1000
2020/04/22 16:21
爆サイ.com 南東北版

🐮 米沢市雑談





NO.8376198

米沢のコロナウイルス情報③
合計:
報告 閲覧数 430 レス数 1000

#9012020/04/21 01:25
>>897
歯医者も潰れるかな?

[匿名さん]

#9022020/04/21 01:26
県境の交通機関を閉鎖した方がよいのではと思います。福島、新潟からの人の往来をストップしろ

[匿名さん]

#9032020/04/21 01:50
>>902
明案なんですが…物流は止められ無いでしょう?そんなご都合主義がこのお花畑日本で通用するか?(笑)いや出来るなら封鎖したい

[匿名さん]

#9042020/04/21 01:53
山形県60人超えで秋田県は10人ちょっと…この差別は何?いぶりがっこか?(笑)

[匿名さん]

#9052020/04/21 02:15
牛乳飲んでるとコロナ菌下すらしいな

[匿名さん]

#9062020/04/21 06:05
職場での共同タオルも汚い。個人でハンカチ持つか、紙タオル使って捨てる。

[匿名さん]

#9072020/04/21 07:23
>>904
隣の県が岩手県だから感染が増えない

置賜は福島と新潟が近いから県民に「他県に行くな」理由が有ろうが無かろうが他県に行ったら「二週間の自宅待機」という事を徹底しないと駄目だと思うよ。

ドライブに行くだけだから大丈夫とかやってたら感染は止まらない!

あと山形市みたいに公園を閉鎖して花見が出来ないようにするとかしないと駄目

置賜地方感染広まり過ぎ

[匿名さん]

#9082020/04/21 07:23
クラスターは防ぎようがない

[匿名さん]

#9092020/04/21 07:31
入学入社のシーズンで他県に行った親御さん
帰って来て二週間仕事行かないで近親しましたか?
そういうのが感染を広める危険性があるのです

ゴールデンウィークだからといって他県に行ってるお子さんを帰省させないで下さいね!

[匿名さん]

#9102020/04/21 07:46
>>907
でも公園閉鎖したせいで市長の子どもがクラスメートにいじめられたり、貰ったばかりの教科書を破り捨てられたりしていますからね
それで、《コロナ騒動が収まった段階で直ぐにでも桜祭りを開催します。》、《満開の桜の下で時期遅れの桜を楽しみましょう》と記者会見で発表したんだよ

[匿名さん]

#9112020/04/21 07:52
これ、佐勇からもう一度出始めるパターンじゃないの?
なった時の事を考えたら、県としても相当なダメージ負うよね。

[匿名さん]

#9122020/04/21 09:31
難しいねぇ

[匿名さん]

#9132020/04/21 09:36
>>911
全従業員検査って…まさかsayou?いまさら?コロナ甘く見過ぎ…

[匿名さん]

#9142020/04/21 09:37
>>910
どこの市長?

[匿名さん]

#9152020/04/21 09:42
>>884
イオン水汲めない?それもコロナね影響?

[匿名さん]

#9162020/04/21 09:44
工場再開優先の無策な検査。収めるにには2〜3週間の完全閉鎖の果敢な決断しかなし。信用回復に大事な時間。

[匿名さん]

#9172020/04/21 09:44
>>913
更衣室の使用も同じ更衣室だったのかな?

[匿名さん]

#9182020/04/21 09:48
>>916
3週間で済むか?コロナを甘く見ないで欲しい…

[匿名さん]

#9192020/04/21 10:00
>>916
もう工場再開してるんですか?

[匿名さん]

#9202020/04/21 10:00
>>910
考えが甘過ぎ
そんなお花畑みたいな考えだから感染が拡大する

[匿名さん]

#9212020/04/21 10:02
>>909
同感

[匿名さん]

#9222020/04/21 10:07
置賜地方感染者多過ぎる

[匿名さん]

#9232020/04/21 10:19
東京から持ち込んだ1人からここまで広がるんだもんな

[匿名さん]

#9242020/04/21 10:22
誰だ!

[匿名さん]

#9252020/04/21 10:56
高畠のバカ親子

[匿名さん]

#9262020/04/21 11:08
隠れ感染もあるよ、具合悪くても症状が軽い動けた人は既に多数いるはず!

[匿名さん]

#9272020/04/21 11:13
今日の感染者はよ

[匿名さん]

#9282020/04/21 11:15
発表ないな…
多いのかな?

[匿名さん]

#9292020/04/21 11:20
嫌な予感

[匿名さん]

#9302020/04/21 11:25
今日は0です
YBCのTwitterより

[匿名さん]

#9312020/04/21 11:27
良かったよー

[匿名さん]

#9322020/04/21 11:31
>>931
今日だけね!(笑)

[匿名さん]

#9332020/04/21 11:34
このまま0件が数日続けばいいね

[匿名さん]

#9342020/04/21 11:43
検査数が3日前位からいきなり減ってきてるのは気になるところだが、とりあえずは0人で一安心。

[匿名さん]

#9352020/04/21 12:14
他県は凄いなデニムのマスクやら伝統生地によるマスクやら
こんな時だよねリーダーが米沢織を全国に発信するの

[匿名さん]

#9362020/04/21 12:17
米沢品質として大々的にPRしてますけど

[匿名さん]

#9372020/04/21 12:21
>>936
その米沢織のマスクは市役所で買えるの?

[匿名さん]

#9382020/04/21 12:27
米沢織を全国にPRしてるって話であって、マスクを市役所に売ってるなんて話してないが

[匿名さん]

#9392020/04/21 12:29
>>938
なーんだ平時のPRの話か

[匿名さん]

#9402020/04/21 12:30
どうせ売ってたとしても高いとか難癖つけて終わりだろ

[匿名さん]

#9412020/04/21 13:20
通気性が抜群のマスク!!

[匿名さん]

#9422020/04/21 13:25
シャープのホームページ繋がらない

[匿名さん]

#9432020/04/21 13:51
>>942
俺も10時から全く!😡😡

[匿名さん]

#9442020/04/21 14:40
休業しないパチンコ店に「使用制限」検討 西村担当相
NO.8390127 2020/04/21 13:26
休業しないパチンコ店に「使用制限」検討 西村担当相
画像拡大
西村康稔経済再生相は21日の会見で、新型コロナウイルスに対応する特別措置法に基づく休業要請をめぐり、「パチンコ店などにおいて要請に従っていただけないケースがある。専門家も強い危機感を有している」と述べた。

複数の知事から相談を受けていることを明かした上で、施設の使用制限が可能となる特措法45条の措置について「検討、調整を行っている」とした。

現在行われている休業要請は、特措法24条の規定を使った知事の権限でできる「協力要請」だ。

45条では、知事が「施設の使用制限や停止の要請」を行うことができる。

一方、強い私権制限につながることから政府は慎重な姿勢をとってきた。

西村氏は45条の措置について、「強い措置になるうえ、必要最小限という法全体の枠組みもかかっている。(知事に)丁寧に対応していただく必要もあり、よく調整して進めたい」と語った。

[匿名さん]

#9452020/04/21 14:51
>>942
別に、みんな知ってんだし、
知ってるの数十万人、下手したらそれ以上の人が一気にアクセスすんだなら無理もないだろう。当たり前の話。

[匿名さん]

#9462020/04/21 15:57
不思議なのはなんでマスク買って無かったの?って話し
2月位に品薄前にご購入下さいって米沢のドラッグストアは山のように積んで売ってたのに… それも500円前後で
1人1箱で2ヶ月は保つし、家族分買ってもたいした額じゃなかったのに 

[匿名さん]

#9472020/04/21 16:00
て言うか一日中暇なのか

[匿名さん]

#9482020/04/21 16:06
不用不急の通達。自宅でひま。

[匿名さん]

#9492020/04/21 16:15
長年年中暇そう

[匿名さん]

#9502020/04/21 16:23
爆砕、暇、馬鹿のコミセン。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 米沢のコロナウイルス情報


🌐このスレッドのURL