まず米沢と会津は日中線を復活させるかバス路線を設けてアクセスを良くしましょうよ。
[匿名さん]
来たかったから、喜多方から遊びに来ました。ラーメンはうまいです。そりゃ、どこでもいっしょで店にもよりますが…。
[匿名さん]
成島の無印にダイソー最強。
西部地区はドンキもあり福島からは上山のコストコに行ったついでに
米沢のイオンで映画を楽しんでドンキと無印とダイソー回りで楽しめる。
[匿名さん]
会津若松はお城があったりで、
良い町ですが、
そんなに都会だっけ…???
[匿名さん]
南会津まで遊びに行ってきました
いいところだったな😊
[匿名さん]
ラーメンは、喜多方は大まかに、黄色くて腰があるのにやわらかい食感の南陽(赤湯)のタイプと、白くて平打ち角切りのブリッと触感の2種類かな。スープはこっちと一緒で様々。喜多方は豚骨と煮豚で採る豚系の出汁が多い。当たりと地蕾店は、どこにでも存在する。また、味蕾がおかしい人もどこにでもいるから、そういった土地柄のラーメンは、どこか違和感がある。
[匿名さん]
お前は常に通過スルーされ続けた人生だったな
自業自得
[匿名さん]
会津若松市民です、スレ主が米沢市民にご迷惑をおかけしました。
[匿名さん]
始まってもいないから終わってもいない。文句言いたいだけだろ!
[匿名さん]
3日前に麦のさと会津店に行ってきた。 良いとこ紹介し会おうよ。
[匿名さん]
米沢は変わり者も多いよ
クレーマーがこんなに多い市ははじめてだ
[匿名さん]
6日午前、米沢市の国道121号で乗用車同士が衝突する事故があり、車に乗っていた福島県の69歳の男性が死亡しました。
警察や消防によりますと、6日午前10時前、米沢市窪田町窪田の国道121号の信号交差点で、東に向かって走行していた乗用車が右から来た乗用車と出合い頭に衝突しました。この事故で、車の助手席に乗っていた福島県の男性(69)が意識がある状態で搬送されましたが、その後容態が急変し、搬送先の病院で死亡が確認されました。
男性は胸や頭を強く打ったとみられています。
この他、それぞれの車を運転していた50代の女性と20代の男性が病院に搬送されました。
現場は東北中央自動車道の米沢北インターチェンジから東に400メートルほどの交差点で、東進車線側に信号があり、北進車線側に一時停止の標識がありました。
[匿名さん]
来なくなった。暑いから熱中症注意。引きこもってろ。
[匿名さん]