1000
2020/10/22 06:04
爆サイ.com 南東北版

🔥双葉郡雑談

広野町・楢葉町・富岡町・川内村・大熊町・双葉町・浪江町・葛尾村




NO.3731207

原発マネーは麻薬か?
合計:
#4512016/08/30 11:08
原発作業員の皆さん!
台風の中での作業、お疲れ様です!
この際、どさくさ紛れて放射能汚染水を海に少しずつ流しちゃいましょう!
台風の風雨で世界中に拡散され、薄まっちゃうから大丈夫デスヨ!
多分?

[匿名さん]

#4522016/08/30 11:15
>>448
でも双葉郡の本当に優秀な生徒は、磐城高校に進学するみたいだよ。

[匿名さん]

#4532016/08/30 13:18
いわきの優秀な子は安積に行くよ

[匿名さん]

#4542016/08/30 21:04
>>452
優秀な生徒は富岡高校だっぺよ!

[匿名さん]

#4552016/08/30 21:41
よい子の皆さーん!双葉郡復興の為には放射能を怖がってちゃ故郷再生できませんよー!

[匿名さん]

#4562016/08/30 22:43
>>455
双葉郡は、放射能なんかに絶対に負けないわい!

[匿名さん]

#4572016/08/30 23:52
お金には負けてるけどww

[匿名さん]

#4582016/08/31 06:32
負けない子供にする未来学園、、、怖い!

[匿名さん]

#4592016/09/07 19:06
楢葉町は、来年度の四月から授業再開する予定の町内の小中学校について、就学意識調査をしたところ就学希望者は、全町民の二割以下と判明。
理由は公共交通機関が無い。
学習塾が無い。
学校の部活の数が少ない。
店屋が無い。
遊ぶ場所が無い。
皆、寂しい事言わねぇで楢葉に戻って来てくんちぇ!

[匿名さん]

#4602016/09/08 18:36
>>459
店屋なら沢山あっぺよ!
大手コンビニのセブンイレブンにファミリーマートも新規オープンしたし、イオンモールも出来たっぺ!
浪江にはホテル浪江もオープンしたべ!
県立診療所も出来たべ!

[匿名さん]

#4612016/09/12 10:30
また金儲けか・・・ぜん○

[匿名さん]

#4622016/09/12 11:17
復興って言葉も金儲けのタネにはイイ響き

[匿名さん]

#4632016/09/28 18:24
楢葉町に仮設廃棄物焼却施設が完成したから皆、ゴミを燃やしに来てくんちぇ!

[匿名さん]

#4642016/09/29 04:05
山積みされた放射性廃棄物が楢葉町でガンガン燃やされるんですか?
怖すぎてますます帰れないですぅ〜

[匿名さん]

#4652016/09/29 18:32
いわき市立病院の心臓外科部長の近藤 先生。
貴方は名医です。
いわきの心臓外科手術のレベルアップに貢献した手腕を是非、双葉郡に設立予定の病院でも奮って下さい。
何卒、双葉郡にお越し下さい。

[匿名さん]

#4662016/09/29 19:20
今度、富岡さ町立診療所が完成しだがら、オラも富岡さ戻っぺ。
今村先生まだ宜しくない。

[匿名さん]

#4672016/09/29 21:25
おめだづ

[匿名さん]

#4682016/10/01 08:40
JR双葉駅ビルに休憩所が開設されたから、町民の方々も観光客の方々も皆、遊びに来てくんちぇ!
帰還に備えて、家の掃除もしてくんちぇ!
墓参りもしてくんちぇ!

[匿名さん]

#4692016/10/01 11:29
金で放射能を買ったのか、なるほど。

[匿名さん]

#4702016/10/05 20:38
麻薬?それはいかん!

[匿名さん]

#4712016/10/06 22:28
夕方のローカル放送で、いわき市内に有る双葉郡の応急仮設住宅が火事になったて報道してたっぺ!
台風一過の強風で大分、被害が拡大したみでぇだけんちょも皆、大丈夫がい?
無事で居てくんちぇ!

[匿名さん]

#4722016/10/06 23:00
寝タバコだってよ

[匿名さん]

#4732016/10/07 12:25
>>472
酒を飲んで酔っ払って寝タバコ…。
煙草は外に喫煙所作って、そこで吸え!

[匿名さん]

#4742016/10/07 13:24
いかに避難民の生活態度がぐうたらか判るな!ww

[匿名さん]

#4752016/10/07 13:51
今朝の朝刊には
全焼した4棟には8世帯25人が入居登録しているが
実際には5世帯9人が暮らしていた。
だってさ

[匿名さん]

#4762016/10/07 15:10
>>475
住んでないのに借りてるって事だね!

[匿名さん]

#4772016/10/08 22:23
阿片かもしれない!

[匿名さん]

#4782016/10/09 22:11
東京電力、廃炉費用と賠償金の捻出の為、電気料金の値上げを申請。
勿論、それだけではとても足りないから、新電力企業に対し送電線の使用料金も値上げを申請。
またまた、それだけではとても足りないから、政府に対し9兆円の追加支援を要請。
当然、国費=国民の血税。
国民、政財界、産業界から批判の嵐が殺到。

[匿名さん]

#4792016/10/09 22:43
>>478
それでも東電社員には人並み以上の賞与は出てる。
横柄な態度も震災前にすっかり戻ってしまっている。

[匿名さん]

#4802016/10/09 23:01
>>475倉庫代わりに使ってるもんな

[匿名さん]

#4812016/10/09 23:54
>>479
特に地元(現地)採用の社員がレベル低いし、態度や言葉使いが悪いらしいよ。

[匿名さん]

#4822016/10/10 13:15
>>480
大熊町だけではない。

[匿名さん]

#4832016/10/10 20:31
『祝!浪江町、合併60周年記念!』
町民の皆様!
浪江町は永遠に不滅です!

[匿名さん]

#4842016/10/11 03:24
金はトルエン!

[匿名さん]

#4852016/10/11 18:24
楢葉町にsea wave FMいわきの基地局が出来て今、試験放送してっから、町民の皆さんも聞いてくんちぇ!
周波数は76.2メガヘルツガだっぺさ!

[匿名さん]

#4862016/10/11 20:38
ジジババはFMなんて知らねーよ

[匿名さん]

#4872016/10/12 19:10
埼玉県内の東京電力施設の火災により、東京都心部の35万箇所で大規模停電発声!
霞ヶ関の中央官庁や交通網が麻痺し首都大混乱!
原因はテロか?
改めて日本の大都市の脆弱性が露呈してしまったのだ!

[匿名さん]

#4882016/10/13 18:59
ゴジテレ見てたら富岡町から避難してる老夫婦が富岡町の自宅にゴジテレスタッフを招いてうんちくを語ってたコーナーがあったけどこの老夫婦は新型プリウスに乗って富岡町を案内してた。
避難民のくせに金持ちなんですね、しっかりと出たばかりの新型プリウスを購入し自分達は金持ちのアピールですか?
老夫婦は自宅がまだ残ってるからここに来ると心が泣いてるなんて上面だけ被害者ぶってるけど内心は多額の賠償金をゲットしてウハウハ笑いが止まらないだろ?
一応マスコミの前では悲しい顔をしておかないと他の賠償金がほとんど貰えない地域の人からバッシングされるから悲しいフリをしてるだけだろ。
本当にまぁ避難民は金回りが良いこと良いこと
羨ましいわ。

うちだって自宅が帰還困難地域とか居住制限区域に指定されたら喜んで多額の賠償金もらうがね。

普段あまり見ないゴジテレ第3部をたまたま見たら避難民の優雅な暮らしを見せ付けられ避難民に対する嫉妬がメラメラと再熱した。

[匿名さん]

#4892016/10/13 21:06
新型プリウスユーザー(今年度内)は全て金持ち認定ですか?
それ無理ない?

あと、金さえあれば幸せなら
君が末期ガンで余命1年だが、宝くじに当たって
6億円獲得さえすれば幸せという幸福基準が成り立つな。

[匿名さん]

#4902016/10/13 21:12
>>488
>>避難民に対する嫉妬がメラメラと再熱した
>>うちも問題地区に指定されたら喜んで多額の賠償金もらう
それただ、金に対する嫉妬と金の欲が深いだけだよ。

本当に問題なのは
「一部だけに与えて、賠償が必要な地域と住民を切り捨てる政策や企業心理」
じゃないのか?

そこに注目できないなら、君は巧く叩いている東電の回し者だよ。

[匿名さん]

#4912016/10/14 04:20
麻薬ではない!宗教だ!

[匿名さん]

#4922016/10/14 13:08
>>489
>>490
あーだこーだつべこべ言ってもお金を嫌いな人間なんていないでしょ?
石原さんが言った「金目でしょ」発言は的を得た的確な発言なのに言われた避難民が反発したでしょ?それは図星だからでしょ。
プリウスの価格を調べたら一番安いグレードで240万から高いグレードだと余裕で300万越え一昔前ならマークIIの価格帯だ。
老夫婦に元々いくら蓄えがあるか知らんけど東電からの多額の賠償金が加わればプリウス買うの余裕なんだろう。

[匿名さん]

#4932016/10/14 15:58
新型プリウス程度で避難民叩いたら自分の生活レベルが明らかだな(笑)
俺は年収600万円強だかBMWの小型車に載ってる
妬みと僻みだと言われても仕方ないレベルの話

[匿名さん]

#4942016/10/14 17:05
>>492
>>488うちだって帰還困難地域に指定されたら喜んで多額の賠償金もらう
>>金回りが良いのが羨ましい

あんたも金目か。結局、金がらみの嫉妬ですね。

ところで、的を得て、手に入れてどうするんだい?
そんな言葉ないぞ

[匿名さん]

#4952016/10/14 18:14
>>488
新車のプリウスならまだ、可愛い方だっぺ。
中には無職なのにレクサス買って、当て逃げ事故で逮捕され奴も居たからな。
当て逃げされた車に乗ってた被害者は、意識不明の重体だとさ。
レクサス販売店でも余りに身分不相応の人間には売りたくないそうな。
車の品格が下がるからじゃねえの。

[匿名さん]

#4962016/10/14 21:57
>>493
年収ってことは働いて得てBMW買うのは大いに結構ですよ。避難民はごねるだけごねて
賠償金をもらって自由きままに生活してるのが批難の対象になるわけ。

>>494
そう世の中お金が一番。ただ避難民の精神的慰謝料の請求が苛立つ。
もともとあった資産に対する等価の賠償ならまだ許せる。それにプラスして精神的慰謝料を
請求するから嫉妬がうまれるわけ。

[匿名さん]

#4972016/10/14 22:23
結局のところは金の妬みばっかりだな!

[匿名さん]

#4982016/10/14 22:26
>>496
ハッキリ言ってただの妬み嫉妬。

そんなんじゃ終には、もっとくれもっとよこせ誰にもやらんの強欲餓鬼に堕ちるよ

[匿名さん]

#4992016/10/14 22:32
>>496
国の金で救済してもらい、黒字も返済に充てる事もなく
事故前の給与水準に戻ってきた「東電」は一切批判しないし

だたの妬み嫉妬でレスに道理も正義も無いね

>>避難民はごねるだけごねて賠償金をもらって自由きままに生活してる
全て避難民がそうだという妄想で自ら嫉妬の炎に焼いているんじゃ
幸せになれる訳もないね。

[匿名さん]

#5002016/10/14 22:41
>>496
賠償については「原子力損害の賠償に関する法律」で定めた事
不服があるなら決めた政府か原因の会社に不満をぶつけるべき。

知らないだろうが「精神的慰謝料」の内容と額は国が指針で決めた事
そこが気に入らないなら判断した国に不満をぶつけたらいいのでは?

国が定め与えた権利とその活用に文句があるなら、国会前で抗議デモするべきでは?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL