448
2024/02/28 17:20
爆サイ.com 南東北版

🪁 新庄市雑談





NO.6913249

車検代が高過ぎる
合計:
#512018/12/03 21:24
検便はスルーかよ!

[匿名さん]

#522019/01/07 00:13
>>47です
無事に車検通りました
約62,000円くらいだったかな
(1500ccクラス)

[匿名さん]

#532019/01/07 12:36
>>52
安いな❗️

[匿名さん]

#542019/01/07 20:10
先々月に嫁の軽車検だったが10万だったぞ❗️
高いな〜って嫁に言ったら
オメーの車は18万ダベとメチャクチャ冷静に言い返された

[匿名さん]

#552019/01/07 21:45
>>54
どんな車だと18万掛かる?
10年落ちのランクルでも14万だったぞ?

[匿名さん]

#562019/01/07 21:47
>>55
高っかいバッテリーやエレメントなんかの部品交換も含むぞ

[匿名さん]

#572019/01/15 02:20
ピットガレージってところ、高すぎるし、ろくに整備しないし、最悪。てか、まだあんの?つぶれたって聞いたけど。

[匿名さん]

#582019/01/16 11:24
>>57
もうないよ

[匿名さん]

#592019/02/02 14:38
やはりディーラーは高いな

某、エコカー(1300CC)今年車検なんだが、案内郵便見てみたら最低でも9万円
整備項目にて、必要な部品など見つかりましたら、料金 加算みたいな事書かれてたな

[匿名さん]

#602019/02/03 07:23
>>59
高いよね
でも何かあったらメチャクチャ文句言えるから

[匿名さん]

#612019/02/03 08:50
>>59
整備内容が一般整備工場と違う事を理解してほしい。

[匿名さん]

#622019/02/04 14:05
>>59
高いですね〜
16年式 1500cc
10万円で わずかにお釣りもらえた。

[匿名さん]

#632019/02/04 16:39
>>52なんか62000じゃねえか
違いすぎだろ

[匿名さん]

#642019/02/04 18:44
ある整備工場では
車検に関係ない箇所を勝手にバラして
がたつかせて高官させるから
ボラれまくります

[匿名さん]

#652019/02/16 08:39
タイヤをネタにして
グルみたいだし
悪徳車検!

[匿名さん]

#662019/02/21 20:46
車検代の10万前後の金払えないなら車乗るなよ
チャリでも乗ってろ

[匿名さん]

#672019/02/22 09:15
>>66
何処の整備やかなー?
バレて焦っているみたいな
笑笑笑

[匿名さん]

#682019/02/22 10:40
>>67くだらね

[匿名さん]

#692019/02/22 18:39
ブレーキパットやオイル交換タイヤ交換すれば10万なんかすぐいくだろ

[匿名さん]

#702019/02/23 03:07
くっ、車検だった。
貯金するはずだったのに!

[匿名さん]

#712019/03/13 01:40
車検でボラれそう😭
三年目は冷たい

[匿名さん]

#722019/05/18 13:35
やっぱり
車検で壊されました。
事前に記録していたからな!
〇〇〇〇さん!

[匿名さん]

#732019/05/18 14:00
出すぎましたからね

[匿名さん]

#742019/05/18 23:05
ピットガレージつぶれたって?

[匿名さん]

#752019/05/18 23:17
フリースビーつぶれたって?

[匿名さん]

#762019/05/18 23:32
北洋

[匿名さん]

#772019/05/26 03:50
彼氏がヒューズきらしてやったら
部品の交換だって。
ケッコウかかるって
言われた。

[匿名さん]

#782019/05/26 07:05
>>75
絶賛違法行為中

[匿名さん]

#792019/05/27 01:16
>>75
最悪なオッサンが違法整備してんだべ

[匿名さん]

#802019/05/27 11:01
>>77
"ヒューズ交換だけで直る故障じゃなかった"
ってだけの事ですね

[匿名さん]

#812019/07/24 15:33
タイヤ
値上がりする前に買っておけよ貧乏人

[匿名さん]

#822019/07/24 20:51
>>76
水産

[匿名さん]

#832019/07/25 20:47
そもそも車とこれからも長い付き合いになるんだから、そのお抱えの医者みたいな、信用出来る整備工場は無いとな。

[匿名さん]

#842019/09/19 18:39
水増し整備の証拠が、

[匿名さん]

#852019/09/24 22:14
>>84
車検の時は気ーつけないとな

[匿名さん]

#862019/12/06 00:46
車検ぼったでエアコンのガス抜くヤツいるって
ホント?

[匿名さん]

#872019/12/06 07:31
>>86
聞いたこと無い
例え抜かれても1缶350円
減ってるレベルなら1缶で済む話

[匿名さん]

#882019/12/06 07:41
>>87
オマエみたいなバカがいるんだよ!

[匿名さん]

#892019/12/07 03:04
>>86
だからなの?
秋に車検して春には
エアコン効かないよう…

[匿名さん]

#902019/12/07 03:09
>>89
冬は使わないの?

[匿名さん]

#912019/12/07 03:11
くだらなー

[匿名さん]

#922019/12/07 03:24
>>90
貧乏人は燃費を気にして暑いときしか使わないんだよ
結露してたらタオルで拭くだけw

[匿名さん]

#932019/12/07 09:43
買って10年くらいは陸運局さ行ってライン通って来るだげだ、
死なね程度しか稼いでねーなさ整備工場養うカネなのねー。

[匿名さん]

#942019/12/08 19:31
>>92
オマエの書き、軽自動車につながるな

[匿名さん]

#952019/12/08 21:21
金出せないなら自分でやれ
できないなら金出せ

[匿名さん]

#962019/12/09 11:35
>>94
レスは日本語での書き込みを 御願いいたします

[匿名さん]

#972019/12/09 23:20
>>94
なるほど

[匿名さん]

#982019/12/12 22:00
冬にエアコンは使わないなぁ、
デフロスターで温度上がればいらなくね?
ハイブリッドなんかは。

[匿名さん]

#992019/12/13 01:40
>>89
あーそれ、
最初はフィルター交換から始める手口ね、

[匿名さん]

#1002019/12/13 09:37
>>98
冬使わない人のエアコンは長く乗ってるとガス漏れの確立あがります
時々使ったほうが良いですよ

[匿名さん]


『車検代が高過ぎる』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL