102
2021/02/11 21:54
爆サイ.com 南東北版

🐑 郡山市雑談





NO.9239714

YOUはなにしに福島に?
しかたなくこんな田舎に来た
報告閲覧数30レス数102
合計:

#532021/02/08 22:55
ままどーる
薄皮饅頭
ゆべし
クリームボックス

[匿名さん]

#542021/02/08 22:57
相馬さんいかにんじん不味いってさ

[匿名さん]

#552021/02/08 22:57
あと、福島名物、饅頭の天ぷら。
それにしても酒の肴の話でなんで
お菓子の話になったんだか、お菓子だけに
おかしい。山田君、座布団全部持ってって!

[匿名さん]

#562021/02/08 22:59
凍天のこと聞かれたから親切に教えてやったんだけど

[匿名さん]

#572021/02/08 22:59
しかし
>>0
この福島県も住めば都だよ。
自然はあるし、家賃は安いし、食べ物にも困らない。
俺の従兄弟なんかは東京でアトピーが酷かったけどこっち来てからは大丈夫になったよ。
まあたしかに地域(須〇川とは言わねーけど)によっては酷い連中もいるけど福島や郡山の人たちはそれなりに分別わきまえてると思うよ。

[匿名さん]

#582021/02/08 23:00
酒のつまみ?youはなにしに福島に?じゃないの?

[匿名さん]

#592021/02/08 23:00
ふぐすまは桃が、有名なんだから桃で名産品作りゃ良いのに

[匿名さん]

#602021/02/08 23:01
>>58
歓迎会中だボケ

[匿名さん]

#612021/02/08 23:02
誰もお前のなうは聞いてない。

[匿名さん]

#622021/02/08 23:02
>>34
そうなんだ。うちの地元の柏餅は、草餅でつぶ餡で美味しいと有名。それが普通だと思ってた。
事実、ツルツルした白餅のは美味しいと思わない。

[匿名さん]

#632021/02/08 23:03
>>59
桃のポテチあるじゃん。うまいよ

[匿名さん]

#642021/02/08 23:05
>>63
食べたけどフルーティーだったな

[匿名さん]

#652021/02/08 23:06
福島はもも?りんご?

[匿名さん]

#662021/02/08 23:07
ポテチは無印のポテチが1番美味しいよ。

[匿名さん]

#672021/02/08 23:07
>>65
桃、りんご、さくらんぼ

[匿名さん]

#682021/02/08 23:07
>>63
斬新な味だよね!

[匿名さん]

#692021/02/08 23:08
個人的にピザポテトだと思う

[匿名さん]

#702021/02/08 23:08
のり塩

[匿名さん]

#712021/02/08 23:09
このスレすごく親切で丁寧な人いるね

[匿名さん]

#722021/02/08 23:12
へーへーオイラだ←

[匿名さん]

#732021/02/08 23:13
郡山に来たらすすめるもんが無いw

[匿名さん]

#742021/02/08 23:14
モーニングのヨーグルト

[匿名さん]

#752021/02/08 23:15
あおき?のフルーツ

[匿名さん]

#762021/02/08 23:17
>>73
それは確かに…。
でもヨークベニマルに行けばなんでも
売ってる。

[匿名さん]

#772021/02/08 23:18
AOKIは、いわきにもあるから名物では無いね。

[匿名さん]

#782021/02/08 23:20
向山製作所のキャラメルポップコーンとか

[匿名さん]

#792021/02/08 23:30
自分は田村に1ヶ月いた時ははじめ、あまりのショックで泣いた。2週間くらいでなれたけど。

[匿名さん]

#802021/02/08 23:33
>>79
あそこは泣くほどひどいトコじゃないと思うけど。

[匿名さん]

#812021/02/08 23:37
>>80ずうーと都内だったので

[匿名さん]

#822021/02/08 23:40
田村って金屋あたり?

[匿名さん]

#832021/02/08 23:40
>>81
実家に戻れば?

[匿名さん]

#842021/02/08 23:45
>>81
都会の生活に慣れてる人はいきなり田舎に住むとそのギャップに戸惑うらしいけど、2週間で慣れたんなら良かったじゃないですか。

[匿名さん]

#852021/02/08 23:46
山の中に住むよりはマシじゃん

[匿名さん]

#862021/02/08 23:51
風が強いな

[匿名さん]

#872021/02/09 00:09
>>86
風が強いのは郡山の特徴です。  
安積おろしって言います。

[匿名さん]

#882021/02/09 00:12
案外、真夜中にピタっとやむ

[匿名さん]

#892021/02/10 17:54
転勤で郡山に来ました。出身は長野県小諸市です。東北なのに郡山は都会なのでびっくりしました。

[匿名さん]

#902021/02/10 18:03
人間は底辺だらけ

[匿名さん]

#912021/02/10 18:41
除染の仕事で

[匿名さん]

#922021/02/10 18:42
田舎だよね?

[宮崎市雑談おっきっ輝]

#932021/02/10 20:50
全国792都市で郡山は66番目の人口、地方都市では大きい方ですよ、私は西の方の出身ですが県庁所在地は人口多いけど、あとは小さな街です、郡山は県庁所在地ではないのですね。

[匿名さん]

#942021/02/10 21:06
先月、同じマンションの人が2軒も引っ越したんだけど、転勤の時期でもあるの?
3月だと引っ越し多いから早めに引っ越し?

[匿名さん]

#952021/02/10 23:17
>>94
業種によっては、業務が忙しくない時期に人事異動をするところがありますね。
2月だと販売業かな?
あとは卒業を控えた大学生も大学に行く必要がなくなると2月にアパートを引き払い、実家に帰ったり、就職先の地域が決まっている場合へ引っ越しすることがあります。

[匿名さん]

#962021/02/11 06:06
100スレ目指して頑張ろう。

[匿名さん]

#972021/02/11 06:43
>>73
薄皮饅頭 ママドール れも

[匿名さん]

#982021/02/11 08:51
>>97
お菓子ばっかりじゃん

[匿名さん]

#992021/02/11 08:53
>>97
てか県内何処でも売ってる。

[匿名さん]

#1002021/02/11 17:46
㊗️100🎉

[匿名さん]

#1012021/02/11 21:52
復興支援で何度か宮城と福島に行きました。

[匿名さん]

#1022021/02/11 21:54最新レス
>>99
郡山銘菓

[匿名さん]


『YOUはなにしに福島に?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL