米沢にあって会津にないもの
会津にあって米沢にないもの
[匿名さん]
米沢と会津のアクセスって鉄道どころかバスすらないんだね
[匿名さん]
♪会津磐梯山は宝の山よ笹に黄金がエーマタなりさがる♪
会津磐梯山最高‼️
[匿名さん]
まず米沢と会津は日中線を復活させるかバス路線を設けてアクセスを良くしましょうよ。
[匿名さん]
来たかったから、喜多方から遊びに来ました。ラーメンはうまいです。そりゃ、どこでもいっしょで店にもよりますが…。
[匿名さん]
成島の無印にダイソー最強。
西部地区はドンキもあり福島からは上山のコストコに行ったついでに
米沢のイオンで映画を楽しんでドンキと無印とダイソー回りで楽しめる。
[匿名さん]
会津若松はお城があったりで、
良い町ですが、
そんなに都会だっけ…???
[匿名さん]
南会津まで遊びに行ってきました
いいところだったな😊
[匿名さん]
ラーメンは、喜多方は大まかに、黄色くて腰があるのにやわらかい食感の南陽(赤湯)のタイプと、白くて平打ち角切りのブリッと触感の2種類かな。スープはこっちと一緒で様々。喜多方は豚骨と煮豚で採る豚系の出汁が多い。当たりと地蕾店は、どこにでも存在する。また、味蕾がおかしい人もどこにでもいるから、そういった土地柄のラーメンは、どこか違和感がある。
[匿名さん]
お前は常に通過スルーされ続けた人生だったな
自業自得
[匿名さん]
会津若松市民です、スレ主が米沢市民にご迷惑をおかけしました。
[匿名さん]
始まってもいないから終わってもいない。文句言いたいだけだろ!
[匿名さん]
3日前に麦のさと会津店に行ってきた。 良いとこ紹介し会おうよ。
[匿名さん]
米沢は変わり者も多いよ
クレーマーがこんなに多い市ははじめてだ
[匿名さん]