222
2023/08/29 07:44
爆サイ.com 南東北版

🍆 酒田市雑談





NO.2316664

選挙行く?行かない?
合計:
#1232021/01/19 13:01
行く。
行かずに文句言うよりは、行って議論する方がまだまし。
行って白紙でも、それはそれでどちらもイヤと意思表示になるんじゃない?

[匿名さん]

#1242021/01/19 13:12
>>122
県議辞めて暇な婆と違って、知事の仕事しながらだから簡単には来れないだろ。また感染者出たし。

[匿名さん]

#1252021/01/19 13:14
>>123
白票に意味があるとは思えないな。
幻想だろ。

[匿名さん]

#1262021/01/19 20:05
さっき吉村の選挙カー来たよ

[匿名さん]

#1272021/01/19 20:10
>>126
まじで!
じゃあ両候補とも庄内重視じゃん!
どっちになっても楽しみだなぁ。

[匿名さん]

#1282021/01/19 20:16
>>125
99%白票だったら効果あるだろ

[匿名さん]

#1292021/01/19 20:17
もう、現職に1票入れてきたよ。期日前投票で。
県庁移転の議論なんぞしなくていいから。

[匿名さん]

#1302021/01/19 20:22
世代交代も必要だ

[匿名さん]

#1312021/01/19 20:34
>>128
世間の誰もがどの候補も嫌だと思っているということをみんなで再確認する効果、ってこと?

[匿名さん]

#1322021/01/19 21:20
>>130
まあ、現職より明確で具体的、魅力的な政策持ってるなら世代交代もアリだけどね。

[匿名さん]

#1332021/01/19 21:22
白票が多かったら選挙って無効になるのかな

[匿名さん]

#1342021/01/19 21:33
>>132
誰が知事でもおなじだから当然新しい人でいいのだ

[匿名さん]

#1352021/01/19 22:34
選挙行ったら、とんや30%OF
ほんでもって、 Pay Pay払いでさらに20%OF

[匿名さん]

#1362021/01/19 23:34
鉢を考えるけどなんでしょ

[匿名さん]

#1372021/01/20 02:03
今回投票証明書のサービス市内の店であるの?

[匿名さん]

#1382021/01/20 06:49
知事選か
衆議院選挙が遅くても今年秋には有るけど必ず行って今まで自民党に投票したけど今後は絶対に自民党には投票しないから必ず行く

[匿名さん]

#1392021/01/20 07:40
>>138
今まで自民党の何に期待してたの?
そして何に絶望したの?
参考に教えて。

[匿名さん]

#1402021/01/20 10:45
行かないのはもったいない。せっかくの権利。

[匿名さん]

#1412021/01/20 10:58
行くよ

[匿名さん]

#1422021/01/20 11:24
>>134
ブスだから嫌だ
あの鼻、ゲジゲジ眉毛

[匿名さん]

#1432021/01/20 12:00
投票に行ったら1万円振り込まれる
だったら皆行くよね
何でやらないんだろ?

[匿名さん]

#1442021/01/20 18:48
1月20日の荘内日報

飛島全世帯に米10㎏配る
県税を使っての買収では無いですか?

[匿名さん]

#1452021/01/21 06:18
知事選は?
国政選挙で最低でも今年の秋までは有る衆議院選挙
俺は麻生さんの先日の発言、定額給付金は給付するつもりは無いに違和感
絶対自民党には投票しない
たかが一票、されど一票だけだな

[匿名さん]

#1462021/01/21 07:23
>>143
予算が無いからに決まってんだろw

[匿名さん]

#1472021/01/21 11:44
飛島米騒動の件を今朝の読売がやんわりと載せてる。
 ↓
「定期船の欠航が続いていたから勝手に支援した」
が言い訳になりそうだけど、70年以上居住している住民によれば「今回が初めて」だと。
 ↓
で、ここから記事に載ってない事。
元住民によると米は島の漁協で売っているので充分にストックがあるはずだと。

[匿名さん]

#1482021/01/21 11:50
>>144
どっちの候補者?

[匿名さん]

#1492021/01/21 12:06
元は荘内日報のスクープだがな

[匿名さん]

#1502021/01/21 13:19
大寒波とコロナ緊急事態で人と物の移動が困難になる事が予測される
その事前対策として物資送るのは普通の業務でしょ
そもそもこれは知事案件なの?
危機管理の現場案件じゃないのかな

[匿名さん]

#1512021/01/21 19:32
有権者に品物を送ると何とか法違反になるらしい

[匿名さん]

#1522021/01/22 08:12
期日前投票してきたぞ

[匿名さん]

#1532021/01/22 12:03
「誰が知事になってもどうせ変わらない」と思っていた26歳の方が「変わるかも」と思ってくださったそうですとてもうれしかった
#山形県知事選挙 #大内理加  

[匿名さん]

#1542021/01/22 12:13
期日前行ってきた
これから平牧ランチ

[匿名さん]

#1552021/01/22 16:14
皆さんは誰に投票しました?

[匿名さん]

#1562021/01/22 16:38
自民党には入れません

[匿名さん]

#1572021/01/22 16:57
自民党は嫌いだが立憲民主党はもっと嫌いだ!

[匿名さん]

#1582021/01/22 17:12
吉村は70手前の婆さんでかなりイキってるね

[匿名さん]

#1592021/01/22 17:19
現職には敵わないだろ

[匿名さん]

#1602021/01/22 20:35
山形知事選、私の判断は「これまでの県政に納得できるか」東海学園、県庁PC、雪フェス、出羽三山風力発電、モンテ政治介入、飛島米配布…これら全て県民に納得いく説明がされたか。「山形経済再生」→今まで何してた?「子育てするなら山形県」→就任してから何年経った?これらの総合判断です。

[匿名さん]

#1612021/01/22 21:24
>>160
対抗が出てきたから急にアピールとかウザイ
ノラリクリやってたくせに

[匿名さん]

#1622021/01/22 22:33
全ては無投票を許してきた自民党のせいでしょ笑

[匿名さん]

#1632021/01/22 22:36
期日前投票行ってきた。

[匿名さん]

#1642021/01/22 22:38
行かない。

[匿名さん]

#1652021/01/22 23:17
投票率低そうだ
これは現職の圧勝ですね

[匿名さん]

#1662021/01/23 06:43
知事代わってほしいな
多選反対
4期16年は勘弁

[匿名さん]

#1672021/01/23 06:51
あのおばちゃん、飾らないから好きだな。知事も5期はやってほしいな。

[匿名さん]

#1682021/01/23 08:54
吉村陣営のビラには「誹謗中傷はいたしません」とある。これは大内陣営がそういうことを行っている、と暗にほのめかし、自分らの「あったかい」イメージを強める戦略だが、東海山形学園問題等に触れることを誹謗中傷の一言で済まそうとする意味もある。たちが悪い。
#山形県知事選 #山形県知事選挙

[匿名さん]

#1692021/01/23 12:41
>>168
俺様には関係ないから良いの💓😍💓

[匿名さん]

#1702021/01/23 17:24
期日前投票が今回は2倍ってニュースでやってた

[匿名さん]

#1712021/01/23 17:41
>>168
そういう意味だったのか。
てっきりコロナ感染者に対してだと思っていた。

[匿名さん]

#1722021/01/23 17:52
コロナウイルス対策は万全ですか?
チンパンジーみたいな猿は来るな!!

[匿名さん]


『選挙行く?行かない?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL