752
2022/08/31 15:41
爆サイ.com 南東北版

🌼 山形市雑談





NO.9483163

【仙台以外】東北で高層ビルの多い県庁所在地は?
14階以上だったら、盛岡か山形じゃね?
報告閲覧数47レス数752
合計:

#7032022/01/14 23:28
街が安っぽい

[匿名さん]

#7042022/01/15 10:54
>>701
空き地なんて無いよ。
残念だね。

[匿名さん]

#7052022/01/15 13:09
山形市は空襲を受けてないから文化財級の建物が残ってるが、
よそは道は広くても張りぼてのビルがあるだけだろ。

[匿名さん]

#7062022/01/15 13:52
道が狭いから道路拡張が盛んだけど、
薬師公園や諏訪神社のところみたいに巨木神木を伐採しないで上手く歩道に取り込んでるのが趣き深いな

千歳館や御殿堰含めた七日町周辺も道路拡張に合わせて綺麗に整備されていくだろう

新市民会館や山銀新本店も文翔館エリアに調和するような意匠外観になるはず

高層ビルがありゃいいってもんじゃないよ

[匿名さん]

#7072022/01/15 15:48
>>705
重要性がないから、空襲されなかったんじゃね?今も昔も

[匿名さん]

#7082022/01/15 18:25
>>704
廃墟という名の空き地

[匿名さん]

#7092022/01/15 18:54
駐車場という名の空き地

[匿名さん]

#7102022/01/15 23:04
どうでもいい街

山形区

[匿名さん]

#7112022/01/16 00:04
東北の県庁所在地で、高さ100メートル超えるビルがあるのは、山形市と仙台市だけ

[匿名さん]

#7122022/01/17 03:35
>>711
恥ずかしいから

[匿名さん]

#7132022/01/17 09:17
>>712
おまえの顔がなw

[匿名さん]

#7142022/01/17 18:08
出たーバカサイ名物
おまえもな

[匿名さん]

#7152022/08/28 16:40
さぁ語れ田舎もん達

[匿名さん]

#7162022/08/28 16:54
また来やがった

[匿名さん]

#7172022/08/28 18:51
仙台を誇りに思う

[匿名さん]

#7182022/08/28 19:46
>>717
仙台を恥ずかしく思う。

[匿名さん]

#7192022/08/28 21:32
山形人はこういうスレ立てない方がいいだろ。倍返しされる

[匿名さん]

#7202022/08/28 22:00
山形に高層ビルなんてないでしょ。周り山ばかりの山形人は山自慢でもしてなさい。
蔵王に月山、朝日連峰、鳥海山、飯豊連峰。これらは一応、日本百名山。

[匿名さん]

#7212022/08/29 02:25
山自慢が似合うなんてwww

[匿名さん]

#7222022/08/29 13:17
変わり者の数なら勝てる

[匿名さん]

#7232022/08/29 17:22
芋の個数なら圧勝だごで

[匿名さん]

#7242022/08/30 00:38
だごで人ウルサイ

[匿名さん]

#7252022/08/30 01:26
ガオー🐻

[匿名さん]

#7262022/08/30 01:38
>>720
おまえどこの田舎者?
少なくとも仙台人は高層ビル自慢なんかしない
田舎スレて高層ビル自慢する土田舎者

[匿名さん]

#7272022/08/30 01:39
山形の駅前の高級ビルに居ますよwww

[匿名さん]

#7282022/08/30 01:49
>>721
>>727
おまえどっから来たの?草

[匿名さん]

#7292022/08/30 01:54
>>728お前www歯磨きしたの草息草よね

[匿名さん]

#7302022/08/30 01:55
女の人なのにねー残念よね

[匿名さん]

#7312022/08/30 10:18
山形人は仙台大好きです。毎週買い物に行ってお金を落としてきます。仙台に近いのが嬉しいです

[匿名さん]

#7322022/08/30 10:44
仙台行って何もないし行かないな

[匿名さん]

#7332022/08/30 10:49
東北人の憧れ、大都会東京に行くでしょ

[匿名さん]

#7342022/08/30 10:50
高い所嫌い

[匿名さん]

#7352022/08/30 11:39
仙台普通に行くよね。
東京は旅行になる。

[匿名さん]

#7362022/08/30 12:57
>>735
仙台に行くのは感覚的に県内移動と同じでしょう。
山形市と仙台市は地図上でも隣り合わせた街なのだから。

[匿名さん]

#7372022/08/30 13:02
>>736
隣の家に回覧板届ける感じ

[匿名さん]

#7382022/08/30 13:42
こっちからも普通に行くよ奥さんが上山市てのもあるが
県庁所在地が隣接してんだから往き来はあるだろ

[匿名さん]

#7392022/08/30 18:09
仙台を頼りにし誇りに思う。

[匿名さん]

#7402022/08/30 21:46
俺も仙台を無視して生きます

[匿名さん]

#7412022/08/31 09:59
仙台が無いと生きていけません

[匿名さん]

#7422022/08/31 10:44
隣接してるし山形市を仙台市に吸収合併してください。

[匿名さん]

#7432022/08/31 13:38
熊はもう仙台駅の近くまで出没して怖いですw

[匿名さん]

#7442022/08/31 13:41
>>743
仙台駅から2キロ以内に熊出没って、どんだけ田舎なんだよ

[匿名さん]

#7452022/08/31 13:56
新潟駅前が一番。

[匿名さん]

#7462022/08/31 14:02
>>744
他の東北他県ではあまり聞かないね

[匿名さん]

#7472022/08/31 14:11
他県は周囲の山々が開発されてないから町に下りて来ないんだよ。

[匿名さん]

#7482022/08/31 15:08
単に熊の生息地が仙台駅に近いから

[匿名さん]

#7492022/08/31 15:21
山形生まれのクマは人間と同じで仙台に憧れてるから山形から仙台駅前近辺に来たんじゃない?恐らく山形生まれの🐻クマだな

[匿名さん]

#7502022/08/31 15:30
仙台なんて狸とか普通に居るし
周り山じゃんw

[匿名さん]

#7512022/08/31 15:32
仙台の熊は縄張り争い激しいから、他県の熊は寄せ付けない。元から仙台駅周辺に住み着いている熊w

[匿名さん]

#7522022/08/31 15:41最新レス
山形の熊は仙山新幹線に乗って行ったのかな?

[匿名さん]


『【仙台以外】東北で高層ビルの多い県庁所在地は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL