749
2024/06/16 22:21
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.6533668

ふーでばー終了
合計:
#502018/07/11 19:22
>>48
地元に居ない人の戯言がそんなに有難いか?

[匿名さん]

#512018/07/11 23:50
案内所さえやってないんじゃね?

[匿名さん]

#522018/07/12 06:52
鶴岡にとどまらない視野を持つ草島議員に経営を

[匿名さん]

#532018/07/18 19:29
食文化発信拠点???(笑)

[匿名さん]

#542018/07/18 19:41
駄目文化発信拠点

[匿名さん]

#552018/07/18 19:45
誰が責任とるんだ?

[匿名さん]

#562018/07/18 21:52
鶴岡の恥文化発信拠点

[匿名さん]

#572018/07/18 23:01
主婦の店の方が充実してる

[匿名さん]

#582018/07/18 23:02
つか駅内のキオスクの方が充実してる

[匿名さん]

#592018/07/19 06:12
ジェーマルエー最高

[匿名さん]

#602018/07/19 07:26
鶴岡の食文化をきちんと紹介できるシステムを作れるのは、あちこちに旅行しておいしいものを食べている草島先生が適任だと思いますよ

[匿名さん]

#612018/07/19 11:44
>>59
何それ?

[匿名さん]

#622018/07/19 17:42
鶴岡でもウナギのおいしい店を作って食文化として紹介したらいいです。それがヒントになります、どうですか。

[匿名さん]

#632018/07/19 19:10
うなぎとか鶴岡の食文化じゃ無いだろ

[匿名さん]

#642018/07/20 05:57
>>60
やっぱり視察じゃなく、ただの旅行だったんだ(笑)
被災地では美味しい物食べれず、東京での懇親会へも間に合わず残念でしたね

[匿名さん]

#652018/07/20 08:00
>>62
いいと思うならお前がやれば?

[匿名さん]

#662018/07/20 08:01
>>60
誰からもらった金で旅行に行ってるの?

[匿名さん]

#672018/07/20 11:41
>>64

ここに来たらこれ食えみたいな投稿もありましたが。

[匿名さん]

#682018/07/20 12:48
どんじょくでの

[匿名さん]

#692018/07/20 13:02
>>68
郷土料理じゃないし。

[匿名さん]

#702018/07/20 16:53
創作和食もなんちゃってイタリアン鶴岡の食文化じゃ無いし

[匿名さん]

#712018/07/20 19:49
そもそも鶴岡に食文化など無い

[匿名さん]

#722018/07/20 20:28
>>60
〇山よりはいい

[匿名さん]

#73
この投稿は削除されました

#742018/07/21 17:54
奥田はとんずら

[匿名さん]

#752018/07/21 19:58
名前に傷がつくか

[匿名さん]

#762018/07/21 23:55
卑怯者

[匿名さん]

#772018/07/23 13:09
再起不可能

[匿名さん]

#782018/07/23 13:15
だっけぜ

[匿名さん]

#792018/07/23 15:21
やってんの?ここ

[匿名さん]

#802018/07/23 16:32
だれもいない

[匿名さん]

#812018/07/23 19:24
ここで働くの暇で楽そうだな、募集してないんかな?

[匿名さん]

#822018/07/24 11:33
鶴岡の食文化を他に紹介するためにはあちこちに出かけている草島議員が最適かと

[匿名さん]

#832018/07/24 18:32
>>81
直接行ってみろ

[匿名さん]

#842018/07/25 11:28
客いないからぷらぷら遊んでても金貰えそうだな(笑)

[匿名さん]

#852018/07/25 12:52
ニートよりはましワラワラ

[匿名さん]

#862018/07/25 20:30
意味わからん?チョンですか?

[匿名さん]

#872018/07/28 14:08
つぶれた?

[匿名さん]

#882018/07/29 17:16
まじで終了してて笑ったwww

[匿名さん]

#892018/07/29 18:57
余裕で黒字なんだが…

[匿名さん]

#902018/07/29 18:58
丸山も石橋も、昔都市計画の早坂も、みんな逃げまくり。

[匿名さん]

#912018/07/29 20:43
早坂って商工会議所?

[匿名さん]

#922018/07/29 20:52
市役所の早坂 今は櫛引庁舎にいる 責任を隠している

[匿名さん]

#932018/07/29 22:25
潰れそうな空気が濃厚・・
鶴岡に人がいないんじゃなくて、単に商売下手なだけ

[匿名さん]

#942018/07/29 22:29
そこで草島先生の案ですよ

[匿名さん]

#952018/07/30 13:05
>>89
無い無いwww

[匿名さん]

#962018/07/30 13:08
ここ税金投入されてんだろ?だからダラダラで覇気が無いんだよ
共産国なんかの、ぽけーっとしてても基本資金は貰えるから〜、みたいな感じだろ?
まじで鶴岡の恥!癌!

[匿名さん]

#972018/07/30 13:23
>>94
そうだ!

[匿名さん]

#982018/07/30 16:44
カミソリシュート?

[匿名さん]

#992018/07/30 16:46
何するにしても、鶴岡だば懲りねの 平和ボケしてんなんがもの〜 親方日の丸を謳歌してるんだろの

[匿名さん]


『ふーでばー終了』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL