80
2025/04/19 09:23
爆サイ.com 南東北版

🐍 南相馬市雑談





NO.12289963

南相馬、開店、閉店情報
おーい、お前らが利用しないからTSUTAYA閉店だってよー
報告閲覧数9162レス数80
合計:

#312025/01/17 22:57
明日はワシ全力開店!

みんな来てくれよな!!

[匿名さん]

#322025/01/20 11:45
TSUTAYA跡地何来るんだろう( ˶>ᴗ<˶)

[匿名さん]

#332025/01/20 16:11
TSUTAYA跡地、遅くまで工事してるよね
何できるんだろう

[匿名さん]

#342025/01/20 22:36
ゲオ開店

[匿名さん]

#352025/01/21 22:32
ゲオ二店舗も要らないでしょ

[匿名さん]

#362025/01/21 23:41
シン・ツタヤ

[匿名さん]

#372025/01/22 07:24
セントラル別館

[匿名さん]

#382025/01/22 14:44
開店、閉店じゃないけど、ごりんって再開したの?昨日、電気ついてたけど。

[匿名さん]

#392025/01/22 14:54
>>38やってる

[匿名さん]

#402025/01/22 18:07
>>39
誰がやってるの?奥さん?

[匿名さん]

#412025/01/22 18:10
奥さんやってるみたいよ

[匿名さん]

#422025/01/22 18:36
インスタやってるからフォローしたら

[匿名さん]

#432025/01/22 22:52
>>42
情報ありがとう。インスタ探して見てみるよ。

[匿名さん]

#442025/01/22 23:42
メンズヘルスがいいです

[匿名さん]

#452025/01/29 14:42
ラーメン屋タローの所も工事してたけど何かつくるんか?

[匿名さん]

#462025/01/31 17:20
>>45
ラーメン屋タローもう要らない昔は美味かったけどどこかの美味いラーメン屋来ないかなぁ

[匿名さん]

#472025/01/31 18:24
>>46
タローのラーメン美味いとか言ってる奴はチキンラーメンでも食ってろ
マズイから客入らなくて潰れてんだ

[匿名さん]

#482025/01/31 19:27
産まれたてのライオンも今日で終わりでしたね。
パンどこで買う?

[匿名さん]

#492025/01/31 19:58
相馬の安カフェさんのパン好きです。

[匿名さん]

#502025/01/31 21:31
>>47
大昔の話ガキの頃だよ、今はあんたの言うとおり食えたもんじゃない

[匿名さん]

#512025/01/31 23:51
>>45
ラーメンやさんみたいですよ

[匿名さん]

#522025/02/01 08:50
>>50
あの店いつからあったの?

[匿名さん]

#532025/02/01 09:59
>>48
パン屋さん閉店するんですか!??

[匿名さん]

#542025/02/01 12:11
>>52 
15年くらい前にはあったと思う。
開店して間もなくして不味い腐ってる態度悪いって噂がでまわってた

[匿名さん]

#552025/02/01 12:55
浪江にあった頃は食えたヨ

[匿名さん]

#562025/02/01 13:24
前は親夫婦が作ってたから評判良かった。今の息子は酷評。

[匿名さん]

#572025/02/01 13:45
他人の弟子と息子では料理に対する真剣さの違い弟子は親方に認められるのに必使、息子は甘えがある親が厳しければ良いが美味い、不味いはその違い。

[匿名さん]

#582025/02/01 19:29
>>55
懐かしいw

[匿名さん]

#592025/02/02 22:05
>>55
あったあったあの頃確かに美味かった🤤😆🤣

[匿名さん]

#602025/02/03 14:45
本陣前にもカワチ

[匿名さん]

#612025/02/03 14:47
ご縁やでハンバーグ専門店オープンするよ
店長は笑顔が素敵なピチピチギャルらしい

[匿名さん]

#622025/02/03 17:16
>>61
えっ場所どこで教えて🤤

[匿名さん]

#632025/02/03 18:08
>>57
息子にしろ弟子にしろ結局はプロ意識のレベルによるでしょ
そこまで細かくやりたくねーよって思いでイヤイヤやってたら独り立ちした時に妥協が生まれるだろうし
こういうのって金銭欲や使命感ってよりどれだけラーメンオタになれるかじゃないかと思うな
ある意味半分趣味感覚というか楽しんでやれる奴が一流になる気がする

[匿名さん]

#642025/02/03 19:32
>>62
西松屋向かいのコインランドリーの隣みたい

[匿名さん]

#652025/02/03 20:29
一蘭できるらしいよ

[匿名さん]

#662025/02/03 21:24
錦町に弁当屋

[匿名さん]

#672025/02/03 21:38
>>63
オタクや楽しんででは暖簾は分けて貰えません真剣そのものです。在る弟子より。

[匿名さん]

#682025/02/03 21:46
>>65
一蘭のラーメン東北人に受け入れられるかな。好み違うよーな、開店時は物珍しさで流行るかも🤔

[匿名さん]

#692025/02/04 09:50
>>56
息子じゃないから!
他人にのれん売ったに過ぎない
元々浪江の駅前通りで営んでいて、毎日行列が出来るくらい繁盛していた
店主が糖尿を患い、高齢でもあったため廃業
レシピと店舗合わせて売りに出して、同じ看板で営業を始める
舌音痴の店主では、真似できず、来客も遠のく
苦肉の策で生ビール200円でセット販売するもビール目当ての客ばかりで、売り上げは伸びず。
マズイの噂で商売にならず。原町へ移転で再機かけるもご覧の通り

[匿名さん]

#702025/02/04 10:22
>>69
お詳しいんですね。屋号と年齢的に親子かと思ってたそこまでして戴いて味音痴とは酷い努力しようなかったのかな。詳しい話ありがとうございます😊

[匿名さん]

#712025/02/04 11:34
>>67
真剣さと楽しむは別問題だから
ボディビルダーでいうと大会のためにイヤイヤトレーニングするのか、トレーニングそのものを楽しめるかの違いだよ
間違いなく後者のが強い

[匿名さん]

#722025/02/04 12:15
例えが全く違う方向、議論に値せず愚問。

[匿名さん]

#732025/02/04 12:16
腐った餃子出されて店主に伝えたら
キレられたってよく聞いてたんだけど
同じ体験したことある人いる?

[匿名さん]

#742025/02/04 12:27
>>73
もし腐ってなかったら店主も怒るよね

[匿名さん]

#752025/02/04 12:29
>>73
まぁ舌音痴な人の料理だからなぁ自分ではまともなんだとだから流行ら無い🤮

[匿名さん]

#762025/03/14 09:45
ハンバーグ専門店誰か行った?

[匿名さん]

#772025/04/19 07:45
ハンバーグはどうですか?

[匿名さん]

#782025/04/19 07:56
ヨーク原町西のところにダイユーエイト!
これは移転か!

[匿名さん]

#792025/04/19 08:31
渡辺菓子工房の隣のカフェはどうですか?

[匿名さん]

#802025/04/19 09:23最新レス
>>79
近いうち行ってみます

[匿名さん]

『南相馬、開店、閉店情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL