279
2024/05/30 12:28
爆サイ.com 南東北版

🥟 福島市雑談





NO.11626200

中合破産 ヨーカドー撤退 パナ閉鎖 次は○○ 福島市やばぐね?
合計:
#302024/01/27 12:49
暴動が起きなきゃいいが

[匿名さん]

#312024/01/27 13:12
>>25
福島市にイオンが有るからだけどな。

[匿名さん]

#322024/01/27 13:43
>>26
信号が赤って、こいつのタイミングだろ?
バカか?

[匿名さん]

#33
この投稿は削除されました

#342024/02/05 16:29
福島イオンも閉鎖検討しているらしい・・・
伊達にデカいの出来るからな~ 

[匿名さん]

#352024/02/05 16:30
県庁あるのに限界集落に突き進む 福島市!  福島の恥

[匿名さん]

#362024/02/05 16:36
確かに信号は
   青になって走り出す と 次の信号は赤になる→ 福島市走ると燃費ガタ落ち 泣

     確かにガソリン高すぎるが・・・福島県の端っこで不便過ぎるかららしいよ~ 輸送コスト半端無い  笑

 最悪の福島市・・・ゴーストタウン化間違いなし・・・
 東口開発は中止すべきだな・・・金の無駄

[匿名さん]

#372024/02/05 16:38
伊達市にイオン出来たら福島市イオンは閉鎖となる可能性大!

[匿名さん]

#382024/02/05 17:29
>>37
いやそれはないだろ

[匿名さん]

#392024/02/05 17:42
売り上げ落ちれば普通にあると思うぞ
民間企業の経営判断に自治体は口出せないし

[匿名さん]

#402024/02/05 18:28
実質建替え移転

焼畑商業とか揶揄されてたのおまえらも知ってるだろ

[匿名さん]

#412024/02/05 18:29
キヤノンも要らないんじゃね?

[匿名さん]

#422024/02/05 18:30
避難民に経済が潰されたって気付くのはいつのことになるだろう

[匿名さん]

#432024/02/05 20:54
避難民はパチ屋に金使うからパチ屋は儲かる

[匿名さん]

#442024/02/08 23:37
パチ屋もガラガラ
避難民にも見捨てられた福島市  悲し過ぎる

[匿名さん]

#452024/02/08 23:38
福島市イオン・・・閉鎖検討中! だと思うヨ~

[匿名さん]

#462024/02/08 23:39
飯坂温泉の廃墟から幽霊が・・・・

[匿名さん]

#472024/02/09 00:54
このレス見て笑ったが確かに福島市に明日は無さそう~市長、知事も認めたら?

[匿名さん]

#482024/02/09 01:00
海運可能ないわき市が良いが
県民の事を考えたら郡山市!
いっそ、全国初! 
正副都市と謳い、郡山・いわき市に正副県庁を置いたらどうか?
少なくとも不便な福島市はもういい・・・

[匿名さん]

#492024/02/09 01:13
郡山市はアホな市長でしょうも無いから「いわき市を正県庁」が良いな~

[匿名さん]

#502024/02/09 03:24
山形のほうが都会だなぁ。

[匿名さん]

#512024/02/09 15:25
福島市は既に終わってます

[匿名さん]

#522024/02/09 15:27
伊達さイオン出来たら皆そっちさ行っちまうべよ~ 福島市のイオンはつぶれっべな~

[匿名さん]

#532024/02/09 15:36
同じ物を売ってるのにわざわざ伊達まで行くの?ないわ~w

[匿名さん]

#542024/02/09 15:38
>>53
なぐなったら伊達さいぐしかねえべ~

[匿名さん]

#552024/02/09 15:38
>>54
んだんだ

[匿名さん]

#562024/02/09 15:48
目の前のコンビニで十分、新しく伊達に出来たコンビニだからわざわざ行く奴いるの?同じだから行くだけ無駄だね
服ならユニクロ、GUでポチポチ買い、家電はヨドバシ、アマゾン、価格コムでポチポチ買い
大型ショッピングセンター自体百貨店みたいでオワコンですね
買いに行くのってお年寄りだけのような気がする。

[匿名さん]

#572024/02/09 23:51
イオンも商売してんだぜ!
伊達に巨大施設つくるのに人が減るばかりの福島市に存続させる意味は無い
郊外に税金安い土地見つけて、人を集めて、周辺施設は廃止するのが商売上手なイオン!

福島市は税金高く、交通条件も最悪・・・コストメリット無いから企業は撤退するのみ!

[匿名さん]

#582024/02/09 23:54
ガソリン高いし
信号渋滞で有名だしな・・・輸送コストだ税金だで金が飛ぶ飛ぶ
商売になんねえな~ 分かるなぁ

[匿名さん]

#592024/02/10 00:04
何やっても福島って駄目だね

[匿名さん]

#602024/02/10 04:34
ここまでダメダメだとは思わんかった

[匿名さん]

#612024/02/10 05:59
ダメな男はかわいいけれど
ダメな市は救いようがない

[匿名さん]

#622024/02/10 18:01
>>53

同じものを売るのに近隣に2つも店舗が要るの?

[匿名さん]

#632024/02/10 18:15
これほどショボイ街だとは思わなかった、、

[匿名さん]

#642024/02/10 18:45
>>62
その疑問分かります。なので疑問を伊達側に問うと、建設反対って事となったとさ。

[匿名さん]

#652024/02/10 19:01
イオンとイオンモールはまるで別物なのだが、何もない知らない井の中の蛙が無理して自演すんなって

[匿名さん]

#662024/02/10 19:22
週末は家族みんなで競馬場へ行こう!

[匿名さん]

#672024/02/10 19:37
イオン福島店はイオン東北株式会社、イオンモールはイオンモール株式会社
まるで別物とは面白い、運営会社の違いな
井の中の蛙は無理すんなって事ですね

[匿名さん]

#682024/02/10 20:31
マジでパチンコと競馬しか残ってないね

[匿名さん]

#692024/02/10 21:00
>>67
胃の中のピロリ菌かも

[匿名さん]

#702024/02/10 23:10
>>67
笑止まらんな~
連携して経営計画練ってるのも知らないの?
上手くやってんだよ~ 何も知らないのね~  知識自慢のお馬鹿君! 笑

福島市に明日は無いのよ・・・だから、駅東口の開発もボロボロだろう~ 笑

そんなチンケで見栄張って来た福島市だから中合潰れ、何もかも無くなる訳よ~

イオンもラウンドワンも無くなるよ~ バイバイ菌~

[匿名さん]

#712024/02/10 23:39
>>70
経営計画練っているのなら言わないのが守秘義務
出店調整、配送計画、成長経営戦略など、共に同じグループなのだから通常作業ですよ
知識自慢してるつもりなのはどちらかなw

[匿名さん]

#722024/02/11 06:16
>>68
恥ずかしい県庁

[匿名さん]

#732024/02/11 06:20
県税使ってこの程度の町

[匿名さん]

#742024/02/11 06:59
もし福島市に県庁がなかったら…

[匿名さん]

#752024/02/11 07:27
>>72
>>73
>>74
連投っすかw

[匿名さん]

#762024/02/11 10:37
ギャンブルしか残ってないな

[匿名さん]

#772024/02/11 12:53
人が減れば何もかも無くなる・・・飯坂温泉の巨大廃墟に市営スーパーでも造れば!?

[匿名さん]

#782024/02/11 19:40
温泉街の廃墟を再利用するって、芽があるとすれば、激安老人ホームくらいだろうな。

[匿名さん]

#792024/02/12 01:13
ヤバいと思う

[匿名さん]


『中合破産 ヨーカドー撤退 パナ閉鎖 次は○○ 福島市やばぐね?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL