1000
2025/01/06 11:58
爆サイ.com 南東北版

🍆 酒田市雑談





NO.11640929

酒田に誕生する新施設「いろは蔵パーク」②
報告閲覧数42345レス数1000
合計:

#9512024/12/26 06:36
スーパーだと
観光地価格は使えないから、ボッタクリみたいなのは減るかなあ。

[匿名さん]

#9522024/12/26 07:58
平屋。

[匿名さん]

#9532024/12/26 08:14
>>946
新店ではクレカやコード決済も導入するらしいが

[匿名さん]

#9542024/12/26 08:47
>>950
じゃあ、それのために天童行こうってなる?

[匿名さん]

#9552024/12/26 09:49
求人出てるけど、集まるのかな?
似たような仕事だし働くなら時給いい店選ぶよね
時給150円の差は大きいよ

[匿名さん]

#956
この投稿は削除されました

#9572024/12/26 11:40
>>954
そもそも天童行かないで仙台に行くよ

[匿名さん]

#9582024/12/26 14:36
仙台不便だろ。駐車料金発生

[匿名さん]

#9592024/12/26 15:15
>>958
不便?わざわざ天童で買うものないからね

[匿名さん]

#9602024/12/26 15:25
軽部の話をしてるんだが。

[匿名さん]

#9612024/12/26 15:25
カルベーw

[匿名さん]

#9622024/12/26 15:32
イオンモール目的なら天童より秋田に行くよ時間もそんなに変わらない

[匿名さん]

#9632024/12/26 15:45
>>962
イオンで買い物するならネット完結する
こればかりは価値観になるね

[匿名さん]

#9642024/12/26 16:29
>>962
御所野の方が圧倒的なテナント数だよな

[匿名さん]

#9652024/12/26 16:45
>>964
三川なんてホントゴミ

[匿名さん]

#9662024/12/26 17:21
>>965
映画館くらいしか用ない  時間までのヒマつぶしにもならない

[匿名さん]

#9672024/12/27 19:07
郵便局入ったんですね。
ターゲットは庄内一円。

もっと賑やかになってほしいね。

酒田の人がターゲットですね。

[匿名さん]

#9682024/12/27 19:48
建物出来てきました。いよいよですね!

洋上風力も決まり、絶好調ですね。

[匿名さん]

#9692024/12/27 20:18
>>968
なにが絶好調なんだや🤣

[匿名さん]

#9702024/12/27 21:10
めっちゃ求人出てるけど、あんなに人が集まるのか?
全然足りてないんじゃね

[匿名さん]

#9712024/12/27 23:29
無印で20名、焼肉きんぐもパート20人以上だったかな?プレステージ・インターナショナルもコミュニティ新聞に求人広告入っていた

[匿名さん]

#9722024/12/28 07:43
待遇が良ければ集まるんじゃない。

[匿名さん]

#9732024/12/28 10:51
無印とキングは有名企業だから待遇いいし魅力がある

プレステージで働いてた事あるけど、今も知り合いが働いてて
連絡とってるが、内部はここでは書けないような感じにヤバイね

[匿名さん]

#9742024/12/28 11:12
三年後は全店舗撤退して児童広場になってるよ

[匿名さん]

#9752024/12/28 11:32
>>974
俺もそう思う

[匿名さん]

#9762024/12/28 12:19
いろは蔵がない、、、

[匿名さん]

#9772024/12/28 15:21
店作っても人手不足で回らないよ、糞レベルな朝鮮人とか中国人が店員してそう

[匿名さん]

#9782024/12/28 19:20
安い日本では外国人も働きません。

[匿名さん]

#9792024/12/28 20:14
>>977
部外者の余計な心配、余計なお世話、的外れな思い込み

[匿名さん]

#9802024/12/28 20:18
>>973
プレステ−ジでどんな感じでヤバイのでしょうか?爆サイなら見てる人少ないから書けるでしょう

[匿名さん]

#9812024/12/28 22:44
>>978
チョンとかチャンコロとかベトナム猿とかうじゃうじゃ働いてるじゃん

[匿名さん]

#9822025/01/01 15:12
3月27日(木)オ−プンです

[匿名さん]

#9832025/01/01 16:27
>>981
酒田で生まれ育ち酒田しか知らない輩は驚くほど民度が低い

[匿名さん]

#9842025/01/01 17:54
外国人がたくさん働けば、新しい文化交流が生まれるかもしれませんね。

[匿名さん]

#9852025/01/05 15:18
家賃高くてトイチヤ値上げやだな

[匿名さん]

#9862025/01/05 15:41
>>985
各店舗同じ値段だろう
全店値上げならアカン

[匿名さん]

#9872025/01/05 16:15
>>985
潰れる序章

[匿名さん]

#9882025/01/05 17:11
>>984
ケッセキ朝鮮人やチャンコロやベトナム犯罪猿で無法地帯になるな(笑)

[匿名さん]

#9892025/01/05 17:22
>>985
家賃どうやって調べるの?

[匿名さん]

#9902025/01/05 18:26
三年後朝鮮料理店とかになってそう

[匿名さん]

#9912025/01/05 20:47
仮に総工費20億円の20年契約として、金利、利益無視で年間1億円。
土地家賃が2千万円?、建物固定資産税が3百万円?、火災保険や修繕積立etcで1年3千万円だったとしたら、
ざっくり1年1億3千万円。月1千万円の家賃でも赤字でしょ。
大きい店舗2件で7〜8百万の家賃収入だとすれば入居する店舗は売り上げじゃなくて利益を毎日30万円以上出さなきゃならない。
素人でも維持が難しいって思うけど。

[匿名さん]

#9922025/01/05 21:06
あ◯がレスしちゃ駄目

[匿名さん]

#9932025/01/05 21:20
AIによる算出では、地方のスーパーマーケットの1日当たりの利益は約94.5万円となるので、
維持することが可能でした。

私は店舗の経営をしたことが無いので、AIの答えが正しいかどうかは分かりません。

[匿名さん]

#9942025/01/06 00:55
>>993
んでしゃべんな

[匿名さん]

#9952025/01/06 02:20
KALDI楽しみだな

[匿名さん]

#9962025/01/06 02:26
このスレももう時期終了だけど、酒田雑談は新しいスレ立てるには会員にならないとダメなんだな、鶴岡雑談は誰でもスレ立てれるのに、みんな一中関係スレ乱立魔のせいだな😡

[匿名さん]

#9972025/01/06 10:37
>>996
加齢臭小笠原のせいだよ、爆サイ会員登録して身バレレス削除しまくってる(笑)

[匿名さん]

#9982025/01/06 10:45
酒田駅前の図書館といろはは場所が逆だったんじゃないか?

[匿名さん]

#9992025/01/06 11:55
物産館は流行るかな?

[匿名さん]

#10002025/01/06 11:58最終レス
はい終わります

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL