

#672018/07/11 21:49
ドムドムバーガーなつかしいな

[匿名さん]

#682018/07/12 10:13
>>67
美味いと思うけど経営はダメなんだよなぁ。美味いだけじゃダメなんだろうな。

[匿名さん]

#692018/07/23 01:17
若い女の子が集まる店舗が少ないね。JKばかりじゃ商売にならないよ。

[匿名さん]

#702018/08/05 12:30
山交ビルも耐震補強してないよね。
怖い!

[匿名さん]

#712018/08/14 02:39
山形駅前で次に消えるビルってことだね?

[匿名さん]

#722022/06/13 21:07
ダイエーの頃はよかった

[匿名さん]

#732022/06/13 22:17
飛び降りあったの?

[匿名さん]

#742022/06/13 22:46
>>73
ヤマザワの立体駐車場みたいですね

[匿名さん]

#752022/06/14 12:31
血液跡無かったけど直ぐ洗い流すの?

[匿名さん]

#762022/06/14 14:42
>>75
考えて分からない?頭わる。

[匿名さん]

#772022/06/14 14:50
今日の新聞に載ってなかったけど

[匿名さん]

#782022/11/24 21:50
ダイエー時代が全盛期だったな。

[匿名さん]

#792022/11/25 00:07
>>30>>31>>32>>33
当時の写真とかあればいいんですけどねえ 90年代くらいまでの昔の山形写真集作ってほしいよ

[匿名さん]

#802023/10/17 01:48最新レス
お望みのもの、こちらにあります。
ttps://ht9901.zouri.jp/ ※(頭に h を加えてください)   山形の昔の風景です。

[消えた山形]

『山交ビル』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL