742
2024/11/27 23:23
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.5871147

荘銀タクト鶴岡の天井から雨漏り
荘内日報によれば、台風21号の吹き込みで、天井二箇所から雨漏りがあったと発表。おいおい、まだ開館してないぞ!大問題だ。
報告閲覧数748レス数742
合計:

#6932020/01/24 20:32
音もれも酷いと聞いたけどホント?

[匿名さん]

#6942020/01/24 20:34
>>692
同じ金掛けても、見た目に力入れないで、音響に力入れれば良かったやつ。都会への僻み根性丸分かりの塊に過ぎん、本質を分かってない。

[匿名さん]

#6952020/01/24 21:19
というか
今の場所に建てるなら四角い普通の建物でよかったと思う
場所と建物のマッチングが悪い

[匿名さん]

#6962020/01/24 23:42
>>695お前の顔のようだな

[匿名さん]

#6972020/01/25 07:02
と皮被りの童貞が申しております。

[匿名さん]

#6982020/01/25 09:19
雨漏りではなく市民の涙です

[匿名さん]

#6992020/01/25 09:29
>>698
タクトの雨漏りとかけて市民の涙ととく。その心は、どちらもスイデンに注がれるでしょう。みたいな。

[匿名さん]

#7002020/01/25 10:06
合唱祭の時とかあの客席のせいでクラス分け出来ないとか、ガキでもわかるでしょ。オマケに酒田よりも座席数少ないし、100億かけたらいっそ県内最高設備の会館作れよ。

[匿名さん]

#7012020/01/25 10:23
>>695
だな

[匿名さん]

#7022020/02/20 17:29
先日初めて中に入ったんだけどすげーひどい造りだな。
まず、屋根のカーブを作って支えているH鋼が剥き出しで端部がすでに錆びていた。
中から見るとあの波板を直接H鋼が支えていて、その内側には防音、断熱材が全くなく、あれでは雨音が直に響いてくるはず。
床はコンクリート張りだが柱との設置部はそのほとんどでひびが入っていた。
硬化収縮の歪みを吸収する“目地”はあるのだが、その“目地”を超えてクラックが入っていた。
また、壁はコンクリートむき出しだが、“あばた”だらけで汚い。
せめて、人の目の高さまではきれいに仕上げろよ。
竣工検査よく通ったな。普通は手直しだぜ。
86億円もかけてあの程度の建物しか出来ないとは鶴岡市民として恥ずかしい。

[匿名さん]

#7032020/02/20 18:56
>>702
97億円

[匿名さん]

#7042020/02/20 19:07
市役所も議会もまともに竣工検査してません。

[匿名さん]

#7052020/02/20 19:11
剥き出しのSP

[匿名さん]

#7062020/02/20 19:16
なぜダブルアキラ?

[匿名さん]

#7072020/02/29 22:19
雨漏り落ち着いたの?

[匿名さん]

#7082021/04/03 21:01
税金の無駄遣い
皆川はクビ

[匿名さん]

#7092021/04/03 22:07
作ったばかりで、雨漏りって、職人がダメだったのかな?

[匿名さん]

#7102021/04/04 00:15
>>709
元々の設計が無理あったみたいよ
有名な方のデザインだかで

[匿名さん]

#7112021/04/21 17:38
これやった職人さん、生きて行けないだろうな。廃業かな?

[匿名さん]

#7122021/04/22 16:53
解らんよ

[匿名さん]

#7132021/04/22 18:17
鶴岡の市議・役人ってどうでもいい事には景観だの調和だって言うけど自分らで建てたらとんでもねーデザインになって、一番景観壊してしまうのは何で?

[匿名さん]

#7142021/09/30 21:52
新政に頼もう!

[匿名さん]

#7152021/10/01 15:56
はずがしくてよだだちゃ

[匿名さん]

#7162021/10/01 16:31
タクト解体するっていうなら票入れる!

[匿名さん]

#7172021/10/01 16:53
板金屋は廃業だろコレ

[匿名さん]

#7182022/02/08 14:00
建物自体はカッコいいと思う。

[匿名さん]

#7192022/02/08 14:10
未来の負の遺産

[匿名さん]

#7202022/02/08 14:11
>>718
カタチの好き嫌いはあくまで好みだから、どう思おうと自由です。ただ、税金使った建物としては、ホールとしても防災施設としても機能は最悪です。

[匿名さん]

#7212022/02/08 14:16
>>713
だよなー街並みを壊してる

[匿名さん]

#7222022/02/08 14:29
>>719
何十年後には鶴岡のシンボルになってるよ。あんなに斬新でセンスのある建物はなかなか生まれない。市役所の建物にしてもいいぐらいだ。評判だっていいはずだ。

[匿名さん]

#7232022/02/08 14:38
多分市民は100億に嫌悪感持ってるんだよ
意外と地元民じゃない旅行者とかには評判いいんだよな

[匿名さん]

#7242022/02/08 18:18
劣化酷くて何十年後かには廃屋です

[匿名さん]

#7252022/02/08 18:40
>>722
評判がいいとは聞いたことがないが、市役所にするのは賛成だ

[匿名さん]

#7262022/02/08 19:35
タクトを市役所に?それはいい考えだ

[匿名さん]

#7272022/02/08 19:38
>>726
榎本はんもビックリ

[匿名さん]

#7282022/02/08 19:38
>>725
市役所か!
職員泣いて喜ぶだろうな!

[匿名さん]

#7292022/02/10 20:17
名前がね笑
まさにしょうもない

[匿名さん]

#7302022/02/10 20:27
>>728
大ホールで皆で前を向いて事務仕事

[匿名さん]

#7312022/02/10 20:45
雨音がうるさいって噂あったよ
事務作業できないんじゃない?

[匿名さん]

#7322022/02/10 20:51
雨漏りどうなったんだろ

[匿名さん]

#7332022/02/10 21:45
>>732
直してあるよ

[匿名さん]

#7342022/02/11 02:20
雨漏りwww

[匿名さん]

#7352022/02/16 14:36
今日も雨漏りかな?

[匿名さん]

#7362022/02/19 03:57
こっちの名前をだだちゃアリーナにした方がいい。

[匿名さん]

#7372022/02/19 06:03
だだちゃ雨漏りーナ

[匿名さん]

#7382022/02/19 11:30
草島先生の怒りの辻説法まだ?

[匿名さん]

#7392022/02/19 19:58
全国放送で怒鳴り散らした録音公開されて、無料コーヒーに文句つけても市民の代表って凄いよな。こんなのに何の説得力があるの?ただの自己中やん。

[匿名さん]

#7402024/11/27 21:55
傘持って行ったほうがいいかね?

[匿名さん]

#7412024/11/27 22:25
必死だな

[匿名さん]

#7422024/11/27 23:23最新レス
クソ天童黙れ

[匿名さん]

『荘銀タクト鶴岡の天井から雨漏り』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL