1000
2024/10/19 14:43
爆サイ.com 南東北版

🍐 天童市雑談





NO.10130195

軽自動車しか買えない貧乏男は人生の何が楽しい?⑥
軽自動車しか買えない貧乏な男。
そんな男は人生の何が楽しいのか?

ご好評につき、第6弾です。
報告閲覧数3615レス数1000
合計:

#9512024/10/10 01:11
見栄晴

[匿名さん]

#9522024/10/11 07:55
嘘はいかんよ君たち低収入なだけだろう

[匿名さん]

#9532024/10/11 07:59
これからはリースだよ
昭和脳🧠のジジババだけ買う

[匿名さん]

#9542024/10/11 07:59
現役の車屋だけど
マジでリースの時代なんよ。

[匿名さん]

#9552024/10/11 08:02
借家に住んでるヤツの言い訳と同じだな。

[匿名さん]

#9562024/10/11 10:19
貧乏人にはリースがお似合い

[匿名さん]

#957
この投稿は削除されました

#958
この投稿は削除されました

#9592024/10/11 13:01
リース、残クレはレンタカーと同じ、オレの車とか言わないで欲しいな(笑)

[匿名さん]

#9602024/10/13 05:36
そういう見方もあるな

[匿名さん]

#9612024/10/13 05:53
高額な車が売れないね〜
中古車ディーラーの
びんぼ営業マンが必死に煽るスレ🫵🤣

今どき若者はリースだってよ🫵🤣www

[匿名さん]

#9622024/10/13 15:50
軽で何が悪いんだ?

[匿名さん]

#9632024/10/13 17:17
転職失敗。金ない。車買い替え、延期。車検ちかい。スタッドレスもつんつるてん。とほほでやんす。

[匿名さん]

#9642024/10/14 18:30
>>963
俺はハケンを切られた。車は15年超、エンジンからヤバイ音、20万キロ近くACはこの間壊れた。床は穴だらけ、ノーマルタイヤはそろそろ交換、スタッドレスは冬場使う事は厳しそう。(6年超だし)車検も近いね。

この際車手放して生活保護受けようかな?どうせハケンはどこも駄目だし。

[匿名さん]

#9652024/10/15 17:55
楽しい事なんてあるもんか、どうせ人生負け組だ。

スレ主よ、せいぜいお金配りに励んでくれたまえ
まあ、天童市でオラついてるぐらいだから大した事ないだろうけど

[匿名さん]

#9662024/10/15 19:40
派遣社員は派遣会社の正社員じゃないんだな、派遣登録して分かったよ。

[匿名さん]

#9672024/10/15 20:57
そろそろ生活保護申請してひっそりと暮らします

[匿名さん]

#9682024/10/16 00:15
人それぞれ楽しければいいよ

[匿名さん]

#9692024/10/16 00:31
軽も高いぞ

[匿名さん]

#9702024/10/16 17:20
そうそう、軽自動車の高いやつなんか普通自動車の安いやつより高い

[匿名さん]

#9712024/10/16 19:55
それでもわずかに安い税金、維持費で軽自動車買うのがいるんだよね(笑)

[匿名さん]

#9722024/10/16 22:05
この御時世ではへんな普通車より軽自動車のほうが市場では高級車。

[匿名さん]

#9732024/10/16 22:12
生活保護申請してこっそり5万位の軽乗ってほそぼそ暮らす

[匿名さん]

#9742024/10/16 22:32
軽自動車が高級車(笑)貧乏こじらすとそうなるかね

[匿名さん]

#9752024/10/16 23:20
軽は高級車だぞ。
昔は新車で60万円で買えたのに。

[匿名さん]

#9762024/10/17 10:14
軽乗りユーザー【悲報】のお知らせ!
2025年1月から保険料が上がります

[匿名さん]

#9772024/10/17 12:30
タービンキット35万円くらいだからそのうち買おうかなーっと。

[匿名さん]

#9782024/10/17 12:49
高額な車が売れないね〜
中古車ディーラーの
びんぼ営業マンが必死に煽るスレ🫵🤣

今どき若者はリースだってよ🫵🤣www

[匿名さん]

#9792024/10/17 12:52
現職の車屋だが、リース一択の時代だよ。
資産と考えた場合。
リセールが良いランクルなら別だが、
フェラーリやら以外
どんな高級車も10万kmで資産価値0になりバカバカしい。ロレックス買った方が良いよ。

[匿名さん]

#9802024/10/17 12:57
リースで乗り回した10年間と高額で購入(投資)した車の10年後の資産価値を差額計算するとほんとに無駄。まぁ長靴程度のもんにグッチを買うか。ワークマンを買うか。それとも借りるか。田舎だとどうしても毎日の足になるから走行距離も上がりやすく資産価値の目減りが早い。都内ならいいんだけどね。

[匿名さん]

#9812024/10/17 12:58
まぁ車屋の内部的にはリースは相手から言われない限りオススメしないけどな^^ やっぱり利益率考えたら高額な車の方がいいからね笑

[匿名さん]

#9822024/10/17 17:37
軽自動車も高級車

[匿名さん]

#9832024/10/17 23:48
軽自動車まじで高い

[匿名さん]

#9842024/10/18 00:02
移住して車要らない所に行きます

[匿名さん]

#9852024/10/18 06:33
いいですね。

[匿名さん]

#9862024/10/18 22:30
>>984
天童だどチャリあんど何とか暮らせるべ?ほしてよ、たまにタクシー使えばいいべ。
んだずねぇ~、駅が近いどごだど良いんねがや?

[匿名さん]

#9872024/10/19 07:05
>>986
んだずねぇ~、そごさ移住してけらっしゃい。

[匿名さん]

#9882024/10/19 07:07
軽自動車を高いからって理由で高級車とか言って情けなくならないの?

[匿名さん]

#9892024/10/19 07:29
高額車と高級車は違うのにな

[匿名さん]

#9902024/10/19 07:55
現職の車屋だが、リース一択の時代だよ。
資産と考えた場合。
リセールが良いランクルなら別だが、
フェラーリやら以外
どんな高級車も10万kmで資産価値0になりバカバカしい。ロレックス買った方が良いよ。

[匿名さん]

#9912024/10/19 07:55
リースで乗り回した10年間と高額で購入(投資)した車の10年後の資産価値を差額計算するとほんとに無駄。まぁ長靴程度のもんにグッチを買うか。ワークマンを買うか。それとも借りるか。田舎だとどうしても毎日の足になるから走行距離も上がりやすく資産価値の目減りが早い。都内ならいいんだけどね。

[匿名さん]

#9922024/10/19 08:18
たかが移動の道具にリセールとか資産とか、くだらない(笑)ただどうせ移動するなら乗り心地良く静かに快適に過ごしたいから、高級車に乗っているけど。

[匿名さん]

#9932024/10/19 11:31
車に資産価値なんか求めるか?
ただの下駄にしか思わないが。

[匿名さん]

#9942024/10/19 11:57
自分のスニーカーはナイキとかアディダスとか一流ブランド品を買うのに、車となると軽自動車なんて(笑)車も足なんだからいいヤツ買えば良いのにね

[匿名さん]

#9952024/10/19 13:46
ダサい車しかないからだろうね

[匿名さん]

#9962024/10/19 13:47
ナイキやアディダスって靴の世界じゃ
最安のカジュアル品だぞ。

[匿名さん]

#9972024/10/19 14:33
リセールだの資産価値だの期待して車買うケチンボビンボは夢見てないで軽自動車の一番安いやつ買って三十年ぐらい乗ればいいと思うよ一番安上がりだから

[匿名さん]

#9982024/10/19 14:41
現役の車屋だが今からの時代
車はリースが1番だよ

[匿名さん]

#9992024/10/19 14:42
都会だとカーシェアが1番いい
これだと高級車も好きにシェアして楽しんでる

[匿名さん]

#10002024/10/19 14:43
>>998
車屋が儲かるからね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL