1000
2020/11/30 23:33
爆サイ.com 南東北版

🥟 仙台市雑談





NO.8604314

コロナに感染した会社
合計:
報告 閲覧数 505 レス数 1000

#3512020/10/31 08:35
寿司屋い○○

[匿名さん]

#3522020/10/31 08:38
ヨークベニマル真美沢店
ヨークベニマル鈎取店

[匿名さん]

#3532020/10/31 08:40
マクドナルド仙台あおば通店

[匿名さん]

#3542020/10/31 08:41
ケンタッキー仙台駅前店

[匿名さん]

#3552020/10/31 08:43
与太郎ビル フェーズ52人

[匿名さん]

#3562020/10/31 08:48
八幡町 花壇自動車大学校外国人留学生の寮

[匿名さん]

#3572020/10/31 09:21
スシロー仙台中山店

[匿名さん]

#3582020/10/31 10:22
こうや寿司

[匿名さん]

#3592020/10/31 11:53
>>349
もう10人くらいになるかな?
クラスターは学生寮だけどね

[匿名さん]

#3602020/10/31 11:55
>>333
回転寿司はビニール手袋みたいなのつけてるんじゃないかな。

[匿名さん]

#3612020/10/31 12:19
>>358
こうや…寿司屋ね!

[匿名さん]

#3622020/10/31 12:19
>>355
よたろう?ふざけてないか?(笑)

[匿名さん]

#3632020/10/31 13:37
みやぎ生協桜ヶ丘店 (青葉区)

[匿名さん]

#3642020/10/31 13:54
武蔵野とか群馬県めっちゃでてる!
郡山市も😱

[匿名さん]

#3652020/10/31 13:58
>>364
武蔵野?ナゼ?

[匿名さん]

#3662020/10/31 14:29
>>364
弁当とか惣菜作る工場だっけ? 
ラインはマスクして手袋してるから商品自体は大丈夫なのかな

[匿名さん]

#3672020/10/31 14:30
株式会社 武蔵野
仙台工場(宮城県多賀城市)
従業員 1 名の感染確認

だそうです

[匿名さん]

#3682020/10/31 14:31
それよりコンビニとかスーパーの品出しのほうが気になるわ
素手で並べてるの大丈夫なんか

[匿名さん]

#3692020/10/31 21:30
>>367
ってことはベトナム人にも広がるか?

[匿名さん]

#3702020/11/01 00:39
>>367
コンビニ弁当が危険か?

[匿名さん]

#3712020/11/01 00:40
>>368
スーパーの惣菜が危険か?

[匿名さん]

#3722020/11/01 00:41
>>369
広がる広がるベトナム人…これでは仙台コロナ…止まんない!

[匿名さん]

#3732020/11/01 00:52
>>349
仙台圏いよいよ危険!

[匿名さん]

#3742020/11/01 01:37
生協はちょくちょく出るね!対策があまいな。

[匿名さん]

#3752020/11/01 06:49
名取市ラフィーネ

[匿名さん]

#3762020/11/01 08:59
串鳥 南町通り

[匿名さん]

#3772020/11/01 09:03
>>369
ベトナム人もいるのか?マスクしてるよね
食品工場なわけだし

[匿名さん]

#3782020/11/01 09:06
>>365
群馬県高崎市や郡山市でたくさんでてる
とくに群馬県、なんか問題ありなんでしょ

[匿名さん]

#3792020/11/01 09:14
セブンしばらくやめとこ

[匿名さん]

#3802020/11/01 09:22
国分町のこうや寿司 営業してる?

[匿名さん]

#3812020/11/01 09:28
揚げパン

[匿名さん]

#3822020/11/01 09:41
系列施設は大丈夫だろか、苦竹にもあるよね

[匿名さん]

#3832020/11/01 10:17
>>382
苦竹のキムチ屋か?

[匿名さん]

#3842020/11/01 10:21
いや、コンビニ近くに同じ名前の系列施設あるはず

[匿名さん]

#3852020/11/01 10:52
不思議と苦竹でませんね

[匿名さん]

#3862020/11/01 14:49
あげ

[匿名さん]

#3872020/11/01 16:27
フジフーズ仙台ベーカリー工場 名取市

[匿名さん]

#3882020/11/01 17:08
ほんとなら、もっと公表されてもおかしくないのに
だんまりの会社が多いんだな
ま、公表しなきゃならんという制度もないわけだが...

[匿名さん]

#3892020/11/01 17:12
昨日のニュースだったか?コロナ感染者急増している都道府県の3都道府県の中に宮城県が
入っていた

[匿名さん]

#3902020/11/01 17:47
ホスト収まったかと思ったら、寮の留学生
留学生検査終わったかと思ったら、老人ホーム
クラスターのオンパレード
そりゃあニュースにもなるわ
いっそのこと騒ぎ立ててほしい。知事が動かなきゃなんないくらいに。

[匿名さん]

#3912020/11/01 19:38
今度は涌谷の天平の湯ですか。

[匿名さん]

#3922020/11/01 22:06
>>390
ですね!仙台市は終わってる
タガ外れすぎ

[匿名さん]

#3932020/11/01 22:08
ホストが工場で働けばいい。人手不足だし少しはコツコツ働いてみればいい。

[匿名さん]

#3942020/11/02 08:11
仙台市役所

[匿名さん]

#3952020/11/02 08:15
>>391
お風呂でも…次第に行けるどころ少なくなりますね…

[匿名さん]

#3962020/11/02 08:16
>>394
市役所のどこよ?市長室か?笑

[匿名さん]

#3972020/11/02 08:18
>>387
名取のフジフーズ?取引先はどこ?

[匿名さん]

#3982020/11/02 12:13
フジフーズ、クリスマスケーキの製造バイト募集してたね

[匿名さん]

#3992020/11/02 12:20
>>396
まちづくり政策局情報部 二日町の50代男性職員と仙台市役所経済局の40代男性がマスクしないで打ち合わせ

[匿名さん]

#4002020/11/02 12:21
まちづくり政策ってなにしてるか不明

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL