1000
2025/04/03 16:52
爆サイ.com 南東北版

🦩 いわき市雑談





NO.12225650

衰退するいわき市入遠野街 ④
報告閲覧数7267レス数1000
合計:

#9512025/03/29 20:26
>>950
頭悪いとこほど行事に金をかける

[匿名さん]

#9522025/03/30 11:30
実現不可能な妄想を地域振興などとほざくセンスのなさ、これがイリト民

[匿名さん]

#9532025/03/30 12:07
東京に引っ越せば?
コンビニたくさんあるよ

[匿名さん]

#954
この投稿は削除されました

#9552025/03/30 13:00
食べる肉には困らない
イノシシや熊

[匿名さん]

#9562025/03/30 13:15
いまでは

[匿名さん]

#9572025/03/30 19:02
>>951
教科書と授業だけが勉強じゃない

地元を愛することも勉強だ

[匿名さん]

#9582025/03/30 19:33
>>957
俺は人一倍地元愛のある遠野地区住民だがモノレールなどとほざいてる奴は周りに誰もいない、かえって遠野のイメージを悪くする発言は止めろ、

[匿名さん]

#9592025/03/30 19:46
配達してる知人が遠野は遠いって泣いてた

[匿名さん]

#9602025/03/30 19:52
東京の方が近い

[匿名さん]

#9612025/03/30 20:06
>>957
コンビニじっちに言われる筋合いは無い

[匿名さん]

#9622025/03/30 20:13
>>959
遠野っていうくらいだから遠いんだよ

[匿名さん]

#9632025/03/30 20:14
>>957
こんなくだらん事を言うじっちはイリトから追放しろ

[匿名さん]

#9642025/03/31 12:13
ポツンと一軒家

[匿名さん]

#9652025/03/31 12:36
>>964
いずれそうなったりして

[匿名さん]

#9662025/03/31 14:32
そうならないために

コンビニ、道の駅、和紙やじゃんがらの資料館、バス増便やモノレール設置で、今住んでる人やこれから住む人のために、いわき市は動いてほしい

[匿名さん]

#9672025/03/31 14:33
入遠野は農業や畜産も市内No.1と言っても過言ではないです

[匿名さん]

#9682025/03/31 18:42
別に車社会なんだから大丈夫だろ

[匿名さん]

#9692025/03/31 19:43
>>966
どーでもいい、イリトなんか

なくなってもだれもなんもいわんだろ

どーしよーもない、イリトのコンビニじっち

[匿名さん]

#9702025/04/01 00:24
ガンニバル

[匿名さん]

#9712025/04/01 12:46
>>967
農業、畜産?
ちなみにオイラは蓄膿症だ。

[匿名さん]

#9722025/04/01 14:51
それは大変ですね

[匿名さん]

#9732025/04/01 21:57
>>972
大変だけど、実は変態なんだ

[匿名さん]

#9742025/04/02 10:34
それは大変ですね

[匿名さん]

#9752025/04/02 12:33
ムッツリ童貞インポ

[匿名さん]

#9762025/04/03 08:42
>>966
モノレールなんて今時新設してないだろ
昭和脳なのか?

[匿名さん]

#9772025/04/03 09:52
小名浜のスタジアムのことを考えると、
福島臨海鉄道を泉から入遠野まで延伸し旅客化するのもアリですね

[匿名さん]

#9782025/04/03 11:40
衰退しっぱなしの入遠野

[匿名さん]

#9792025/04/03 12:11
入遠野に鉄道駅が出来れば、遠野和紙で記念切符を作って販売できる

[匿名さん]

#9802025/04/03 12:26
入遠野には何もいらない

[匿名さん]

#9812025/04/03 12:55
衰退するだけの入遠野

[匿名さん]

#9822025/04/03 14:56
失敗した入遠野

[匿名さん]

#9832025/04/03 15:00
おめこな入遠野

[匿名さん]

#9842025/04/03 15:33
終わりだよ入遠野

[匿名さん]

#9852025/04/03 15:45
入遠野は入遠野だよ

[匿名さん]

#9862025/04/03 15:53
駄目だっぺよ入遠野

[匿名さん]

#9872025/04/03 15:54
お陀仏だよ入遠野

[匿名さん]

#9882025/04/03 16:12
終わりにすっぺよ入遠野

[匿名さん]

#9892025/04/03 16:28
話にならない入遠野

[匿名さん]

#9902025/04/03 16:30
一度でも入遠野に来たら、大切にすべき地域だと理解できますよ

[匿名さん]

#9912025/04/03 16:34
いわきの農業は入遠野がリードしている

[匿名さん]

#9922025/04/03 16:35
遠野和紙はまちおこしに最適な伝統技術

[匿名さん]

#9932025/04/03 16:36
湯本駅、ハワイアンズ、中根の湯、トロン温泉をモノレールでつないで、観光客に名湯に触れてもらおう

[匿名さん]

#9942025/04/03 16:42
入遠野の盆踊りを復活させよう

[匿名さん]

#9952025/04/03 16:43
市営コンビニでお年寄りに便利な買い物を!

[匿名さん]

#9962025/04/03 16:44
将来いつかまた遠野高校復活

[匿名さん]

#9972025/04/03 16:47
野外フェスに最適な場所。入遠野。

[匿名さん]

#9982025/04/03 16:50
道の駅入遠野〜和紙の里〜
早期実現へ

[匿名さん]

#9992025/04/03 16:51
次スレでも入遠野を馬鹿にするコメントを、片っ端から論破させていただきますね。

[匿名さん]

#10002025/04/03 16:52最終レス
アンチはまちおこし・地域振興をもっと勉強してください(^ν^)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL