1000
2022/11/18 08:58
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.10666568

鶴岡の人口減少がとまらない
酒田スレ真似しました。
県内でダントツの減少率で人口も10万人割れで9万9500人。鶴岡も酒田に負けず劣らず人口減少著しく現在12万人。県内で増加してるのは東根くらい。
鶴岡、酒田、新庄、米沢、山形、天童は人口減少しており、鶴岡、酒田、新庄は特に酷い。
報告閲覧数712レス数1000
合計:

#9512022/11/14 15:21
>>950
なんとでも言えよジジイワラワラ

[匿名さん]

#9522022/11/14 15:28
>>944
マルハンなら人がウジャウジャいるぞ

[匿名さん]

#9532022/11/14 15:40
>>951
三川村から出てみなよ爺さん、車なくてもバスあるだろ(笑)

[匿名さん]

#9542022/11/14 18:35
>>953
デパートあるよオジさんのクセにwww

[匿名さん]

#9552022/11/14 18:38
>>953
お前が頭がおかしい奴か草

[匿名さん]

#9562022/11/14 18:40
>>954
三川村に駅つくるよオジさんのクセにwww

[匿名さん]

#9572022/11/14 18:41
>>956
あの願望ばかりのお前が頭おかしい三川村の奴か草

[匿名さん]

#9582022/11/15 00:24
土人対土人!ファイト!!

[匿名さん]

#9592022/11/15 15:11
どこの家も古くなってて新しいのが少ない
ゴーストタウンみたいで生気が感じられない
しかもそれ数年前の画像
山間から市の中心へ、市から都市部へ
日本全体で起きてるのかな?グーグルアースで見るの面白いよね
東京のこっちも郊外は衰退エリアが増えてる
日本はもう終わりかな

人口増えてて若者多いとか言われてる西日本の福岡も
中心部から離れると埼玉辺りと変わらないし普通に特に変哲もない地方の雰囲気

皆も町の光景に飽きたら他の都市でも見てみれば
数年追ってると住宅含めてどこが変化したのかが分かる

[匿名さん]

#9602022/11/15 15:48
>>959
イヤイヤ。そもそも日本は自然豊だから。

[匿名さん]

#9612022/11/15 17:10
どこだって鶴岡よりはマシだよ。

[匿名さん]

#9622022/11/15 19:45
>>960
自然豊?ちょっとヘン

[匿名さん]

#9632022/11/15 20:07
>>961
どこだってなにもない三川村よりはマシだよ。

[匿名さん]

#9642022/11/15 22:18
何で三川?阿呆なのかな

[匿名さん]

#9652022/11/15 22:46
三川はなにもないからね

[匿名さん]

#9662022/11/15 23:37
>>964
三川村民がコンプレックスの塊だからねw
あちこち荒らすのは三川村民の爺さんってのは常識。実社会じゃ、村社会そのものなんだけどw

[匿名さん]

#9672022/11/16 09:42
三川三川うるせぇなぁカス

[匿名さん]

#9682022/11/16 10:03
>>967
まあまあ、村だっていいとこあるじゃんw

[匿名さん]

#9692022/11/16 12:07
三川町は1万人もいないから50人に移住してきても0.5%人口アップ!

[匿名さん]

#9702022/11/16 13:56
100人で1%の方がわかりやすい。

[匿名さん]

#9712022/11/16 15:46
三川村って村社会で性格あれの人が多いからしょうがないよ笑

[匿名さん]

#9722022/11/16 16:00
>>971
凄い排他的みたいだよ

[匿名さん]

#9732022/11/16 17:14
駅前行ったら人が居なくてびっくり。年寄りしか居ないのかな?家で茶飲んでるのかなw

[匿名さん]

#9742022/11/16 17:32
>>973
今の時間は人いるよ

[匿名さん]

#9752022/11/16 17:33
三川村行ったら人が全く居なくてびっくり。年寄りしか居ないのかな?家で茶飲んでるのかなw

[匿名さん]

#9762022/11/16 17:41
高校すら無いのは致命的だな三川村w

[匿名さん]

#9772022/11/16 17:48
ビジネスホテルもないからな三川

[匿名さん]

#9782022/11/16 18:27
>>973
昼はいつも居ないね。

[匿名さん]

#9792022/11/16 18:33
>>975
三川村朝昼晩全く人気ないからね

[匿名さん]

#9802022/11/16 19:33
>>977
は?三川は田田で風呂に入って道の駅で車中泊すればビジネスホテルなんていらないんだが?

[匿名さん]

#9812022/11/16 21:57
昔から活気なんてない鶴岡。どよ~んとした街

[匿名さん]

#9822022/11/16 22:12
昔から活気なんてない三川村。村社会でどよ~んとした村

[匿名さん]

#9832022/11/16 22:34
なんで三川?

[匿名さん]

#9842022/11/16 22:48
>>983
なんでもある鶴岡に三川村民が妬んでる

[匿名さん]

#9852022/11/16 23:16
>>983
クラゲのやっかみ

[匿名さん]

#9862022/11/16 23:24
>>983
なにもない三川村民の僻み

[匿名さん]

#9872022/11/17 21:21
お前らなんで出られないの?w
ここに勝ち組はおろか中流レベルですらいないよw
ど田舎移住してくる富裕層YouTuberですら天童の空き家買ったってよw
ってか庄内から出たとすらない高卒なの?w

[匿名さん]

#9882022/11/17 21:26
庄内から出たことすらない高卒〇w

農学部しかないんだっけ?wつまりそういうことw
田んぼで米作るか工場で部品作ってる人たちに感謝しなさいw
どうせ君らそれすらしてない無産層でしょ?wしてたらゴメンねw

庄内の存在価値はオコメだよw
日本人の労働価値が中国人より下がってるそうだからさらに工場でも誘致して君達も頑張れ!w
そして稼いだお金で庄内を脱出するんだ(´;ω;`)

[匿名さん]

#9892022/11/17 21:51
URL貼ると吸われるなwこのサイトw

chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13150016463

これ7年前だけどさ
やばくない?この人どうなったのか知らないけど鶴岡って確か低層マンションすらないのよ、ビルも古びた雑居ビルレベル
んで思い出したんだけど検索かけたらうっわーーーーって思ったわけ、暗黒地帯だなって
分譲賃貸マンションで検索かけてみて、一桁しかないw新しいものはほぼなしwヤバいよw
山形市のある内陸の方と比べてみてw酒田も見てみたら…え?2-3件くらいなんですけどw
.homes.co.jp/chintai/yamagata/map/
やばくないですかこの地域wなんかあるの?って感じw長く開発からハブられてたとか?w

[匿名さん]

#9902022/11/17 22:08
SUUMO(スーモ)
鶴岡
鶴岡市の中古マンションの購入情報 検索結果一覧
条件にあう物件がありません。条件を変更して再度検索してください。
他中古7件
mansion-review.jp/city/329.html
(半分は1980年代、最新は2005年w)

酒田
ポレスター酒田駅前レジデンス 1件
他中古5件
(1997~2022)

山形市のマンション (91)←wwww

米沢市のマンション (11) 
(1997~2018)


この辺りの転勤族って7年前はともかく今も本当に居んの?寮社宅とかアパート住んでんのかな?
知ってるのは昔結婚で来たくらいかなぁ?まぁ全体で人口25万くらいしかいなくて特に重要視もされてない僻地だしねぇ
鶴岡はやっぱり酒田より田舎っぽいね、酒田一時抜いただけで人口2番目の都市ってだけ
実際は山形で7番目くらいの都市が妥当かなぁ?w山形東根天童米沢新庄酒田の次くらいだと思う

[匿名さん]

#9912022/11/17 22:13
こんな流刑地に左遷させられる転勤族さん可哀想
島流しじゃん

[匿名さん]

#9922022/11/17 22:31
一軒あったよw
homes.co.jp/chintai/b-32212370000131/
築6年で新しく広くお値段は月16万円になりますw

あと築年数40~50年の一軒家wそっちはそれで半分以下だけど鶴岡の立地と町建物の古さで8万w
転勤族さんも鶴岡よりせめて海沿いの酒田求めそうw
寮社宅もなくて分譲賃貸も売りに出してなかったら賃貸頼みだけど鶴岡の賃貸は…w
もちろん地元民にはそこそこ住みやすかったことも知ってるよw
00年代に急速に廃れて以降浮きあがってこなくなったけどw自分が出たのもその時期だなぁw

[匿名さん]

#9932022/11/17 23:22
一人芝居ご苦労さまです

[匿名さん]

#9942022/11/17 23:32
>>993
低能はスルーすべきだよ。
内容がめちゃくちゃだもの、変に長いしね(笑)

[匿名さん]

#9952022/11/18 05:22
>>987
ってか(笑)

[匿名さん]

#9962022/11/18 08:32
庄内の底辺爆砕土人は文章読めないし内容も理解できないもんねw
他の先進市(笑)と比べて話してる内容も低レベルすぎw初めからこんなのしか残って無いの?w
まぁこの辺りの裏日本の地方そのものが消えても問題ないし若い女性もおそらく流出したしねぇw
公務員様とその身内関係者ぐらいしか残らないでしょw低収入の底辺爆砕土人はいらないよw
東京や中国に出稼ぎに行きなw百姓カッペ土人w
おら東京さいぐだwww
他の東北からも冷遇されてて草
なんか昔思い当たることしたの?www

[匿名さん]

#9972022/11/18 08:44
んでふるさと納税して市を支えてあげてねw
ほら3レスあげるよ~w
庄内の町がずっと終わりつづけてる現実見てw
住人が陰湿陰険で空気読まなかったからかな?w
誰もが住みやすい町に開発される世界が来たらいいねw
未来を勝ち取れw庄内以外の文明圏から応援してるよ~w

[匿名さん]

#9982022/11/18 08:56
>>997
真っ赤な顔して唾飛ばすな( ´艸`)

[匿名さん]

#9992022/11/18 08:58
>>997
で?結局なにが言いたいの?ww

[匿名さん]

#10002022/11/18 08:58最終レス
>>997
バーカww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL