226
2024/05/25 11:47
爆サイ.com 南東北版

🍆 酒田市雑談





NO.3852043

酒田のアルバ
合計:
#272015/03/17 02:59
>>26駐車場に車値段付いて 置かれてたような?

[匿名さん]

#282015/03/17 06:13
10年くらい20万のままのJフェリーだろ(笑)

[匿名さん]

#292015/03/17 09:06
>>26
クラウン金庫が経営していたコンビニ
以前は消火器や防災器機の販売点検もやってたが現在は不明

[匿名さん]

#302015/03/17 09:30
だいだいいろのドレッシングがまずい

[匿名さん]

#312015/03/18 08:19
>>30
これに尽きる。
カレーは並だが、これを食いたくなくて敬遠してる。

[匿名さん]

#322015/03/18 10:16
>>15
お前の包茎チンポは逆ゾリだろ?早くくたばれカス

[匿名さん]

#332015/03/18 11:39
>>18
お前良いこと言うな。
確かに米の娘ぶたの方が美味いな

[匿名さん]

#342015/03/18 11:39
カレーで感動した事がない。

[匿名さん]

#352015/03/18 11:42
>>26
アルバはチェーン店じゃないだろ?

[匿名さん]

#362015/03/18 11:51
>>31
私はいつもドレッシングなしで
注文してるよ〜!

[匿名さん]

#372015/03/18 12:22
家庭の味と大差がない。

[匿名さん]

#382015/03/18 12:29
>>37
そうなんだよな。
一年で一回くらいしか行かないし

[匿名さん]

#392015/03/18 12:49
>>38
俺はオリンピックと同じ周期

[匿名さん]

#402015/03/18 15:04
>>37
だから飽きない味なんだろな。

[匿名さん]

#412015/03/18 18:41
>>40
いや、だからわざわざ金出してまであの店で食わないだけ。

[匿名さん]

#422015/03/18 23:50
銀華飯店のカレーで我慢しろ
俺はあんかけチャーハン食べるけどw

[匿名さん]

#432015/03/19 02:06
カレーで比較するからダメなんだよ。
カレーなんて好みあるし、レトルトカレーも様々ある。ココイチ派やアルバ派なんかもできてしまう。
アルバにあって他にはない魅力は焼きカレーやスープカレー。あれがアルバの武器なんだよ。
カレーを食べに行くんなら何処でも食えるかもしれんが焼きカレーを気軽に食べれる所はなかなかない。

[匿名さん]

#442015/03/19 07:42
わざわざカレーを焼く気持ちがわからん

[匿名さん]

#452015/03/19 08:08
わからない奴はCoCo壱行き

[匿名さん]

#462015/03/19 09:58
リスカの跡がたくさんあるコが気になる。

[匿名さん]

#472015/03/19 11:34
ビッグで買い物してて、カレーの匂いがして振り向くといつもあそこの母ちゃん。身体に匂い染み付いてるよ。

[匿名さん]

#482015/03/19 11:57
>>0
まだあったんですね
お店どこ?

[匿名さん]

#492015/03/19 14:03
>>47
アルバ帰りの客も臭いですぐわかる(笑)

[匿名さん]

#502015/03/19 14:25
焼きカレーはチーズたっぷりで全体としても
味が濃く、油分も強いから後半はクドく感じるな
。もっと量を減らして値段も安くした方が満足感があると思う。
一度は食べてみる価値はあるが、また普通のカレーでいいやってなるな。味が濃すぎるのも飽きる。

[匿名さん]

#512015/03/19 15:20
某喫茶店のカレードリアの方が美味い

[匿名さん]

#522015/03/19 16:32
クリームコロッケカレーとかが無難。
とんかつカレーとかはスーパーや三吉弁当とかで代用できるし。
焼きカレーはカレードリアみたいな感じ。

[匿名さん]

#532015/03/20 14:43
アルバもココイチもちょっと値段が高い。
すき家の牛あいがけカレーで十分美味しい。
量もあるし、値段も540円だったかな。

[匿名さん]

#542015/03/20 23:04
吉野家やなか卯のカレーってどうなの?

[匿名さん]

#552015/03/21 00:07
>>54
自分で確かめっちゃ、カス。

[匿名さん]

#562015/03/21 00:47
>>53
確かに。同じ金出すなら普段家で食べれない物に金出す。

[匿名さん]

#572015/03/21 00:49
>>0
カレー屋なのにカレーで勝負してない。ここに限らず、自信のない店はやたらメニューが多い。

[匿名さん]

#582015/03/21 02:00
ラーメン屋でわざわざカレー出す必要ないしな。
まあ、昔の味仙人とかセイホウエン、味好系は
カレー出してるけど。

[匿名さん]

#592015/03/21 12:09
>>57
けどカレー系以外をオーダーした客を見たことない。

[匿名さん]

#602015/03/21 12:18
>>57
人気店の銀華飯店にだってカレーあるし、自信とか関係無いだろ。例えばそのメニューが店を始めた当初からのメニューだとしたら、そのメニューを目当てに来店してくれる古くからの客を大切にしてるんだろ。

[匿名さん]

#612015/03/21 12:22
営業車?みたいなやつを釣り場で見かけるよ

[匿名さん]

#622015/03/21 12:50
食べる気しない!
家で作るカレーが美味しい。

[匿名さん]

#632015/03/21 12:55
お前が喰わなくても影響無いだろ

ママが作るカレー食べてなw

[匿名さん]

#642015/03/21 12:56

[匿名さん]

#652015/03/21 13:06
ラーメンくうよりアルバのカレー

[匿名さん]

#662015/03/21 15:29
>>58
味仙人て油そば流行った所でしたっけ
何処に有りましたか?
うる覚えなんだよな〜

[匿名さん]

#672015/03/21 15:46
ご飯に対してカレー少なかった
サラダに対してドレッシング少なかった
ドレッシングがご飯に染みて不味かった

[匿名さん]

#682015/03/21 16:36
ここって昔駅前に有った頃、オウムの信者がやってる
店て噂あったけどどうなの?

[匿名さん]

#692015/03/21 17:01
>>67
そのとおりですね!

[匿名さん]

#702015/03/21 18:21
>>66
今のラーメン哲

[匿名さん]

#712015/03/21 20:08
>>68
そんな噂は初耳だな

噂の発生元はお前じゃないのか?

[匿名さん]

#722015/03/21 20:11
>>71
まだ駅前あった頃に、噂になったんだよね
嘘ならいいが
自分は噂聞いても、旨いから気にしないで、食べに
行ってたよ。

[匿名さん]

#732015/03/21 20:36
>>61
それは社長だと思うよ(笑)

[匿名さん]

#742015/03/22 21:31
ムサシで昼頃買物してると風向きのせいなのかたまにカレーの臭いがプンプンしてくる
ムサシの店員も まただぁ〜 くっせぇ〜 とか言ってる

[匿名さん]

#752015/03/22 22:17
意外に嫌われてるんだな。

[匿名さん]

#762015/03/23 18:09
すき家の牛あいがけカレー。
アルバではクリームコロッケカレーかな。
焼きカレー食べるならコンビニのカレードリアでもいい。

[匿名さん]


『酒田のアルバ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL