TSUTAYA閉店ラッシュ突入?
相馬も閉店したし
[匿名さん]
CD買う理由ないもんな
ってかなんならユーチューブでも聞けちゃうし
今時コンポにCD入れて聞く人少ないでしょ?
[匿名さん]
CD買うにしてもお店に行く必要性が全くない。
ましてや借りる必要全く無い。
本屋はちょっと名残惜しいけどTSUTAYAである必要は無い。
[匿名さん]
閉店か昔はお世話になったな移転する前の店舗はよく通ってたな
2階にはゲーセンもあったな 懐かしい
[匿名さん]
シリーズだと全巻購入かな?1巻でも購入かのう?本屋はどうなるのか?
[匿名さん]
レンタルだけがやめるんじゃなく本もゲームもやめるの?
[匿名さん]
サブスク入った方がお得だし
時代の波には逆らえない
[匿名さん]
昔からどの町にも本屋と金魚店有ったが金魚店はかなり昔に失くなったな本屋も時間の問題だし
[匿名さん]
原町なんかバカしか残ってねーのに本売れるわけねーべ
[匿名さん]
書籍代も馬鹿にならんから図書館で借りちゃってたなぁ
[匿名さん]
一昨日の夜中から入口前に転売ヤーらしき陰キャ君たちが陣取って並んでいましたね
[匿名さん]
最終的には、80%引きだけど?
新品のゲームも対象なる??
[匿名さん]
ジャスモール南福島のTSUTAYABOOKストアは繁盛してるね
[匿名さん]
他店はスタバとか併設になってるからそれなりに客はいるな
[匿名さん]
ヤフオクやお宝ショップで定価の何倍にもなるお宝CD、DvDもあるかも!?
[匿名さん]