387
2025/05/18 13:57
爆サイ.com 南東北版

🍆 酒田市雑談





NO.2491484

車検のコバックって、、
どうですか?コバックより、車検安い所あるんですが、それより10パー値引きするって書いてるのって、実際どーなんのかなぁ?整備とか、きちんとしてくれんのかなぁ?コバック酒田店の情報下さい!接客は、マニュ的で好きじゃないけど、、
報告閲覧数6945レス数387
合計:

#3382023/07/21 13:36
>>337
三重県の人だから車検には出せないけど

[匿名さん]

#3392023/07/23 22:04
ここも第三者委員会に調査してもらったほうがいい

[匿名さん]

#3402023/07/23 22:17
>>335
民事で無いの?

[匿名さん]

#3412023/07/29 10:54
車検は基本料金は安いけど付加料金が今まで付かなかった事無いです
割高な感じなので今回は他に出したら安く済みました

[匿名さん]

#3422023/07/29 11:38
>>341
同じ人いるもんだね

[匿名さん]

#3432023/07/29 12:50
ガソリンスタンドやオートバックスやイエローハットはオイル交換(CVTオイルなども含む)をやたらする

[匿名さん]

#3442023/07/30 09:48
俺は二度と出さない

[匿名さん]

#3452023/07/30 11:54
俺は二度と行かない

[匿名さん]

#3462023/07/30 12:03
リザーバータンクの水が減ってたからウォーターポンプの交換ですね!
他に行ったらラジエターの漏れ
二重にお金取られる所でした。
私も出しません

[匿名さん]

#3472023/07/30 20:12
ハゲてる営業クソ過ぎ

[匿名さん]

#3482023/07/30 21:16
ビッグモーターと変わらん。
情弱騙してナンボのクソ商売

[匿名さん]

#3492023/08/05 13:53
コバックに行ったら見たことある人が全くいない。給料安いから辞める?年収300万円から

[匿名さん]

#3502023/08/05 14:45
板金超下手くそ
塗装がホコリだらけ

[匿名さん]

#3512023/08/05 15:07
二度と行くか あんなクソみたいな店

[匿名さん]

#3522023/08/05 19:29
整備士が定着しない。
車の事解ってんの?

すぐ部品交換って・・・
誰が行くか~~~

[匿名さん]

#353
投稿者により削除されました

#3542023/08/25 18:58
コバックは忙しすぎて整備士大変だろ

[匿名さん]

#3552023/08/25 18:59
ビッグモーターとは違うのか

[匿名さん]

#3562023/08/25 19:17
>>355
会社が違う🤣🤣

[匿名さん]

#3572023/08/25 20:00
何年か前に自分よりも整備の事わからない人がいて驚いた。教えてあげたよ。整備するんなら、もっと勉強しましょ

[匿名さん]

#3582023/08/25 21:31
従業員が定着しないなあ。給料が上がらない?

[匿名さん]

#3592023/08/26 00:01
♪車検のコバック

[匿名さん]

#3602024/07/15 21:35
あいかわらずヤベーな

[匿名さん]

#3612024/07/15 21:50
ここの100円オイルは量り余りなのかな…

[匿名さん]

#3622024/12/24 00:09
ついに、八幡自動車が爆サイのアンチ相手に法的措置に出るみたいですね……

[匿名さん]

#3632024/12/24 11:56
googleマップの方がきついこと書いてあるけど

[匿名さん]

#3642024/12/24 12:45
>>362
どの投稿が問題となったの?

[匿名さん]

#3652024/12/24 16:33
>>362
加齢臭小笠原か捕まらない限り大丈夫でしょ(笑)

[匿名さん]

#3662025/03/09 08:07
昨日最寄りの岐南店行ったら、購入諸費用諸々30万だった。
聞いてたのと違う 会社の方針なんだろうが、これじゃ納得できないわ。もう行かない

[匿名さん]

#3672025/03/09 08:16
>>366
コバックカーズ岐南店だったら、スレが違います。
コバックはFCだから、八幡自動車と直接、関係していない。

[匿名さん]

#3682025/03/09 09:33
誹謗中傷では無いけど
コバックには車検出したく無いな
後々、彼処が壊れてるから車検が?
リザーバータンクの水をわざと抜いて持って行ったらウオーターポンプ交換?
整備してる者が業とオイル垂らして持って行けばどこどこのオイル漏れ?
知らないとヤバイ

[匿名さん]

#3692025/03/09 09:43
八幡自動車で、その経験したのですか?
私は、車検で、あれこれ、部品を交換した方がいいと言われたことはありません。
他のコバックでは、あります。

[匿名さん]

#3702025/03/09 09:52
>>369
八幡自動車コバックでしたね以前新古車を現金で購入したのに所有権が八幡自動車に成ってましたね
後に変えて貰ったけど信用成らない

[匿名さん]

#3712025/03/09 10:00
>>370>>368は、同じレス主ですか?

[匿名さん]

#3722025/03/09 13:19
>>369
我が家の親父と同様だね
年寄り騙してるかと思ったよ
今は廃車したけどスズキK

[匿名さん]

#3732025/03/10 20:19
今は小さな車屋は所有権なんかローン残ってても使用者と所有者が同じにするけどな

[匿名さん]

#3742025/03/10 20:54
エアコンクリーニングしないといけないとかラジエタ液交換しないとサビた蓋交換しないとか高い金額取られる。車検日前に事前見積もりしないといけない

[匿名さん]

#3752025/03/13 13:20
フィノで妻が買った車1回目の見積り持って行ってリフト上げて下回り見ながら説明聞いてたら車検項目にも12ヵ月点検項目にもない部品指さして、「こことこことこtこ修理か交換しないと車検通りません。」って平気な顔してるから「ごめんねぇ君って本当に整備士なの?」って聞くと「はい。もちろんです。」っていうから「今君が言った箇所って車検項目にも12ヵ付き点検項目にもないんだよ。」
「リフト降ろしてくれ、帰るわ。」て強い口調で言ったら工場長みたいな人出てきて言い訳しまくり。
二度と行ってないわ。
ここに頼むくらいなら自分で「ユーザー車検する。」

[匿名さん]

#3762025/03/13 14:23
オイル交換、ドレンボルト締め忘れ

[匿名さん]

#3772025/03/13 19:27
最近車検したけどまぁ良かったよ 見積もりお金掛かるのはびっくりした変わったな時代は

[匿名さん]

#3782025/03/20 17:26
タイヤ交換一本100円ですとほんとですか?

[匿名さん]

#3792025/03/20 18:33
ピットオフはどうですか?

[匿名さん]

#3802025/03/20 20:13
八幡自動車は無理

[匿名さん]

#3812025/03/20 21:40
いくら100円でも適当なヤツに大事な車を任せようとは思わない。逆に高くつく可能性があるし。

[匿名さん]

#3822025/03/20 22:02
ボッタクリのと破損、窃盗の常習です。気をつけて

[匿名さん]

#3832025/03/24 02:25
今日いたデブ、人に対して接し方違うのってなんなの?めっちゃイラつく💢

[匿名さん]

#3842025/03/24 06:52
>>379
高い やたらティッシュはくれるが

[匿名さん]

#3852025/03/24 09:56
オレはオナニーはしない。(笑)

[匿名さん]

#3862025/03/28 22:40
コバックのフリーダイヤルから電話よくくるけど何?毎回出てないから内容わかんないけど迷惑電話してくるなら他で車検うけるよ。

[匿名さん]

#3872025/05/18 13:57最新レス
八幡自動車は車検で儲けるのを諦めた。finoで未使用車で儲ける。未使用車90万円以上

[匿名さん]

『車検のコバックって、、』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL