104
2023/09/08 16:25
爆サイ.com 南東北版

🍆 酒田市雑談





NO.8138022

清水屋について ③
山形駅前の大沼が破産し、山形で残るの百貨店は酒田の清水屋のみになりました。
山形から百貨店が全滅しないよう清水屋を守っていきたいところです。
みなさん、行く機会あればぜひ買い物しましょう。
👈️前スレ 清水屋について 
報告閲覧数133レス数104
合計:

#552020/05/13 12:20
>>50
それはオマエの価値観だろ

[匿名さん]

#562020/05/13 12:21
>>54
オマエが息止めろよ

[匿名さん]

#572020/05/13 12:53
H&M とか来てもだめかな?

また飲み屋ビルになるのかな。

[匿名さん]

#582020/05/13 14:36
お前らまだ気付かんかね?庄内の中心は鶴岡でもなく酒田でもなく三川町なんだよ。

[匿名さん]

#592020/05/13 15:50
イオンがあれば、生活には困らない。

清水屋がないと困るのは、近隣の年寄り位。

建物ボロいから、いつまでもあのまま営業続けるというのは無理。

産業会館も解体中だし、一緒に解体してもらった方がいいんじゃないかな。

[匿名さん]

#602020/05/13 16:23
>>58
それはない

[匿名さん]

#612020/05/13 17:05
>>59
33年もたてばボロにも成る。

[匿名さん]

#622020/05/14 22:40
フェーズが変わったな

[匿名さん]

#632020/05/15 00:14
潰して跡地をドンキホーテ
かお宝中古市場にする

[匿名さん]

#642020/05/16 15:13
耐震のほうは安全なんですか?

[匿名さん]

#652020/05/16 15:14
それな

[匿名さん]

#662020/05/16 17:00
コロナか耐震のせいにして臨時休業→そのまま かな

[匿名さん]

#672020/05/16 18:45
とうとう清水屋終了したの?

[匿名さん]

#682020/05/16 19:57
今日のところはね。また明日〜

[匿名さん]

#692020/05/16 20:34
明日は来るのか

[匿名さん]

#702020/05/16 20:39
耐震厨って

[匿名さん]

#712020/05/17 07:15
今日も

[匿名さん]

#722020/05/17 08:22
昨日の昼過ぎ通りかかったけど、中町自体にほとんど人がいなかった。

[匿名さん]

#732020/05/17 08:38
時間の問題と思っていたが
しぶとく生き残ってるね〜〜

酒田7不思議の一つかな??

[匿名さん]

#742020/05/17 09:26
後何年もつもんか

[匿名さん]

#752020/05/17 09:44
>>74
何年というより、あと何日の世界。

月末乗り越えられるか、毎日ヒヤヒヤかも〜

[匿名さん]

#762020/05/18 23:06
まつり、人出がきになる

[匿名さん]

#772020/05/19 12:32
>>76
まつりは中止ですよ

[匿名さん]

#782020/05/19 20:05
お囃子、聞こえてきましたね

[匿名さん]

#792020/05/19 21:10
>>78
統合失調症か?

[匿名さん]

#802020/05/19 21:35
>>79
市役所駐車場の石川整形側付近でな

[匿名さん]

#812020/05/19 21:50
>>80
整形より精神科に行けよ

[匿名さん]

#822020/05/19 21:57
>>81
テメーのヒトコトは多くの人間を傷つける凶器

[匿名さん]

#832020/05/19 22:01
>>82
メンタル弱!

[匿名さん]

#842020/05/19 22:07
言動凶器による行いこそ本当のメンタル弱者な

[スレ違いだけどな]

#852020/05/19 22:11
酒田まつりで唯一人が集まりそうな店

[匿名さん]

#862020/05/19 22:56
今年は集まりませんよ。

[匿名さん]

#872020/05/20 00:53
>>85
中町
だ〜れも人いなかった〰
祭りなのに(涙)😢

[匿名さん]

#882020/05/20 06:24
まつり中止で正解だったね。強風と雨で山鉾はボロボロになってただろうし、寒くてお客さんも来なかったと思う

[匿名さん]

#892020/05/20 06:30
酒田まつりは、さむい。

[匿名さん]

#902020/05/20 15:16
さがだまづり!

[匿名さん]

#912021/07/04 21:36
>>0
あれから一年半…

[匿名さん]

#922021/07/08 15:29
マリーン5清水屋も7月15日で閉店です…
山形県から百貨店が完全に消滅します。

[匿名さん]

#932021/07/17 22:53
とうとう…

[匿名さん]

#942021/07/23 02:11
来たねと夢の中…

[硝子坂]

#952021/08/05 20:21
清水屋跡地を有効利用する会が立ち上がりました。

[匿名さん]

#962021/09/09 16:29
>>92
百貨店ゼロは徳島県と山形県だけ

[匿名さん]

#972021/09/09 17:20
はずがしい山形

[匿名さん]

#982021/09/09 17:54
>>92
そもそも百貨店扱いされてなかっただろ、ブラタモの日本の中心と一緒

[匿名さん]

#992021/09/09 18:47
酒田のことを分かっていない人間が行政仕切ってもダメでしょ。
国とかの出向増えてんのが原因でしょ。

国の役人来ていいことあった?

[匿名さん]

#1002021/09/09 19:57
>>98
だだちゃ猿登場

[匿名さん]

#1012021/09/09 20:59
場所もわからない人に相談しても。

酒田市、しっかりせい。

[匿名さん]

#1022021/09/10 06:47
んだの

[匿名さん]

#1032021/09/11 06:41
>>96
新百貨店できないかなー徳島から離れたいよね

[匿名さん]

#1042023/09/08 16:25最新レス
こらっせ新庄はデパート?

[匿名さん]


『清水屋について ③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL