1000
2020/10/22 06:04
爆サイ.com 南東北版

🔥双葉郡雑談

広野町・楢葉町・富岡町・川内村・大熊町・双葉町・浪江町・葛尾村




NO.3731207

原発マネーは麻薬か?
合計:
#5012016/10/14 22:53
>>496で年収=働いて得た金銭・・という錯覚をしているね

働かずに得る不労所得が年収となる&含まれる事
=株式での利子益インカムゲイン・配当益キャピタルゲイン
を知らないのだろう。

[匿名さん]

#5022016/10/16 21:01
↑あげ

[匿名さん]

#5032016/10/21 17:29
今日14時7分、鳥取県で震度6弱の大地震が有ったっぺ!
地震の揺れは島根県、広島県、岡山県まで拡がったっぺ!
中国地方に避難してる双葉郡民達は皆、気を付けてくんちぇ!

[匿名さん]

#5042016/10/22 00:31
>>503
あんた、やさしいね

優しい人なら解ける クイズやさしいね みたいだ

[匿名さん]

#5052016/10/22 17:19
IOCのバッハ会長と小池 東京都知事へ!
双葉郡にも是非、現地視察に来て下さい!
双葉郡も東京五輪の競技会場受け入れに立候補します!復興は双葉郡から!

[匿名さん]

#5062016/10/27 21:16
本日、三笠宮殿下が崩御されました。
慎んで御冥福を御祈り致します。
一度、双葉郡にもお越し頂きたかったです。

[匿名さん]

#5072016/10/28 02:06
馬ッ鹿じゃね

[匿名さん]

#5082016/10/30 18:19
福島県立富岡高等学校、OG、OB、元職員の皆さんへ!
毎月一回、富岡高校キャンパスで校歌、応援歌斉唱会を実施していますので、奮ってご参加下さい。
皆で母校、富岡高校を懐かしもう!
因みに富岡高校は来春から休校となります。(涙)

[匿名さん]

#5092016/10/31 16:16
何年か振りに楢葉町の天神岬で、バーベキューをしてきたぞ。
今はゴーストタウンだけど、昔はこの場所の野外ステージで、有名歌手を呼んでコンサートとかしてたんだよな。

[匿名さん]

#5102016/11/01 18:26
浪江町で避難解除を前に準備宿泊が始まったから町民の皆、帰って来てくんちぇ!
もう一度、町に活気を取り戻すべ!

[匿名さん]

#5112016/11/01 21:34
>>509
電源立地交付金で呼んでたね

[匿名さん]

#5122016/11/01 21:42
猿と犬とキジと桃太郎、じゃなかった、、イノシシもネズミも年寄りも。

[匿名さん]

#5132016/11/01 22:30
>>511
交付金の使い方としてはいい方法だよ

ヘタにデカいハコモノ作って維持費で
赤字になるよりも後腐れないしね

[匿名さん]

#5142016/11/05 22:14
今度、富岡駅前に町民による、ビジネスホテルが出来るそうな。
町に活気が戻って来ると良いな。

[匿名さん]

#5152016/11/05 23:54
死の町

[匿名さん]

#5162016/11/20 07:37
福島駅伝!
双葉郡チーム、優勝目指して頑張ってくんちぇ!

[匿名さん]

#5172016/11/20 07:51
賠償金終わったから負けるね

[匿名さん]

#5182016/11/22 06:15
今朝、強い地震が有ったっぺ!
双葉郡の皆さん、気を付けてくんちぇ!

[匿名さん]

#5192016/11/22 08:02
>>516
軒並み最下位に近かった

[匿名さん]

#5202016/11/22 08:30
>>518また何かあったら賠償金貰おう

[匿名さん]

#5212016/11/22 23:16
双葉郡沖を震源とする、地震が発生したっぺよ!
今朝は震度5弱で津波警報も発令されだっぺ!
強い余震も頻発してっぺよ!
皆、避難準備をしておがせよ!

[匿名さん]

#5222016/11/23 23:50
福島県双葉郡から横浜市に自主避難した、中1男子生徒が転校先の学校で当時、イジメを受けていた事を生徒の代理人弁護士が記者会見で公表。
生徒は手記の中で「今まで何度も死のうと思った…。でも震災で沢山死んだから、辛いけど僕は生きると決めた…。」と記していた。
生徒は同級生から「賠償金を貰っているだろう!」等と言い掛かりを付けられ、合計150万円の金銭を要求され、それらの金銭はゲームセンター等の遊興費に使われたとの事。
その他にも、バイ菌と呼ばれ名前にも菌を付けられていたとの事。
陰湿なイジメは小学校2年〜5年まで3年間に及んだ。
生徒は手記で、「放射能だと思っていつも辛かった。福島(双葉郡)の人はイジメられると思った。」と明かした。
この事が原因で生徒は不登校になり、現在はフリースクールに通っているとのこの事。
事態を重くみた国は、文科副大臣を横浜市に派遣し、神奈川県や横浜市に対し、事実確認と再発防止の徹底を要請した。

[匿名さん]

#5232016/11/24 00:15
全て原発事故が原因 双葉郡全体の責任だ!

[匿名さん]

#5242016/11/24 00:29
>>522
双葉郡さ戻って来たら良いべ。
こっちは田舎だけど長閑で平和だっぺ。
皆で生まれ育った村を復興させっぺ。

[双葉を一つに]

#5252016/11/24 04:26
南相馬雑談見てくんちぇ

[おめだづ!]

#5262016/11/24 06:46
戻りたきゃ戻ればいい、自己責任でね、何かあっても誰にも責任を問わなきゃいい。インフラどうのこうの、不便は承知の上でね。

[匿名さん]

#5272016/11/26 11:21
富岡町、国の来年1月の避難指示解除に時期尚早と大反対!

[匿名さん]

#5282016/11/26 11:43
いいから黙って住めや!

[匿名さん]

#5292016/11/26 15:48
まだ貰いたいんだろ

[匿名さん]

#5302016/11/27 19:46
浪江町で長期宿泊が出来るようになったっぺ!
仮設商店街もオープンしたっぺ!
町の皆、もどって来てくんちぇ!

[匿名さん]

#5312016/11/27 22:14
無いよりマシ?

[匿名さん]

#5322016/11/28 04:15
ショボいマルシェ

[匿名さん]

#5332016/11/28 09:47
楢葉町に豚丼で有名な店が有っから皆、食いに来てくんちぇ!
営業してんのは、富岡の人だっべさ!
皆で地元を盛り上げっぺ!

[匿名さん]

#5342016/11/28 10:44
セシウム入り豚丼

[匿名さん]

#5352016/11/30 17:15
葛尾村、村内の幼稚園、小学校、中学校の再開を一年先送り!
保護者達から安全確保、生活インフラ等が未整備の理由で猛反発!

[匿名さん]

#5362016/11/30 18:13
郡民はかえりてーなーって言うくせに帰っていいよって言われるとゴネだす地域性だからなー

[匿名さん]

#5372016/12/01 04:12
>>530 パチンコ店を誘致すれば皆帰るんや無いか。そんな何も無い田舎に帰る奴等は居ないやろ。精々、ジジババ位やろ。若い奴等は遊ぶ場所が無いしな。クズはクズで死ぬ迄帰らんやろ。帰る気何て更々無いだろ。はい、正解。

[匿名さん]

#5382016/12/01 04:19
>>524 何も特別な産業も無い田舎に帰る奴等が居るかい。 原発を誘致する迄は冬場は出稼ぎしてた田舎だし、其が無くなった今帰りたい思う奴等が居るかい。まあ、精々ゴネテ金を貰うつもりだろうが、もうゴネ損にならん様にして大人しくしてな。馬鹿共が。

[匿名さん]

#5392016/12/01 04:23
>>528 その通りだな。黙って帰って静かに暮らせや。クソ田舎にな。何が先祖代々の土地だよ。誘致したんは、オノレらやろ。帰って死ね。

[匿名さん]

#5402016/12/01 04:26
>>529 帰還が決まったら、後は金が止まるの待つだけ。心配すんな、金は黙って止まるからさ。

[匿名さん]

#5412016/12/01 04:30
>>523 お前らは自分達が被害者だと思ってるのか。虐めに合ってた子供が被害者でお前らが加害者何だよ。

[匿名さん]

#5422016/12/01 04:37
>>505 幾ら復興五輪っても双葉郡に来る訳無いだろ。世界的に冠たる原発被災地フクシマだぞ。誰が来るかよ。頭イカれてんのか。

[匿名さん]

#5432016/12/01 04:42
東電社員には責任は 無いな。有るのは役員だろ。全部纏めて責任押し付けてんなよ、馬鹿共が。

[匿名さん]

#5442016/12/01 04:49
>>526 インフラ整備されて無い田舎なら 原発誘致する前の生活に戻るだけだろ。電気は自家発電か。水は雨水か。トイレはポットン便所だな。いいだろ。原始的な生活でさ。そんなに金使わんでさ。自給自足の生活って双葉郡民の根っからの生活だったろ。

[匿名さん]

#5452016/12/02 19:29
先月、楢葉町と広野町で『紅葉サイクリング』が開催されたっぺ!
チャリンコで双葉郡の被災地を巡る企画で、県内外から大勢の参加者で盛り上がったっぺ!
楢葉町は今後、『自転車の町』をPRしていくから皆、チャリンコ乗りに来てくんちぇ!
『ツールドフタバ』は来年も継続すっからよ!

[匿名さん]

#5462016/12/03 22:18
今度、川内村内にタイ王国最大手のコーヒーチェーン店がオープンしたから皆、川内村さコーヒー飲みに来てくんちぇ!
何せ川内村、始まって以来のカフェだっぺ!
双葉郡に因んでフターバックスコーヒーだっぺ!

[匿名さん]

#5472016/12/05 21:46
>>491
原発マネーは確かに麻薬と同じやが、その金でマジなシャブやっとる奴等が居るのも確か。裏取ってるから、マジな話や。

[匿名さん]

#5482016/12/05 22:47
>>547
その話し、ホンマかいな?
賠償金でドラッグ買うてジャブ中でっか!
一体、何処で薬の取引しとんねん?

[匿名さん]

#5492016/12/09 21:45
原発事故関連費用、当初の金額より大幅に増加し、21兆5千億円に倍増!
主な内訳は廃炉費用、賠償金、除染費用等。
当然、東京電力だけでは払いきれないから、原発を保有する全ての大手電力会社(北電、東北電、中部電、北陸電、関電、四国電、中国電、九電)も支払う羽目に!
更にそれでも足りないから、新電力会社も送電線使用料に上乗せされ、支払う羽目に!
更にそれでも足りないから国費(全国民の税金)を投入する羽目に!
結局、日本全国民で支払う羽目に!
業界団体、経団連、全国民、野党から猛烈な反発は必至!

[匿名さん]

#5502016/12/09 22:02
>>54
当然国民負担だよな、嫌なら海外逃亡しなよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL