554
2023/05/08 23:45
爆サイ.com 南東北版

🌼 山形市雑談





NO.6532099

ダイバーシティメディアどう思う?
合計:
#552018/09/21 16:15
>>12
実際の所、会社の金はないです。
むしろ、よく今まで成り立たせてきたなと思います。

[匿名さん]

#562018/09/21 16:16
>>19
会社に金がなく、営業マン達も不足している状態なので基本お客さんから何かしらのアクションがないとフォローにまわれないのが現状らしいです。

[匿名さん]

#572018/09/21 17:58
42018/09/21 16:13 削除 
>>1
ん?
会社の人間は良い人ですよ。
システム糞だけど...
[匿名さん]

[匿名さん]

#582018/09/21 17:58
#552018/09/21 16:15 削除 
>>12
実際の所、会社の金はないです。
むしろ、よく今まで成り立たせてきたなと思います。
[匿名さん

[匿名さん]

#592018/09/21 17:59
#562018/09/21 16:16 削除 
>>19
会社に金がなく、営業マン達も不足している状態なので基本お客さんから何かしらのアクションがないとフォローにまわれないのが現状らしいです。
[匿名さん] 

[匿名さん]

#602018/09/21 22:24
プロレスに続きバスケットボール事業も今年度で終止符か⁉️

[匿名さん]

#612018/11/29 04:05
東海大山形から繋ぎ融資しないと立ち行かない状況だから、相当らしい

[匿名さん]

#622018/11/29 06:15
>>56
残業は月100時間近くても残業代は一切出ません

[匿名さん]

#632018/11/29 06:51
ニューメディアに売却じゃね?

[匿名さん]

#642018/11/29 07:30
この会社を、買い取るところあるの⁉️

[匿名さん]

#652018/11/29 07:58
ほいどが馬買っては、ダメ❗
誰も助けない、ましてや恵みも失う❗
あがすけの末路は、破綻

[匿名さん]

#662018/11/29 09:36
昔ケーブルテレビみてました

[匿名さん]

#672018/11/29 10:30
映画関係者が最悪の映画館と言ったのは業界で有名な話。
建物の広さをケチッたために、フィルムの商店が会わず、無理矢理広角レンズを取り付けた。
なので画面の端がボケボケ。
エンドロールとか如実に分かる。

[匿名さん]

#682018/11/29 11:41
(山形市、吉村和文社長)第26期(2017・4・1〜18・3・31)(売)7億7190万円(3・8%増)(経)500万円(60・5%減)(純)220万円(83・8%減)。

 ケーブルテレビ、インターネットの加入世帯数はほぼ横ばいだったが、ICT(情報通信技術)利用推進、ネットワーク機器販売のSE事業収入などが伸び、増収となった。電線地中化工事や電柱などの移設工事が減少し、国や県からの補償金が減ったため減益となったものの、人件費などの抑制に努め、19期連続黒字を確保した。

前年度と比較すればどのくらい補助金もらっていたか推測出来る
多額の税金をもらっているんだな。

[匿名さん]

#692018/12/20 09:14
まぁ、プラス1円でも黒字は黒字だからな。

[匿名さん]

#702018/12/20 15:49
あべ

[匿名さん]

#712018/12/20 21:50
助成金がなければ赤字のパラサイト企業

[匿名さん]

#722018/12/21 03:25
親切だけどね、でも通信速度がSPECよりかなり遅い。

[匿名さん]

#732019/01/07 19:53
>>72
ダメじゃん

[匿名さん]

#742019/01/07 19:58
無料で解約させて下さい。

[匿名さん]

#752019/01/07 20:19
無くても顧客が困らない会社は、必要がない会社と言えます❗

[匿名さん]

#762019/01/07 23:03
知り合いが自力でケーブル線引っ張れなくなり、NTTの回線借用し始めた時点で終わったと言っていた
自前の線を持っている事が強みであり、生き残る術なんだと
ぶっちゃけ言ってしまえば、諸々クリアすれば現状そのサービスをNTTがやれる訳で

[匿名さん]

#772019/01/08 00:18
>>76
NTTは《光TV》を運営しています。

[匿名さん]

#782019/01/08 23:34
>>77
ということはケーブルは地域番組を作ってNTTの光TVで放送すれば、ケーブルの送信サービスは無くても住民は困らないってこと??

[匿名さん]

#792019/01/08 23:49
ケーブルってテレビが映らない山の中とかの家が契約するんじゃないの?

[匿名さん]

#802019/01/09 00:40
>>79
それはBSアンテナで地上波受信できる特例サービスじゃなかった?
山形のケーブルは高瀬とか山間部まで行ってないんじゃなかった?

[匿名さん]

#812019/01/09 03:51
私が米沢にいた頃の話だが,米沢NCVは白布天元台に送受信アンテナあり隣のミヤギテレビ東日本放送,東北放送とか受信して観れていた
たかだか人口八万人前後の米沢と人口二十万の山形市のヘボいケーブルテレビ,この差は何か?

[匿名さん]

#822019/01/09 07:46
>>81
山形市はエリア拡大する気ないしね
未だに山形市の一部しか見れないのはどうなの?

[匿名さん]

#832019/01/09 09:43
需要無いし。

[匿名さん]

#842019/01/09 12:09
録画も動画視聴も手軽になった時代だからね。残念。

[匿名さん]

#852019/01/09 12:53
>>82
片谷地、松原、黒沢地区

[匿名さん]

#862019/01/09 15:47
この会社って
主な売り上げ源というか収益の柱は
やはりケーブルテレビの回線使用料なわけ?

[匿名さん]

#872019/01/09 18:26
ここの元社員でちゃっかり市議になっちゃったやついますよね?こういうの、全部今度の選挙で落ちればいい。

[匿名さん]

#882019/01/09 22:08
防災基本計画で防災有線放送の助成金は、廃止だな❗
今の時代携帯の通信エリア拡大に金を使うべし❗

[匿名さん]

#892019/01/10 00:34
ブログにあったけど、行政の補助金もらいながら映画への出資をするってどうなの?
そんなことしてるから、エリア拡大できないんじゃないの?
税金を映画製作に回してるも同然だよね?

[匿名さん]

#902019/01/10 13:51
補助金使って麻雀大会。

[匿名さん]

#912019/01/10 18:10
社長ここ見てるんでしょ?
いい加減週休二日にしてよー

[匿名さん]

#92
投稿者により削除されました

#932019/01/11 15:54
↑なに?

[匿名さん]

#94
投稿者により削除されました

#952019/01/11 17:04
息子に期待!

[匿名さん]

#96
投稿者により削除されました

#972019/01/12 15:34
テレビ東京に買い取って貰って山形県にテレビ東京系列の民放誘致しましょう

[匿名さん]

#982019/01/12 16:34
ブログにあった港屋がラーメン四天王っていうのは間違いだよね?
八幡・いさご・よしのや・大沼だよね
恥ずかしすぎる

[匿名さん]

#992019/01/14 22:48
>>67
ただの客だけど、俺もあの映画館は色々ダメだと思う。
マイナー作品もちゃんと上映してくれるソラリスが好きだな。

[匿名さん]

#1002019/01/16 03:41
>>87
私も、ブログの写真を見て、目が完全に死んでるように感じます。
ブログでは、人を完全に見下しているような、コメントを投稿しているよね‼️

[匿名さん]

#1012019/01/17 18:02
パスラボ関係者、大麻で逮捕

[匿名さん]

#1022019/01/17 22:38
>>99
シネマ通り、七日町界隈を裏切った
地元で酷評だよ

[匿名さん]

#103
この投稿は削除されました

#1042019/02/24 23:48
最近、就業時間がちゃんと守られっていう命令があったらしい。労基から言われたんだろうね

[匿名さん]


『ダイバーシティメディアどう思う?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL