75
2022/01/18 12:18
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.2994304

年中求人
の会社っていったい…?
報告閲覧数195レス数75
合計:

#26
投稿者により削除されました

#27
投稿者により削除されました

#282015/08/16 07:31
安い賃金で求人出す会社の社長様、あなただったら、この賃金で暮らせますか?

[匿名さん]

#292015/08/16 07:37

本当ですよね 社長は暮らせない
すぐ 辞めるでしょう…アホくさくてやって
られないとすぐハローワークに行くでしょう

[匿名さん]

#302015/08/16 07:40
>>5
どんな 事が起こりますか?

[匿名さん]

#312015/08/16 07:48
警備会社の求人にもハローワークの職員からやめておいた方がいいと言われた。

[匿名さん]

#322015/08/16 07:54
晒せ晒せ!

[匿名さん]

#332015/08/16 07:58
履歴書書くのが、苦痛。

[匿名さん]

#342015/08/16 08:08
働く従業員の幸せを願わない経営者は成功しない。

[匿名さん]

#352015/08/16 08:10
>>34 おらほの会社だ〜、宝○さある

[匿名さん]

#362015/08/16 21:51
>>35
ハ○ダ製茶❔

[匿名さん]

#372015/08/17 05:44
若い人やパートさんが多いところは気軽に転職されちゃうんじゃないかな

[匿名さん]

#382015/08/17 08:13
環境調査の会社も、いつも求人だしているけどブラック?

[匿名さん]

#392015/08/17 09:00
ハローワークでも求人募集してる

[匿名さん]

#402015/08/17 09:59
高校野球、見てる場合じゃない。早く仕事探さないと。

[匿名さん]

#412015/08/17 19:30
>>38
契約社員の求人だろ
何人か面接してるのに全員落としてる

[匿名さん]

#422015/08/17 19:50
空求人だよ
ハローワークが求人出してくれって言うから
仕方なく出してる

[匿名さん]

#432015/08/17 19:56
>>42
相談員も知ってるはずだよな??

[匿名さん]

#442015/08/17 20:47
空求人でしたか、教えて下さりありがとう御座いました。求職するか悩んでいました。

[匿名さん]

#452015/08/17 23:26
わざわざ履歴書書くのも大変なんだから
空求人とかホント勘弁してほしい

[匿名さん]

#462015/09/20 01:12
空求人はどこですか?

[匿名さん]

#472015/09/20 04:17
コミュニティ新聞社

ブラック代表

[匿名さん]

#482015/09/20 06:54
ニシカワ

[匿名さん]

#492015/09/20 07:39
>>34 全くその通りだね。

[匿名さん]

#502015/09/20 07:41
>>49
あんた、いいヤツだな。

[匿名さん]

#512015/10/31 08:08
おらほだ

[匿名さん]

#522016/04/24 11:10
あげ

[匿名さん]

#532016/04/24 11:12
東工業団地の豆腐屋

[匿名さん]

#542016/04/24 11:42
東工業団地なヤバイどごいっぺあっろや

[匿名さん]

#552016/04/24 12:39
キムの所

[匿名さん]

#562016/04/24 13:09
コミュニティ新聞

[匿名さん]

#572020/12/29 23:27
生協

[匿名さん]

#582020/12/29 23:28
人が辞めない会社はヤバイっていう本がある

[匿名さん]

#592020/12/29 23:48
それと年間求人出てるのと、すぐに退社するのは意味が違うじゃない

[匿名さん]

#602022/01/09 09:17
キムはブラックwww

[匿名さん]

#612022/01/09 11:37
大同不動産

[匿名さん]

#622022/01/09 12:26
某運送会社って、いつも募集している
ブラックなのか?

[匿名さん]

#632022/01/09 14:32
>>62
菅原はよい会社だと思うよ。

[匿名さん]

#642022/01/09 15:58
その運送会社ではなく他の会社

[匿名さん]

#652022/01/09 16:26
日本復活のカギは正社員を解雇しやすくして新卒一括採用をやめヒトの流動性を上げることだから年中求人が出ていることは良いことだね😃

[匿名さん]

#662022/01/09 16:31
年中求人が出ていると言うことは求職側から見ても良いこと。職業選択の幅が広がる。
後は個々の求人をどう評価して選択するか求職側の判断次第だね。

[匿名さん]

#672022/01/09 17:34
モスバーガー近くの住宅材料屋もいつも求人でてるでー

[匿名さん]

#682022/01/10 18:00
年中求人が出ている会社はブラック。特に飲食店

[匿名さん]

#692022/01/10 19:31
又 求人 辞める 又 求人

[匿名さん]

#702022/01/11 20:13
ヤマザワ鮮魚時給はまあまあだが採用されないから

[匿名さん]

#712022/01/12 04:03
求人票には有給休暇ありとのことでしたが、入社後に初めて知ったのが有給休暇なしの会社とのこと。面接で詳しく聞けばよかった。

[匿名さん]

#722022/01/12 06:34
さくら

[匿名さん]

#732022/01/12 08:33
うちが年中求人出してるのは地元にまともな人材が少ないから。UターンIターンしか採用できる人材がいない。

[匿名さん]

#742022/01/18 11:49
地元には使えるやつがいない

[匿名さん]

#752022/01/18 12:18最新レス
大同不動産

[匿名さん]


年中求人』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL