1000
2020/01/22 20:12
爆サイ.com 南東北版

🥟 仙台市雑談





NO.7869600

常盤木学園
 制服のど派手なこの学園
何でも思ったことじゃんじゃん話そー
報告閲覧数1167レス数1000
合計:

#9512020/01/12 00:24
教室の屁は許されるの?

[匿名さん]

#9522020/01/12 07:24
ビジネスコースの子は、どうせ大学に行けやしないんだから、普通科に来なけりゃ良いのに。

[匿名さん]

#9532020/01/12 07:52
チンチン丸出し

[匿名さん]

#9542020/01/12 08:24
>>953
半陰陽でも入学できるの❓

[匿名さん]

#9552020/01/12 08:39
知人の娘はまだ小5だけどあのセーラー服にすごく憧れて行きたがってるみたいだぞ

[福田町]

#9562020/01/12 10:31
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
;💩💩💩💩💩💩💩💩㈐
9;💩💩💩💩💩💩💩💩ԁ
69;💩💩💩💩💩💩💩💩€
169;💩💩💩💩💩💩💩💩
8169;💩💩💩💩💩💩💩💩
28169;💩💩💩💩💩💩💩💩&#
128169;💩💩💩💩

[匿名さん]

#9572020/01/12 11:50
舐め犬になりたい

[匿名さん]

#9582020/01/12 21:21
下痢下痢下痢下痢下痢下痢

[匿名さん]

#9592020/01/13 07:50
音楽科と特進クラスと国際クラスはマジでお嬢様。ペットボトルの飲み方も知らない。 

でも、ビジネスコースはパパ活女子がいる、清純派とはほど遠い下層の女の子のクラス。

[匿名さん]

#9602020/01/13 08:34
あぁ今朝はたくさん糞出た。

[匿名さん]

#9612020/01/13 19:41
>>959
結構この学園格差社会だねー

[匿名さん]

#9622020/01/14 20:53
県内の私立高校でトッキーと白百合以外の
セーラー服ってあったかな❓

[匿名さん]

#9632020/01/15 08:47
音楽コースの修学旅行がウイーンだって
ホント? 確かに音楽の都だけど
あの都市の市電の4路線名がヴァイオリンの弦名に
因んでそれぞれADEG線と呼ばれてるらしい

[匿名さん]

#9642020/01/15 10:58
さすが東北唯一の🎼コース

[匿名さん]

#9652020/01/15 16:28
下校時でも平気で制服のままでうろついてる
生徒いるんじゃないの?
特にビジネスコースの人

[匿名さん]

#9662020/01/16 23:43
制服見ただけでどこの学校か一目瞭然!

[匿名さん]

#9672020/01/16 23:49
遠山みのりリポーターという女子アナまで輩出するようになった❤ 
これで、ビジネスコースがなけりゃ、お嬢様高校なのに。

[匿名さん]

#9682020/01/17 06:07
>>961
学歴カーストってやつ

[匿名さん]

#9692020/01/17 06:21
トッキーの屁は臭い

[匿名さん]

#9702020/01/17 10:08
嗅いだことあるの?
ホントならあんたは女性

[匿名さん]

#9712020/01/17 18:05
>>966
旅行で仙台に来たけど あの制服だけは
ごついインパクト 忘れられないスタイル

[さいたま市民]

#9722020/01/17 21:35
仙台市内の私立でA〜Eのランク分けしたら
トッキーはどれに入るかな?

[匿名さん]

#9732020/01/17 21:46
>>972
CかD。真ん中だよ。普通。

[匿名さん]

#9742020/01/17 21:47
>>972
ちなみに、Eは、偏差値30台の三島や明成、仙台育英、東北だと思う。(笑)

[匿名さん]

#9752020/01/17 22:25
常盤木=早慶上智のイメージが付かないのが悲しい(泣) 
何気に、東京学芸大学にも合格者を出してるのに!

[卒業生]

#9762020/01/18 05:14
Cカップ、Dカップか!意外と乳も普通なんだな。

[匿名さん]

#9772020/01/18 08:08
>>975
だから〜 少ないからだろ

このハゲーー

[匿名さん]

#9782020/01/19 00:01
音楽科だけど仙台フィルハーモニーへの
就職率って高いんかな🎼

[泉中央]

#9792020/01/19 01:26
>>975
学芸?
三流やん

[匿名さん]

#9802020/01/19 05:48
>>979
教育学部に限って言えば、東北大学より上だ、馬鹿。

[匿名さん]

#9812020/01/19 05:53
東北で偏差値60ある教育学部は東北大学にしか無い。 
てゆーか、そもそも教育学部の偏差値が国立含めて60越えてる大学が少ない。 
 
教師になりたいなら、東北大学より東京学芸大学だったんだよ。 
東大の教育学部は、流石に常盤木生にはハードル高すぎるだろ。

[匿名さん]

#9822020/01/19 08:17
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
;💩💩💩💩💩💩💩💩㈐
9;💩💩💩💩💩💩💩💩ԁ
69;💩💩💩💩💩💩💩💩€
169;💩💩💩💩💩💩💩💩
8169;💩💩💩💩💩💩💩💩
28169;💩💩💩💩💩💩💩💩&#
128169;💩💩💩💩💩💩💩💩&
#128169;💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
;💩

[匿名さん]

#9832020/01/19 08:20
憧れの白い長袖大胆な緑色のスカーフ💚
そして左にエンブレム
こんなセーラー服日本中どこ探しても
ないんじゃないの あったら教えて❗

[匿名さん]

#9842020/01/19 08:56
>>980
知ってたよ
それでも優秀な奴は学芸には行かない
そもそも教育と教員養成を分けて考察してない時点で問題あり

[匿名さん]

#9852020/01/19 14:15
いよいよ入試だな 
受験生諸君 風邪引くなよ

[匿名さん]

#9862020/01/19 15:32
>>984
どっちも英検2級って感じ(笑) 

[匿名さん]

#9872020/01/19 15:43
パンティー何色ですか?

[匿名さん]

#9882020/01/19 22:12
>>987前のスカーフと同じ色

[匿名さん]

#9892020/01/19 23:55
>>985
ビジネスの単願なら無試験同然

[匿名さん]

#9902020/01/20 21:49
>>989
このコースだけ試験が済んだら遊びに行こう

[匿名さん]

#9912020/01/20 22:12
ビジネスコースはスケバンとパパ活女子ではあるけど、 
見知らぬ人に因縁付けるヤンキーではない。 
腐ってもお嬢様高卒。 

てゆーか高卒には関わるなよ? 
今の時代の高卒は、ヤバイから。

[匿名さん]

#9922020/01/21 07:04
不倫相手に娘の制服着させてやった事あるわww

[匿名さん]

#9932020/01/21 07:52
>>991
自らを同窓会の花と言うアホ発見(笑)
キモ過ぎるぞデブスババア!

[匿名さん]

#9942020/01/21 18:14
2級も取れなくて大学に上がれなかったとか、馬鹿過ぎる!

[匿名さん]

#9952020/01/21 20:38
この高校出て高卒専門卒は落ちこぼれ。

[匿名さん]

#9962020/01/21 21:05
教室ですかしっ屁プスッ〜〜。

[匿名さん]

#9972020/01/22 03:12
パパ活とか不衛生で、無理! 
ビジの女の子の頭の弱さがわかるべ?

[匿名さん]

#9982020/01/22 18:38
松本先生の殺人妻は、そろそろムショから出てくる頃だろ

[匿名さん]

#9992020/01/22 20:10
よそ者だからわからないけど ビジネスと特進では
同じ校舎なのに評価二分だね まるで別の学校だな

[匿名さん]

#10002020/01/22 20:12最終レス
最後に 今年こそ学園にとって佳き年でありますように❤️

[卒業生]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL