800
2022/02/02 09:24
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.9056476

新型コロナウイルス感染症③
合計:
報告 閲覧数 382 レス数 800

#2512020/12/06 00:30
>>248
「節目を迎える子供」がいるからこそ自粛すべきでは?
大人の屁理屈のこかげで、その子供たちはトラウマになるぞ。

[匿名さん]

#2522020/12/06 00:31
失礼、「こかげ」→「おかげ」

[匿名さん]

#2532020/12/06 00:33
>>240
そのとおり!
藤島人よ見習え!

[匿名さん]

#2542020/12/06 00:35
>>241
叩かないと理解できない馬鹿親が藤島にはたくさんいる。

[匿名さん]

#2552020/12/06 00:47
子供を理由に会いたい男か女がいたのかというぐらい
こんな時期に大人数の飲み会を開きたがる理由がわからない

[匿名さん]

#2562020/12/06 00:53
>>255
論理的根拠はないよ!ただ暇だったんじゃね?

[匿名さん]

#2572020/12/06 01:41
>>248
「節目を迎える子供」
現中1、高1、大1、新社会人は卒業式も入学式、入社式もままならなかった
忘れたのか
1部の親のせいで、藤島民は叩かれる

[匿名さん]

#2582020/12/06 02:25
>>248
お前らは節目というが、庄内でコロナ大発生で、
今日ビックな仕事、キャンセルされたよ。

どう?他人の仕事をダメにした馬鹿親の
自分の事しか考えない単細胞気分は?
他人の迷惑も考えてよ。想像力皆無の馬鹿親ども。

節目?笑わせるな。子供にとっては最低最悪の思い出になって
成人しても思い出したくもない悪夢だよ。悪臭漂う黒歴史。
いい思い出作ったよな。馬鹿親どもが。

[匿名さん]

#2592020/12/06 02:49
30人飲み会てマジ?!

[匿名さん]

#2602020/12/06 03:03
>>248
良識ある方々は自粛している。
良くも悪くも藤島は鶴岡と違うなぁ。

[匿名さん]

#2612020/12/06 03:03
>>255
多分暇だった、馬鹿だった、不倫相手に会いたかった、酒飲みたかった かと。

子供は親の行動を無意識にマネする。
親がこんな事やってると、子供が馬鹿親そっくりの行動を
成人後にやりだすから。まあお楽しみw

[匿名さん]

#2622020/12/06 03:05
同級会中止

[匿名さん]

#2632020/12/06 03:09
>>248
皆そう思ってないよ。なにそれ気持ち悪い。思い込みも甚だしい。妄想癖ですか?
勝手に自分の思考を相手に押し付けないでくれる?
迷惑だから。

[匿名さん]

#2642020/12/06 03:11
>>248
#258 みたいな人だって、もっといるはず
本当に節目の3年生の受験準備を潰した
PCR対象外の子達、保護者の不安
中学生の兄弟がいる子の不安
自粛してた藤島民にも向けられる暴言
藤島庁舎は夜中まで電気ついてたらしい、1人のせいで対応に追われる他部署の人
他にも沢山ある

リスクを冒してまで集まる必要あったか?教えてくれ

[匿名さん]

#2652020/12/06 03:21
保護者会、中止しようって誰も言えなかったのか?
他は中止してる所もあるんだろ?
顧問や学校もなぜ止めない。連絡くるだろ。
何かあったら自分達だってタダじゃ済まない。
そんなに強い保護者がいるのか?

[匿名さん]

#266
投稿者により削除されました

#2672020/12/06 03:25
はい、罰として廃部ね

[匿名さん]

#2682020/12/06 03:33
>>258
こいつらに賠償してもらいましょーよ!

一生かけて償えよ!?
庄内全体の人生狂わしたんだからな!?
謝罪会見まだ~?
退院してる奴もいるよなぁ!?

[匿名さん]

#2692020/12/06 03:34
店側も会合飲み会はコロナ禍の今は受け入れないようにしないと。年末年始を迎えるにあたって、店側としては酷だけど仕方ない。今以上に感染者を庄内から出してはならない。

[匿名さん]

#2702020/12/06 03:44
>>268
仕事キャンセルされて頭きたから書いたが、
+コロナうつされたら、赤の他人の会った事のない馬鹿親にフツーに殺意沸く。
まだ感染してないからいいが。

[匿名さん]

#2712020/12/06 03:50
他人が感染爆発させる前にてめーらで感染爆発させたってことかw
テロリストやんw

[匿名さん]

#2722020/12/06 04:20
>>248
子供にとっては飛んだ災難になってしまったけどな。そういうことも含めて教えてやるのが親の役割だろ。

[匿名さん]

#2732020/12/06 04:41
>>229
毎日夕方は激混みだよ……

[匿名さん]

#2742020/12/06 04:51
>>270
優しいな。現時点でも殺意沸くよフツーに。

[匿名さん]

#2752020/12/06 06:09
>>248
ここの部活の親の一人を知ってるけど、その人飲み会大好きなんだよ。結局は大人が楽しみたかっただけ。その人仕事中も社長がいないときはずーっとしゃべりっぱなしで、社長がいるときは頑張ってるふりをする。元々ろくなもんじゃない

[匿名さん]

#2762020/12/06 06:14
>>248
送る会なんて別に今やらなくてもいいだろ

[匿名さん]

#2772020/12/06 06:20
子供のためにやったみたいな言い方してるけどこうなってしまって子供が一番苦しんでる
本当に今しかできない事あっても我慢して自粛してたクラスメイト達やその親たちが可哀相

[匿名さん]

#2782020/12/06 06:31
高3の親だから自分達に関係ないからどうでもいいんだろうけど今年入園入学式中止になった人達がたくさんいます
成人式でさえ延期してる自治体がたくさんあります
感染爆発したらできないじゃなく感染爆発を助長させるかもと考えられなかったんですか
先月中旬は全国的には感染爆発してた時期です
このままだと卒業式中止の可能性とかもありますね

[匿名さん]

#2792020/12/06 06:59
会食に参加していない同級生がコロナ感染か・・・それは可哀想だな

[匿名さん]

#2802020/12/06 07:15
この時勢に、親だが呑みてがっただげでろ。

最初のひとりがどごがら持ってきたが分がらねども

[匿名さん]

#2812020/12/06 07:21
>>279
家族内感染?グラス内感染?どっち?

[匿名さん]

#2822020/12/06 08:59
>>275
その人が114っぽいね
他の人へのうつし方からしてまさにあてはまる

[匿名さん]

#2832020/12/06 09:02
>>282
114って中学校とは別のクラスターの人じゃね
つながりあったのか

[匿名さん]

#2842020/12/06 09:39
>>248
それは身勝手な言い訳、
見苦しい
そんな論理でやったら街中感染だらけだわ

[匿名さん]

#2852020/12/06 09:41
>>282
この人が114じゃないと思う

[匿名さん]

#2862020/12/06 09:57
それにしてもいい大人が、、と言いたいところだけど、
年齢関係なくオツムがイカれてる奴は一定数いるっってこと。
話せばわかる、分かりあえる、、コミュニケーションは大事だよって学校で教えるけど、そんなの詭弁だってことは子供たち本人がよ~くわかってる。
だいたい、脳の作りがそれぞれ違うんだから。人の話を聞いている時点で自分のシナリオで物語を構成する。だから噛み合わない。生まれた環境、親の躾、本人のポテンシャル、それらが複合的に合わさった人間形成。俺もその一部。
要は自分のダメさ加減、バカさ加減、つまりメタ認知を常に心がけている。
それと決断する時点で、メリット、デメリット双方を考えてリスクファクターとなる要素を炙り出す。それが周囲のコミュニティにどれだけ影響を及ぼすのか。例えば今回も問題では、複数の人が上記の思考を持って議論して最終決定する。そうすればおのずと結論は出る。それは中止という選択しかない。

[匿名さん]

#2872020/12/06 10:01
藤島の店に用事あるけど行きたくない😱

[匿名さん]

#2882020/12/06 10:08
>>287
違う店に行けばいいだけ

[匿名さん]

#2892020/12/06 10:09
>>287
いってらっしゃい!
コロナウィルスの存在自体がまだ証明されてないから

[匿名さん]

#2902020/12/06 10:39
部活だの スポショウ で親が 飲み会したい
だけ。コーチや顧問に気をつかい、お金を使い
時間を使い  結局 子供達はそこで何を学べたの
でしょう。 
コーチの送り迎えや 反省会という飲み会や
二次会の お金を保護者で払い お膳立てして
時代は 変わっているのですね。
結局 大人が 変わらなきゃ コロナも
終息不可能

[匿名さん]

#2912020/12/06 10:44
>>287 いるよね、こういう人
>>288 同意

[匿名さん]

#2922020/12/06 10:46
>>290
まあーコロナ禍じゃなかったらコミュニケーションの一環としてやることに意義がある。でも、このご時世だから叩かれるよね。当たり前のこと。
津波が来ても大地震があっても自分は生き延びるっていう心理は誰にでもあるけど、能天気な思考はダメだ。といいつつも心配ばかりしてると周りから変人扱いされるか仲間外れにされる。群れて生きる人間の性。

[匿名さん]

#2932020/12/06 11:14
山形県は6日、新型コロナウイルスの新たな感染者が15 人確認されたと発表した。1日の感染者としては過去最多

[匿名さん]

#2942020/12/06 11:28
会社から呑み会禁止されてるのに呑み会行ってコロナなっては呆れる

[匿名さん]

#2952020/12/06 11:31
>>248
新市内は平和ボケしてるね

[匿名さん]

#2962020/12/06 11:35
酒田クラスターの方が問題で鶴岡はわずかな感染、助かってる?

[匿名さん]

#2972020/12/06 12:26
>>265
藤島人に聞いたところ、この中学校の女子バレー部は相当な強豪校だそうだ。
強いから何をやっても大丈夫的なおごりがあったと思う。
しかし、何事例目か忘れたが母親と長女、次女3人に症状があったにも関わらず出勤を続け、子供も通学させていた馬鹿親がいたがこいつもバレー部関連だよな?

[匿名さん]

#2982020/12/06 12:30
>>297
135~138の一家だね。ニュースによると4人とも会合に参加してたみたい。
同じく会合に参加してた144と145の母娘の関連が今日陽性になった男子中学生だな。

[匿名さん]

#2992020/12/06 12:37
勝手に弟かと思ってたがよく考えたら159ってのは145のクラスメイトか

[匿名さん]

#3002020/12/06 12:39
>>297
出勤って何処?怖いよ

[匿名さん]


『新型コロナウイルス感染症③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL