チャンピオンベルトは、メキシコで10万円ちょっと出せば、けっこう立派なモノ作ってくれるらしいよ?
[匿名さん]
南相馬は弱い奴しかいねーべ
本気でやりたいなら郡山とか仙台行ったほうがいいよ
[匿名さん]
総合なら仕方ないけどキックルールで身体ぶよぶよのチンピラ相手に負けてるようじゃセンスない
[匿名さん]
南相馬市なんて田舎ヤンキーの集まりで、
本気で格闘できるやついるの?
いだって中学高校でいきがってるお山の大将ぐらいだべ。
[匿名さん]
バウンス好きで良く会場まで見に行ってるけど地元の人は強いって思える選手居なかったな
岩手とか仙台とかは強くてプロ目指して頑張ってる
県内だったら郡山かいわきの連中が強いな
地元の選手にも頑張ってほしいから応援はしてる
遊びで出てるなら恥。やるなら本気で頑張ってほしい。
格闘技好きの50代おじさんから
[匿名さん]
明日、大日本プロレスが来るのに試合カードを見たらデスマッチが無い...新日のストロング試合よりもデスマッチ好きなのに...デスマッチを背負ってる団体なんだから1試合だけでも入れて欲しかった。蛍光灯が駄目でも有刺鉄線ボードとか観客凶器持ち込みとかスクランブルバンクハウスがあるのになぁ。
[匿名さん]
葛西のフリーダムズが来てデスマッチやってほしい!葛西純、正岡大介、吹本、杉浦透、平田智也の流血を間近で観たい!やっぱり新日とかのストロングスタイルだけの試合よりも大日本やフリーダムズ、アメリカのCZWのようなデスマッチが入ってるとおもしろい。
[匿名さん]
この間のゼロワンを観にいった時オッキー沖田リングアナが「危険ですから選手から離れて!」と強く注意してるにもかかわらず離れないし椅子に座ったままで動こうとしない人が結構いた。その結果逃げなかった子供に椅子がぶつかった?ような事があったし、飛び技が得意なSUGIが場外に跳んだ時もあまり離れない人達がいた。南相馬市民はプロレスの観ない人が多くて認識が低いのかね?あと南相馬に何年か前に復活したFMWが戻ってこないかな。
[匿名さん]