338
2024/04/17 07:52
爆サイ.com 南東北版

🥟 福島市雑談





NO.9756960

建売住宅って
合計:
#2392021/09/16 22:34
>>231
それが、あまり関係ないからマンションを選ぶんじゃないの

[匿名さん]

#2402021/09/16 22:54
マンションは子供小さいと走り回ってうるさくて、下の階の人からアッパーされたりしたので子供いる人にはオススメしないですね。トイレの流す音とか聞こえるし

[匿名さん]

#2412021/09/17 17:18
2080年には日本の人口が半分に減少するらしい
分譲団地に建て売り住宅をぎっしり寄せ集めて建設する
不動産会社や販売メーカーは住宅環境意識を変えるべき
購入する側の意識も疑問だ、なんか貧乏くさいんだよ。
地方は土地余ってるのに、もっとゆとりある環境で暮らすように考えるべきた。

[匿名さん]

#2422021/09/17 18:06
意識が高いな笑

[匿名さん]

#2432021/09/17 18:07
地方で暮らすとしても、大手を選ぶべきだな。

意識高い系なんてもってのほか

[匿名さん]

#2442021/09/17 18:19
意識高い人間は住宅にも意識高いのを求めるのは自然のこと
意識高いのは理想ではなく実像からの選択

[匿名さん]

#2452021/09/18 06:41
そして選択したはずの現実にある建物は手抜きだらけの安普請

それが意識高い系

[匿名さん]

#2462021/09/18 06:53
意識が高ければ、設計事務所に設計監理して貰い新築して下さい!

[匿名さん]

#2472021/09/18 08:31
安いマンションは騒音がするからね

[匿名さん]

#2482021/09/18 09:23
設計事務所は業者の手抜きをバンバン指導してください!

[匿名さん]

#2492021/09/18 10:06
>>245
根に持ってるようだけど実体験者?
判断力に欠けた意識低い系の人かなw

[匿名さん]

#2502021/09/18 10:12
意識高い系は新築でもボロ

[匿名さん]

#2512021/09/18 10:42
でも汲み取りなんでしょ?

[匿名さん]

#2522021/09/18 11:09
>>250
どこ?工務店名晒せよ

[匿名さん]

#2532021/09/18 13:56
>>252
意識が高いなら晒し上げなんかしないって分かるはず笑

[匿名さん]

#2542021/09/18 17:00
>>253
参考になるから、どこですか?
そこ一級建築士いないの?

[匿名さん]

#2552021/09/19 07:14
判断力に欠けた意識低い系の人かな笑?

[匿名さん]

#2562021/09/19 07:37
意識高い系ってなんや?

[匿名さん]

#2572021/09/19 08:23
意識高い系が気になる人たちが必死

[匿名さん]

#2582021/09/19 08:41
上下水道、都市ガス、来てる?。

[匿名さん]

#2592021/09/19 18:50
意識高く水汲みに片道一時間かけている

[匿名さん]

#2602021/09/21 11:54
>>195
残りのうち一戸も入居してた。

[匿名さん]

#2612021/09/21 19:19
ウチは意識も所得も低いから格安建売買ったわ。幸せに暮らせてるからとりあえずいいかな。

[匿名さん]

#2622021/09/22 05:22
ウンノハウスとか60坪も無い土地に4500万円の建売とか出してるけど、土地の価格を考えるとうちの注文住宅より高級なんだよな

[匿名さん]

#2632021/09/22 07:36
>>261
欠陥がなくてメンテし易いならそれが良いよ。

[匿名さん]

#2642021/09/22 09:50
>>261
おまえさん賢いね
高級寿司食っても、スーパーの寿司食っても、ウンコになれば高級も安いもない、程々でいいんだよ
楽しく家族が暮らすのがイチバンだね。

[匿名さん]

#2652021/09/22 14:53
意識高い系の寿司じゃ腹を壊すけどな

[匿名さん]

#2662021/09/25 08:15
また意識高い系が目立つところに

粗悪な意識高い系住宅を建てるのか笑

[匿名さん]

#2672021/09/28 16:54
意識高い系の現実が見えてきたな

[匿名さん]

#2682021/10/02 17:36
安い=治安悪い
安い=底辺育ち

[匿名さん]

#2692021/10/03 12:16
>>260
完売してた

[匿名さん]

#2702021/10/04 06:22
客を騙して欠陥を必死に隠す
意識高い系

[匿名さん]

#2712021/10/19 06:37
バレちゃったねー笑

[匿名さん]

#2722021/10/19 17:52
外人だけで基礎工事しているところ見るけど買いたくないよね

[匿名さん]

#2732021/10/19 17:53
住宅は二千万以下の新築

[匿名さん]

#2742021/10/21 08:39
数年後にりこーん

[匿名さん]

#2752021/10/23 15:24
実際に建売買ったひとの意見聞きたいな。
買ってよかった?それとも後悔してる?

[匿名さん]

#2762021/10/23 15:29
住を重要視してない人には建売がちょうどいいよ

[匿名さん]

#2772021/10/23 15:34
人生を妥協して生きてる人は建売でしょ!

[匿名さん]

#2782021/10/23 15:35
ゲスメドくせぇど

[匿名さん]

#2792021/11/04 16:41
重要視してるのに欠陥住宅が注文でできあがったら大変だな

[匿名さん]

#2802021/11/04 17:58
住宅に無頓着で
どうでもいい人生の奴は
当然建売住宅でしょ!

[匿名さん]

#2812021/11/04 18:12
意識高い系ならやはり注文だよな

[匿名さん]

#2822021/11/04 19:10
住宅にこだわりとか、そんな大袈裟なもんか?
今まで普通の賃貸に住んでたくせに、持ち家となると突然インテリアに拘り始める奴って、単なるお調子者なんじゃないかと思うが。

[匿名さん]

#2832021/11/04 22:22
建売欠陥住宅で泣きながら売却しマンション買った友人

[匿名さん]

#2842021/11/05 03:37
マンションも広義の意味で建売住宅なんだけどな

[匿名さん]

#2852021/11/14 07:27
近所の人に避けられてるって分かってる?

[匿名さん]

#2862021/11/15 02:09
>>282
賃貸は狭いからデザイン性より利便性を優先しちゃうんだよ

[匿名さん]

#2872021/11/15 02:39
老後の事を考えたら掃除大変だから小さい平家がいいな。夫婦2人で生活するなら広い家は不要です。建売でも注文でも住み心地が良いのが1番ですね。

[匿名さん]

#2882021/12/06 15:50
そして離婚へ

[匿名さん]


『建売住宅って』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL