1000
2018/07/29 01:15
爆サイ.com 南東北版

🪁 新庄市雑談





NO.6510618

新庄市に起きた明倫中学事件という災害
あれは災害なんじゃないのか?無防備な市民生活に突然起きた災害だったんだっ復興が必要だじゅっ
んだはずだっ
復興せねばなんねっなだっ
報告閲覧数543レス数1000
合計:

#9512018/07/27 16:31
>>949
児玉有平君は、光平という兄さんと同部屋だったよね

[匿名さん]

#9522018/07/27 16:39
>>951
1993年1月13日は、明倫中学では、高校受験の補習授業の開始日だった。

  その補習授業のクラス分けの方法は、成績順で上位者から順番に分けられる・・・
 兄ちゃんは、その事をとても気にしていたんだろう?

[匿名さん]

#9532018/07/27 16:52
>>952

兄ちゃんと同部屋の有平君は、そのことで兄ちゃんのために、自分までプレッシャーを感じていた。

   長男は、少なくとも5時までに帰宅していたろうから、帰宅の遅い有平君に気が付いていて
   当然なのに、公文の先生から「きょうはどうしましたか?」の電話が入るまで、有平君の存在に
   誰も関心を向けていないという事だよね・・・
    兄ちゃんが成績か何かのことで、騒ぎでも起こしていたのかな?
    
   お嬢さんは、兄ちゃん達と違う部屋だったんだよなっ、だから有平兄ちゃんの異変に気が付かず
   というより、長男さんが、ちょっと変だったんだろう・・・。
   そして、両親も兄ちゃんへかまけて、有平君に付いての心配りが遅れてしまったのが・・・
                   ・だよね、思い出せるはずだ!

[匿名さん]

#954
この投稿は削除されました

#9552018/07/27 17:32
長友の金髪はどうかと思う。

[匿名さん]

#9562018/07/27 17:36
>>955
なるほど

[匿名さん]

#9572018/07/27 17:37
兄ちゃんと同部屋の有平君は、そのことで兄ちゃんのために、自分までプレッシャーを感じていた。

   長男は、少なくとも5時までに帰宅していたろうから、帰宅の遅い有平君に気が付いていて
   当然なのに、公文の先生から「きょうはどうしましたか?」の電話が入るまで、有平君の存在に
   誰も関心を向けていないという事だよね・・・
    兄ちゃんが成績か何かのことで、騒ぎでも起こしていたのかな?
    
   お嬢さんは、兄ちゃん達と違う部屋だったんだよなっ、だから有平兄ちゃんの異変に気が付かず
   というより、長男さんが、ちょっと変だったんだろう・・・。
   そして、両親も兄ちゃんへかまけて、有平君に付いての心配りが遅れてしまったのが・・・
                   ・だよね、思い出せるはずだ

[匿名さん]

#9582018/07/27 18:50
くどい

[匿名さん]

#9592018/07/27 18:54
>>958
止めないよ、実害を受けている人たちが確実にいる

これは冤罪だといい続けるよ、お嬢さん

[匿名さん]

#9602018/07/27 18:57
先週も兄ちゃんの気配が無い・・・・

両親も川西町かな?

[匿名さん]

#9612018/07/27 19:04
内藤朝雄が自著に、デザインの美しいと記している、児玉邸は、なんでメンテナンスがされて
ないのかな?
冤罪だという人々は、給与差し押さえが一昨年の裁判で可能になったの?

客観的証拠なく、現場も見ないで、裁判資料も読んでいないで、民事勝訴がすべてだという
態度は、全くよろしくない!

[匿名さん]

#962
この投稿は削除されました

#9632018/07/27 19:22
お嬢さんがまもっているのかい?明倫中学を忠実にっ

[匿名さん]

#9642018/07/27 19:26
>>963
お嬢さんが守っているのかい?明倫中学区を忠実にっ、
一生あの建物に住み続けるの?

[匿名さん]

#9652018/07/28 07:24
山形県新庄市は全くの村社会です!

内藤朝雄は、そうした村社会を【中眼集団全体主義】という言葉で表しました・・・。
来年は天皇陛下譲位とかで、現在の皇太子が天皇となられ、平成という年号が何か新しい年号
となるのだそうです。、


#9662018/07/28 07:29
この新庄爆砕は、全くの村社会で、自分達の憩いの場を荒らされたくないと必至ですが、
実は、自分達が濁流に飲まれ、多くの損害を被り。泥水の中でもがいている状況なのだということを
認めようとしないでいます・・・・・・。

[匿名さん]

#9672018/07/28 07:35
>>958
そうでしょうとも・・・・。
ですが、言わせていただきます・・・・。

1993年1月13日、新庄市に思わぬ亀裂が生じました・・・。

[匿名さん]

#968
この投稿は削除されました

#969
この投稿は削除されました

#9702018/07/28 11:55
お嬢様?誰の事?

[匿名さん]

#9712018/07/28 12:05
相変わらず長げーなー

[匿名さん]

#9722018/07/28 12:09
>>966
自分の家で隣夫婦喧嘩されたら
普通はうるさいと云うなよ

押し付けがましいにも程がある

[匿名さん]

#9732018/07/28 12:45
殺人事件と関係のない話じゃないですか(笑)

[匿名さん]

#9742018/07/28 12:50
>>973
殺人事件ならいいのか?
だったら同じ日本で起きたあらゆる殺人事件を語ったら?
語られたらお前はどう思う❗️

[匿名さん]

#9752018/07/28 12:52
主は自己チュー過ぎるね〜
972頑張れよ

[匿名さん]

#9762018/07/28 13:02
>>975
オッス頑張ります
て言うか普通の事言ってるだけだが

[匿名さん]

#9772018/07/28 13:04
>>974
まてまて❗️
マット事件でこんだけイライラしたのに
日本中の事件掘り起こされたら…
想像もしたくない

[匿名さん]

#9782018/07/28 13:50
誰かが次スレを立ててくれています!

>>970から>>977まで埋め立てですか・・・・
さて、町費ははらったし・・・
では!、

[匿名さん]

#9792018/07/28 13:51
>>976
ふふふっ

[匿名さん]

#9802018/07/28 13:52
>>977
ふふふっ

[匿名さん]

#9812018/07/28 14:01
キモ〜

[匿名さん]

#9822018/07/28 14:28
>>969
明倫中学では、この1992年の2学期の通知表を、児玉家では2者面談の形で保護者に
渡しています・・・。

[匿名さん]

#9832018/07/28 14:33
>>982
特記したいのは、有平君に付いて、担任がこう言っていることです。

[匿名さん]

#9842018/07/28 14:41
>>983
有平君は、終業チャイムが流れると途端に、突然、他教室に飛び込み、その教室の黒板を消し、
漫画を描き始めるというのです・・・。
それも一度や2度でなかったというのです・・・。

それも一度や、2度ではなく、毎回のようにだと父親は、担任教師に告げられます・・・。
1992年12月の終業式前日ぐらいでしょうか・・・・?、

[匿名さん]

#9852018/07/28 14:52
>>984
そして、年が変わり、1993年の始業式は1992年度の3学期として、1月9日土曜日でした。

       そして授業が月曜に11日と12日を過ぎ13日に
児玉有平君は、駆け足1分で往復できる家に、夜8時を過ぎるまで帰らず、8時15分頃に、中学から
有平君の自宅に、「有平君が発見された」との電話がはいり、父親、昭平氏が長靴をはいたまま、
当該中学の体育館で、床に寝せられた我が子有平君と対面したというわけです・・・。

[匿名さん]

#9862018/07/28 15:08
>>969
1992年12月13日から、1993年1月13日の有平君は、どんな日々を過ごしたのでしょうか?

 ハッキリしているのは、保護者面談で、有平君の行動が、不自然だと担任教師から、保護者が
聞いたという点でしょう・・・。
そして、それから、何日間の年末年始休みがあり、それを除いた日数が、1992年12月13日から
1993年12月1日の登校した日付となります・・・。

[匿名さん]

#9872018/07/28 15:23
>>986
学校法人・平和学園・新庄幼稚園の祝賀会の日、以前から、児玉有平君は、自分のクラスの授業が
終わる途端に、他教室に飛び込み、他教室の黒板消しをして、そこに突然漫画を描き始めるという
行動をとっていたのでしょうか?
その点は、誰の証言も、検証可能な、書面も見つけられませんが、ただ言えるのは、漫画大好きの
有平君は、小学校の先輩であり、中学校の先輩である、冨樫義博のメジャーデビューをどう受け取って
いたのでしょうか・・・・・?

受験に必至でわき目を振らずにいた中学生なら、冨樫義博のデビューには、何ら興味も無かったかも
とは思いますが・・・???
ちょっとした歴史的事実の義務教育で起きた事件と、冨樫義博メジャーデビューとのリンクが一切
ありません・・・・・。が・・・・。

[匿名さん]

#9882018/07/28 18:21
さて、このスレッドはカウントダウンがかかっていますが・・・
       このスレッドの反映があって、後、12で終了のようです!

  このスレッドがみんなの迷惑に成っているというお言葉を頂いていますが・・・・
 さて、皆さんは、当たり前の常識をお持ちでしょうから、言うまでも無いのですが・・・・
    どなたも実行可能なことをお教えいたしましょう・・・・


#989
この投稿は削除されました

#9902018/07/28 18:40
ちょっと何言ってるかわかんない

[匿名さん]

#9912018/07/28 20:35
つーかさ!
外野が好き勝手に盛り上げ過ぎ
結局ミチョパだし

[匿名さん]

#9922018/07/28 22:10
>>989
   名誉毀損は民事ばかりで裁かれるのではないはずですが?

[匿名さん]

#993
この投稿は削除されました

#9942018/07/28 22:27
      これは?
兄ちゃんと同部屋の有平君は、そのことで兄ちゃんのために、自分までプレッシャーを感じていた。

   長男は、少なくとも5時までに帰宅していたろうから、帰宅の遅い有平君に気が付いていて
   当然なのに、公文の先生から「きょうはどうしましたか?」の電話が入るまで、有平君の存在に
   誰も関心を向けていないという事だよね・・・
    兄ちゃんが成績か何かのことで、騒ぎでも起こしていたのかな?
    
   お嬢さんは、兄ちゃん達と違う部屋だったんだよなっ、だから有平兄ちゃんの異変に気が付かず
   というより、長男さんが、ちょっと変だったんだろう・・・。
   そして、両親も兄ちゃんへかまけて、有平君に付いての心配りが遅れてしまったのが・・・
                   ・だよね、思い出せるはずだ

[匿名さん]

#9952018/07/28 22:54
明倫中学区の問題じゃなくて新庄市のイメージがマットで・・❗️

     エッ❗️みんなマットに巻かれるのか?バカすぎる。

[匿名さん]

#9962018/07/28 23:26
エ❗ミチョパも❗
マット巻き巻きなん❗

[匿名さん]

#9972018/07/28 23:54

[匿名さん]

#9982018/07/28 23:56
しゅ

[匿名さん]

#9992018/07/29 01:14
馬鹿過ぎる☺️

[匿名さん]

#10002018/07/29 01:15最終レス
ハイ修了
おしまい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL