1000
2018/09/07 09:40
爆サイ.com 南東北版

🪁 新庄市雑談





NO.6529309

新庄市VS郡部
合計:
#512018/07/06 00:36
>>45
他人下げる事でしか自分の価値上げれないなら、あんたも大人としてどうなんだ?笑

[匿名さん]

#522018/07/06 00:46
>>50
どうでも良いよ猿🐒www
見下してるだけだよ猿🐒www

[匿名さん]

#532018/07/06 01:11
>>52
他人見下せるほどの人間か?
ほら査定してやるからはよ自己紹介してみろよw
最低でも世間一般の平均位はみたしてんだろ?

[匿名さん]

#542018/07/06 02:00
>>53
こんにちはマットキングです!

[匿名さん]

#552018/07/06 09:14
もっと熱くなれよ

[匿名さん]

#562018/07/06 10:52
>>53
お疲れさまで〜す🐒

[匿名さん]

#572018/07/06 11:04
>>53
ありきたりな煽りwww
一般人以下の猿の君よりはまともですよwww

[匿名さん]

#582018/07/06 11:21
🐒君の連投…
新庄に君みたいな人がいると思うと情けない
君の親じゃなくて本当に良かった
君の親を思うと涙が出る

[匿名さん]

#592018/07/06 12:06
>>57
自分で満たしてないの認めてやんのw
一般以下よりまともってなら、一般以上には言える口ないわな?
底が知れたから十分だわw

[匿名さん]

#602018/07/06 12:07
>>58
🐒とフィリピーナの雑種の君より良いけどね(笑)
郡部に生まれたからって妬むなよ

[匿名さん]

#612018/07/06 12:16
>>60
噛みつきいーねー🐒君、さすがです!
ごめんね、私も恥ずかしながら君と同じ新庄なんだよ
両親も新庄生まれの新庄育ちでそれこそ井の中の蛙(笑)
仲間だね、🐒君…君と仲間なんて恥ずかしくてここでしか言えないけど(泣)

[匿名さん]

#622018/07/06 12:20
>>61
新庄の郊外かな?🐒クン?

[匿名さん]

#632018/07/06 15:03
連投乙

[匿名さん]

#642018/07/06 18:54
>>63
猿乙

[匿名さん]

#652018/07/06 19:16
郡部の飲み屋では2リッターや3リッターの大五郎や宝っこをボトルで出すってホントですか?
プラスチックのボトルにマジックで名前書いてるらしいのですが、ホントですか?

[匿名さん]

#662018/07/06 19:23
>>65
んだよ〜あだりめだべじゅ〜

[匿名さん]

#672018/07/06 19:26
そんな店あるわけねーべ
あったらマンガだべした笑

[匿名さん]

#682018/07/06 19:42
郡部って言うと逆ギレするよね(笑)

[匿名さん]

#692018/07/06 19:58
紙パックの合成酒も郡部では定番

[匿名さん]

#702018/07/06 20:14
大五郎ボトルキープはさすがに嘘だろうよ😄

[匿名さん]

#712018/07/06 22:41
あげ

[匿名さん]

#722018/07/07 00:46
マンガみたいですがホントの話ですよ
郡部の飲み屋では棚に大五郎ボトル並んでます
なんかウケますね

[匿名さん]

#732018/07/07 21:44
>>68
言ってんのはお前くらいのもんだ

[匿名さん]

#742018/07/07 22:00
市の条件
1.人口が5万人を超えていること
2.中心となる市街地を構成する戸数が全体の戸数の6割以上であること
3.各都道府県が条例で定める都市的施設その他の都市的条件を満たしていること
※一度市になれば降格する事はない

これらを踏まえた上で↓
「新庄市は山形県の北東にある人口約3万6千人の市である。 ウィキペディア」
さて連投猿は何を誇って他人見下してんの?(笑)

[匿名さん]

#752018/07/07 22:18
説明ごぐろ

[匿名さん]

#762018/07/07 22:25
なんか説明されたら逆に「そんな程度で郡部だなんだって見下してたのか…」って恥ずかしくなるからそんなの書かないで欲しかった

[匿名さん]

#772018/07/07 22:31
目糞鼻糞を笑う

[匿名さん]

#782018/07/07 22:36
>>74
わざわざ調べて、それだけでいきがるなんて……
同じ市民として、恥ずかしい。
郡部って、バカにされた方、ごめんなさい。

[匿名さん]

#792018/07/07 22:39
人口とかそういうこと言ってんじゃない
マナーなってないって言ってんだけど
アタマからググってなアホ

[匿名さん]

#802018/07/07 22:44
マナー?

いつに、マナーの話なんて出てた?
ほんとは、マナー守って仲良くしたいのね。

[匿名さん]

#812018/07/07 22:46
>>78
ほんとそれ。マナーなってないとか言うけど、わざわざこんなWikipedia出すとか同じぐらい恥ずかしいわ…。

[匿名さん]

#822018/07/07 22:50
>>81
いや、逆に大変わかりやすくて誰でも理解できていーんじゃないすかね?

[匿名さん]

#832018/07/07 22:52
>>79
マナーってか(笑)笑わせんな。
同じ新庄市民でもマナー悪いのなんかいっぱいいるよ?

[匿名さん]

#842018/07/07 22:54
数字出したのは逆効果だったな。

[匿名さん]

#852018/07/07 22:58
>>79
アタマからググるって、おかしくない?
アタマから何を検索するの?
黙って読ませたいなら、アタマからROMってなのほうが正しくない?

[匿名さん]

#862018/07/07 23:17
>>84
逆効果?効果抜群じゃん
何を思って上位に立ってたつもりなのかね?(笑)
マナーとか言ってるけど結局は自分の物差しでの発言だしな

[匿名さん]

#872018/07/07 23:26
>>79
このスレでマナーがなってないってレスが出たのは
>>79 が初なんだけどw
その件についてコメントどうぞ

[匿名さん]

#882018/07/07 23:26
>>86
まぁある意味ではね(笑)
今まで上位に立ってると思ってただろうに、数字出したことによって小物感が露呈された訳じゃん?その辺が逆効果だったなって。ドヤ顔でWikipediaコピペしちゃってさ。

[匿名さん]

#892018/07/07 23:28
まず郡部荒げんな!
このすんけたがりw

[匿名さん]

#902018/07/07 23:36
最上郡部は🐒ばかり

[匿名さん]

#912018/07/07 23:37
話逸らすな

[匿名さん]

#922018/07/07 23:40
ちゃんと返答しましょう。
怒って誤魔化すって、小物すぎる…

[匿名さん]

#932018/07/07 23:42
>>88

市が郡部見下して、数字出したのは郡部って構図だろ

[匿名さん]

#942018/07/07 23:47
え、連投「猿」とか書いてるし、新庄市民様(笑)が「こっちは『市』なんだゾー!村とか町の郡部の奴らが見下した態度とってんじゃねぇゾー!」って意味で書いたんだと思ってた。

[匿名さん]

#952018/07/07 23:50
郡部の皆様消灯のお時間です🐒

[匿名さん]

#962018/07/07 23:54
>>94
🐒←これ使ってる奴の事、連投猿って言ったのさ。
あのさ、よく読めよ。
人口3万6000人って市の条件の5万人満たしてないんだから、郡部と大差ねーべって意味で数字だしただけ。

[匿名さん]

#972018/07/08 00:00
あら、勘違いごめんね

[匿名さん]

#982018/07/08 00:15
郡部の猿は僻みばかりだな
馬鹿みたいに 人口何万とかどうでも良いよ。
下等生物が一丁前な口聞くな

[匿名さん]

#992018/07/08 00:27
>>98
お?顔真っ赤だなー(笑)
自分がお猿さんになった気分はどうよ?(笑)

[匿名さん]

#1002018/07/08 00:31
五十歩、百歩だから
田舎者同士、仲良くしましょう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL