617
2025/05/25 15:54
爆サイ.com 南東北版

🍆 酒田市雑談





NO.8644320

からあげ専門店 まつむら商店
いい所も悪い所も語れ!
報告閲覧数1913レス数617
合計:

#5682022/10/09 06:20
昨日久しぶりに買いに行ったらもも肉からムネ肉に変わっていた。
値段も少し上がってました。

[匿名さん]

#5692022/10/09 07:34
モツ煮込みが出てたのにびっくり

[匿名さん]

#5702022/10/09 07:36
しょっぱすぎ 体に悪い

[匿名さん]

#5712022/10/09 11:47
商品増えたね

[匿名さん]

#5722022/10/10 07:36
値上げしてるな

[匿名さん]

#5732022/10/10 13:25
値上げやサイズ感の違いはここだけじゃない
もう当たり前の話しよ

[匿名さん]

#5742022/10/10 15:06
安くてボリュームあるのが売りだったんだろ。値上げで普通の店に成り下がり

[匿名さん]

#5752022/10/10 15:49
マジですか

[匿名さん]

#5762022/10/10 16:00
>>574
爺さんいつの話ししてんだ?
時代は流れてんだろ笑
昔話は他所いけよカス

[匿名さん]

#5772022/10/20 20:24
何度も何度も繰り返し使用して酸化しまくった油で揚げた唐揚げだもの、身体悪くするわな。美味しいだけに拘る奴の食べ物だな。

[匿名さん]

#5782022/10/21 10:56
>>577
成人病やまだ若いのに大腸の病気増えている。
こんなの食べていたら老化は加速するね。

[匿名さん]

#5792022/10/21 12:15
酒田はなんでもかんでも唐揚げ

[匿名さん]

#5802022/10/22 01:16
そんなもん食べるな

[匿名さん]

#5812022/10/29 11:58
ボリューミー

[匿名さん]

#5822022/10/29 12:19
ニンニク味!

[匿名さん]

#5832022/11/11 21:59
きれいな油使えば、もっと流行るはず。使い回しの汚い油じゃ身体悪くするイメージだわな。

[匿名さん]

#5842022/11/12 21:13
>>576
語尾に笑つけんな
時代は流れてるんだよカス

[匿名さん]

#5852025/05/23 16:15
>>28
10点

[匿名さん]

#5862025/05/23 16:49
まだ生き残ってるのすごい
幸楽苑とかとっくにからあげやめたのに

[匿名さん]

#5872025/05/23 17:10
そりゃ美味いから残るよ

[匿名さん]

#5882025/05/23 17:17
まだやってたのか?(笑)

[匿名さん]

#5892025/05/23 18:53
在民には分からないかw

[匿名さん]

#5902025/05/23 19:39
さがたは日本の田舎以下

[匿名さん]

#5912025/05/23 21:03
何でも価格が高騰してるから仕方ないけど、唐揚げ高すぎん?
気軽に買えんわ

[匿名さん]

#5922025/05/23 22:18
>>591
ガンバれ

[匿名さん]

#5932025/05/24 05:56
>>592
ありがとう

[匿名さん]

#5942025/05/24 10:21
最近、ふじや鶴岡に通ってるわ!
あの唐揚げを一度でも食べたら他の唐揚げは食べられない!
店内で飲食の場合はライスお代わり出来るからお得だな!

[匿名さん]

#5952025/05/24 10:40
>>594
非酒田民

[匿名さん]

#5962025/05/24 10:55
>>595
老害ですか?

[匿名さん]

#5972025/05/24 13:58
>>594
自分直ぐ近くですよ
ボリュームあるし美味しいよね

[匿名さん]

#5982025/05/24 16:24
全く歯が無いのに唐揚げ食べるのは大変!歯茎で唐揚げ食べるなんて強すぎる!

[匿名さん]

#5992025/05/24 16:43
>>597
近くで羨ましい限りです。
酒田を通り越して鶴岡に出店したのは残念ですが。

[匿名さん]

#6002025/05/24 17:03
ここは行ってみたいお店ですね。
でも、行けないんでマックスバリューの唐揚げを楽しんでます。美味しい

[匿名さん]

#6012025/05/24 19:27
ふじや!のミックスフライ最強
唐揚げの他にカニクリームコロッケも付いてくる
かなりボリュームがあるから大満足
上にもあったが店内での飲食だとご飯お代わり出来る

[匿名さん]

#6022025/05/24 19:52
酒田の店の紹介にしてよ。

[匿名さん]

#6032025/05/24 20:52
>>599
元祖と和風と塩レモンとチューリップチキンと
にんにくは好きです
飽きるから月1行っています(礼

[匿名さん]

#6042025/05/24 21:14
ケンタッキーはまたできないか?

[匿名さん]

#6052025/05/24 22:09
しょっぱすぎて無理ーーー

[匿名さん]

#6062025/05/25 07:14
>>603
こういう唐揚げ屋来て欲しいよね。
酒田には無い。
新規の弁当屋も無いし最近だと鶴岡の、こいた!って惣菜屋かな。
天麩羅メインで弁当や惣菜、シュガートーストなどもある。
お店の人、めちゃくちゃ低姿勢で愛想良くてリピーターになったよ。
わざわざ酒田から買いに行く価値はある。

[匿名さん]

#6072025/05/25 09:20
三川に欲しいなぁ(泣)

[匿名さん]

#6082025/05/25 09:22
>>606
こいたさん自分も気になっていました
近々行ってきます(礼

[匿名さん]

#6092025/05/25 09:23
>>606
昔はすえひろ弁当前ならばにこにこ弁当安い美味しい
ボリュームえりで好きでした(礼

[匿名さん]

#6102025/05/25 09:34
>>606
こいたさん近々行ってみますね(礼
前から気になっていました

[匿名さん]

#6112025/05/25 09:39
>>606
チェーン店ですが前ならほかほかていの弁当は
好きでよく買っていましたね
最初の場所の所にあった頃のミートデリカクドーの
弁当とおにぎりとたまごサンドイッチ好きでよく
買っていました(礼
長々と何回もすいませんでした

[匿名さん]

#6122025/05/25 09:53
>>606
かこべんのから揚げ弁当は食べた事ないですか
あそこもボリュームありますね

[匿名さん]

#6132025/05/25 11:41
唐揚げ食うのとトイチ屋のヒレカツ丼食う二択ならトイチ屋のヒレカツだな
唐揚げ900だすならヒレカツ丼500で二つ食えるわ
元々ヒレカツ丼の盛りが多いから二つはキツいが!

[匿名さん]

#6142025/05/25 11:46
>>613
500円じゃ買えませんよ

[匿名さん]

#6152025/05/25 12:55
>>614
ヒレカツ499円(税込538円)だった
それ言ったら税込表示だと唐揚げ弁当もかなり高くなるぞ!
こんな量で?って驚くくらいな
コスパ考えればスーパーの揚げ物の方が安い

[匿名さん]

#6162025/05/25 14:08
にこにこ弁当のから揚げは盛良いから夕食にから揚げ
よく残したな
豚の竜田揚げに日替わりにピクニック弁当に焼き肉
弁当恋しいな

[匿名さん]

#6172025/05/25 15:54最新レス
>>612
モントアールに弁当あったような?気のせいか?

[匿名さん]

『からあげ専門店 まつむら商店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL