88
2024/04/06 12:22
爆サイ.com 南東北版

🥟 福島市雑談





NO.10286095

営業車でサボってる営業マンって負け組?勝ち組?
合計:
#12022/04/08 10:08
実際オレがそうだよ、今は飛び込み営業なんてしないから電話でのクレームや保険、本社とのやり取りが主な仕事。会社でだいたい出来るが外食したいんで外に出てるだけw

[匿名さん]

#22022/04/08 10:40
法人営業なら勝ち組

[匿名さん]

#32022/04/08 10:49
サボってるって思考が浅いな
アポ取ってる時間まで余裕があるから時間つぶしという思考がは無いの?

[匿名さん]

#42022/04/08 10:51
他あたれば

[匿名さん]

#52022/04/08 17:05
>>0
あの人たちはちゃんと大学出てる人たちだから
スーツ着て、肉体労働せず車の中でサボれるの
お前みたいなブルーワーカーはサボらず働け!

[匿名さん]

#62022/04/08 18:01
車にGPS?かわからないが行動がバレバレで平謝りしている俺がいた。

[匿名さん]

#72022/04/08 18:13
必要なだけ稼げた上でサボってるなら勝ちだろ。
営業は、人によってはラクな仕事になるからな。
勝ち負けとかいうのはおかしいけどな。

[匿名さん]

#82022/04/08 18:59
スーツ来てるから営業だって思考がおめでたいな
空き巣もスーツ着る時代に

ネズミ講とかのマルチでもスーツだしよ

[匿名さん]

#92022/04/08 19:13
いまやスーツ風な作業着も出来たよね

[匿名さん]

#102022/04/09 09:25
スーツにみえるような紛い物って僻みっぽいよな笑

[匿名さん]

#112022/04/09 09:38
スーツ着てればいいって浅い思考がは、ツイッターで前に話題になってた母親みたいだよね
電線の工事してる人に「勉強しないとああいう仕事するようになる」って言ってた話題

あの手の工事の人達って資格がかなり必要で、それこそ勉強しないと慣れない人なんだよな
そういうのも知らない世間知らずって話題になってたな

[匿名さん]

#122022/04/09 15:00
>>9
やはり根底には作業着=恥ずかしいってのがあるんだろう

[匿名さん]

#132022/04/09 15:03
>>11
周囲にブルーカラーワーカーしかいないんだろうな
わざわざ大卒がやる仕事ではないよ

[匿名さん]

#142022/04/09 15:43
>>13
バーーーカ
お前は本当に世間知らずだな
そうやって狭い浅い思考で生きてけや
世間知らずでな

[匿名さん]

#152022/04/09 17:58
工業大学とかあるの知らないのかな?
スーツ=偉い
ってお子ちゃま思考だよね

[匿名さん]

#162022/04/09 19:01
でも実際に電柱に昇って作業してるのって電力会社じゃなくて電設会社がほとんどだからなぁ

[匿名さん]

#172022/04/09 19:09
>>15
電設会社の現場作業員が工業大卒なの?笑
研修なら分かるけど

[匿名さん]

#182022/04/09 19:55
それなりの資格は持ってるだろうな
そうじゃないと仕事できないから

爆サイでクヤシクヤシでクソレスしてる荒らしにすらなれてないキチガイよりは遥かに稼いでるだろう

[匿名さん]

#192022/04/09 21:40
合間にデリヘル利用できるのは魅力的ではあるが

[匿名さん]

#202022/04/09 21:54
>>18
建設機械の資格程度です❗️電力会社の設備は、あくまでも供給者側ですから基本的に資格は要りません❗️独自の資格の様なものは有ると思いますが。

[匿名さん]

#212022/04/09 22:09
電気工事士は工業高校でも取れる資格だよ

[匿名さん]

#222022/04/09 22:11
現場系の資格持っててドヤってるのはやはり高卒である証拠なんだろう

[匿名さん]

#232022/04/09 22:30
なんの資格も無いよりいいんじゃね?
荒らし検定とか爆サイ検定なんてのは存在しないんだしさ

なにより、働いて金稼いでるのは偉いよね

[匿名さん]

#242022/04/09 22:33
何の資格も無い文系大卒の総合職よりも、資格持ってる現場の一般職の方が給料低いの可哀想

[匿名さん]

#252022/04/09 22:51
現場が金になるものを作ってて、営業はそれを売るってのが世の中の仕組みなんだけどね
なんか、どこぞのバカはスーツ着てるとかで神格化してるけどさ
バカだから仕方ないか

そんなにスーツ着ることしたいならスターモバイルの勧誘でもしたら?
すごい事なんでしょ?

[匿名さん]

#262022/04/09 22:55
上場企業経営者の大半が営業上がり

[匿名さん]

#272022/04/09 23:00
>>26
で?だから?
そもそもスレの意味はさ、サボってる営業マンだよな?
仕事もしないでサボってるのを勝ち組というか?
給料ドロボーだろ?

その時は良くても後からツケくるぜ、営業ならな
成績上げてない営業なんてよ

成績上げてないから会社に居れなくて外回りしてるフリだろ?
ツケはくるぜ

[匿名さん]

#282022/04/09 23:00
スーツ着てる人は勝ち組
作業来る人は負け組

福島に限って言えば間違ってはいない

[匿名さん]

#292022/04/09 23:01
>>0
MRだなそれは

[匿名さん]

#302022/04/09 23:06
>>28
なんで?
福島だとなの?
説明プリーズ
説明できるよね?、そういうレスしてるんだから

[匿名さん]

#312022/04/09 23:23
令和の時代になった今でも飛び込みで営業やってるのなんて半分詐欺みたいな商品売ってる会社くらいだろ
しかもコロナ禍でアポ無しの訪問なんて言語道断のご時世
サボってるように見えるのはお前がアホなだけで、スマホだけでもデータのやり取りは出来るしアポ有りの営業の為の時間調整かも知れない
むしろ俺は毎日体動かすだけで頭も使わない仕事の方が金を貰える事に疑問があるけどな

[匿名さん]

#322022/04/09 23:29
だいたい営業=飛び込みって連想してる時点で

[匿名さん]

#332022/04/19 14:25
館ノ山駐車場にはサボってる勝ち組営業マンがスマホイジリして居るよね。
あと大鳥城跡とその下の駐車場に。

[匿名さん]

#342022/04/19 15:12
家電量販店の駐車場なんてサラリーマンだらけだ
羨ましい

[匿名さん]

#352024/03/10 19:28
>>0
彼らの多くは大学を出ているから
スーツ着て、車で昼寝して、収入も高い

[匿名さん]

#362024/03/10 19:36
>>35
複数板で上げないで下さいね~
※ココイチ

[匿名さん]

#372024/03/10 20:03
>>35
2年近くも放っておかれたスレ上げて、逃亡先ですかパイセン?

[匿名さん]

#382024/03/10 20:29
>>35
寝てて収入高いのが羨ましいな
無職で寝てて収入無い大卒パイセンとは雲泥の差だなw

[匿名さん]


『営業車でサボってる営業マンって負け組?勝ち組?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL