580
2024/05/16 22:27
爆サイ.com 南東北版

🕯️ 会津若松市雑談





NO.10323863

会津の御曹司 小池駿介さんについて
合計:
#3812022/05/21 21:48
>>378
動画なんかで見てて旨そうだと思ってた。
今度食ってみるわ

[匿名さん]

#3822022/05/21 21:49
リオンの冷凍枝豆は絶品!

[匿名さん]

#3832022/05/21 23:41
とか言ってんじゃねーぞ!

[匿名さん]

#3842022/05/22 08:03
>>378
せいぜい季節のスポット商材でしかないんですね。マイナーな。

[匿名さん]

#3852022/05/22 09:49
>>377
こないだヨークで98円だったよ
カップだけどね

でも、なかなかないんだよ
旨いのに

[匿名さん]

#3862022/05/24 11:52
カズワンの引き上げ始まってるけど駿介の遺品出てくるかなぁ?

[匿名さん]

#3872022/05/24 14:06
落下だなんてカズワン祟られ過ぎ
まるで・・・

[匿名さん]

#3882022/05/24 16:36
もうカズワンは爆笑ネタまで落下しちゃったよ

[匿名さん]

#3892022/05/24 17:43
日本サルベージも “類は友を呼ぶ” で人には見えない道で
繫がってたんだな シミジミ

[匿名さん]

#3902022/05/26 00:58
二度あることは三度あるになるってしまう?

[匿名さん]

#3912022/05/26 01:16
>>378
こんなこと言うのも私の度量の小ささを示しているんだけど、

なんかなぁ、あなたの言い方(書き方?)が好きじゃないのよね~。
ごめんなさいね。

[匿名さん]

#3922022/05/26 08:48
>>378
イロモノってやつだね。
定番商品にするほど売れるもんじゃないてこと。

[匿名さん]

#3932022/05/26 12:03
リンクスなんてイロモノだらけで客付かず
まるでパチ屋のバラエティコーナー
店構えも寂れたパチ屋みたいだし

[匿名さん]

#3942022/05/26 12:07
リンクスの “鬼安”POPデザインには 笑しかない

[匿名さん]

#3952022/05/26 20:47
今日はアピオ店とリンクス寄って来たけど
アピオ店は近場のヨークに比べて活気なんてまるで無いし余りの売れなさ過ぎておつとめ品の値引きが
なんと60%off多数www
リンクスは俺含めて客3人だしw
業務スーパーにありがちな品出しなんていっつも見ないぐらい売れてなくて
リンクスの店員は一人でワンオペ状態www

こんな経営許可してるのは誰なんでしょうか?
経営陣の一人だった駿介は何かしらのプラン持ってたりしたのかなぁ~

[匿名さん]

#3962022/05/26 20:55
それにリンクスの入り口に邪魔くさく陳列してある
桃と抹茶のお菓子はマジ邪魔!

桃と抹茶のお菓子って世の中じゃ半数近くが購入対象からハズしてるって理解してないのかな?
いくら安くても邪魔でしかないんで脇に寄せてくれって言いたいね

[匿名さん]

#3972022/05/26 21:36
>>393
さずがパチ屋知ってるクズは違うねー

[匿名さん]

#3982022/05/26 22:27
>>395
大幅値引き商品が多いのは客にとっては良いこと。
貴方は60%OFFだと困るの?買わないの?
俺はメーカー定価で買うんだ!ってか?

[匿名さん]

#3992022/05/26 23:41
>>395
ある1店舗で60%引きで販売しようが、客が3人しかいなかろうが・・

会社全体でいくらの収益が上がっているのか?調べたの?

[匿名さん]

#4002022/05/26 23:44
阿保の集まり
バチが当たります様に

[匿名さん]

#4012022/05/26 23:55
>>396
面白い統計だね?
どこで調べたの?
出所を教えて。

[匿名さん]

#4022022/05/27 00:21
>>395
冷凍食品売り場に何人配置するの?

ヨークの冷凍食品売り場には何人いましたか?

[匿名さん]

#4032022/05/27 16:15
どこも値上げしないとやってけないのに
リオンは客いなさすぎで60%offにしないと
破滅は直ぐそこ

間違った商売してるからこうなっちゃうンだよ
経営陣の責任は重いな

[匿名さん]

#404
投稿者により削除されました

#4052022/05/27 18:51
>>396
桃と抹茶の菓子は半数以上の客が支持しない。

て~ことは半数弱は指示している(買いたい)という事?

そりゃ物凄いヒット商品だよ!

[匿名さん]

#4062022/05/27 18:55
>>403
原材料費の高騰で販売価格を値上げしなきゃやっていけない・・・

それは資本力の無い零細企業の泣き言。

60%OFFで販売しても目標の利益は確保できる・・・

それは資本力に余裕がある優良企業だからこそできる。

[匿名さん]

#4072022/05/27 19:03
>>395
商品在庫管理は納入業者に任せる+高度なフィンテック技術の導入⇒無人販売も可能。

実際はお客様から相談されたり・レジ清算でトラブったり・・・

誰か一人は配置しておかないとね。

[匿名さん]

#4082022/05/27 21:29
リンクスの面積でワンオペみたいなのなんて
地域経済からしたら害でしかない
売れないから今のリンクスあるんだけど

あの規模でワンオペなんて100年早い

ワンマン体質のリオン従業員は口には出せないと思うけど
ヤキモキしてるよ きっと

売れるから日々せっせと品出しでも頑張ってるのが
本物業務業務スーパーで足下にも及ばないのがリンクス

経営陣の罪は重い

[匿名さん]

#4092022/05/28 00:27
ドトール、ケンタ、ツタヤの客もリンクスの陳列は邪魔!って思ってるよ 明らかに避けてるからな
これならドンキとスタバの方が気分爽快って思うわな

こんなんだから経営陣の罪は重い

[匿名さん]

#4102022/05/28 11:29
最近リオンの食品良くなって美味しくなりましたね
イトーヨーカ堂と同じありきたりな品揃えしかないヨークより努力が見えますよ

[匿名さん]

#4112022/05/28 14:27
御曹司の最後の遺品来るかな?

[匿名さん]

#4122022/05/30 00:09
>>408
会社全体は右肩上がり。

罪は重いって?なんの罪なんだ?

ワンオペは無理~!じゃなくて・・・

ワンオペが可能なシステムを構築すりゃいいのよ。

資金の余裕があるからこそトライアル&エラーで

理想的なフィンテックのあり方を構築できる。

会津の人たちは、もっと先を見なきゃ。

既存の古い考え方を改めて

出来ない理由を探すんじゃなく

どうすれば出来る?を考えたほうが楽しい。

[匿名さん]

#4132022/05/30 06:15
その通り!
出来ない、無理、
じゃなくて
やります!やろう!じゃなきゃ発展はないからな

殆どが
出来ない=やらなかった

失敗の殆どはやらなかった失敗だからな

[匿名さん]

#4142022/05/30 13:21
リンクスは大失策!
その余波も含めて早く気付いた方がええよ
どんなテコ入するのか?見もの

まぁ経営陣が波予報も見ずに外海でヒャッハーしちゃうぐらいだし あんまし期待は持て無い

[匿名さん]

#4152022/06/01 14:48
船上がったね
献花送ったのかな

[匿名さん]

#4162022/06/01 17:30
海外から帰ってきたばかりで
申し訳ございませんが
取締役の御遺体は発見されたのでしょうか?

[匿名さん]

#4172022/06/01 17:50
>>416
発見されてますよ

[匿名さん]

#4182022/06/01 18:01
ウホウホ

[匿名さん]

#4192022/06/01 20:08
>>417
ありがとうございました

[匿名さん]

#4202022/06/03 01:43
海行くなら波予報のチェックはマメにな
時化予報なんて却下しかないし うねりもヤバい事多し
自分で調べられないなら お土産物や宿泊先なんかで
聞くのもいい

この事故は教訓になるよ

[匿名さん]

#4212022/06/11 14:11
でも時化ってるのに出港と判断するプロがいるとは思わないよ

[匿名さん]

#4222022/06/27 07:29
客には判断できないから怖い

[匿名さん]

#4232022/07/13 15:27
波風予報みろよ 海は遮るモノ無くてほぼ当たるから

そうやって楽しめ!

[匿名さん]

#4242022/07/13 20:20
海の色と白波で判断

[匿名さん]

#4252022/07/13 20:25
沖と沿岸部じゃ違うから、素人が見える範囲で判断しろって無茶苦茶だろ

[匿名さん]

#4262022/07/13 22:11
最近海行ったけど
時化予報だったから落ち着く次の日に順延にしたわ
今日なんかは渚だね

[匿名さん]

#4272022/07/22 04:18
自分語り楽しい??

[匿名さん]

#4282022/08/17 11:15
海無し県の8歳の子供が波浪注意報のさなか海水浴に行って溺死とか

ホンマ勉強しねーな

[匿名さん]

#4292022/08/17 12:53
>>428
いつの話?

[匿名さん]

#4302022/08/17 14:49
会津の御曹司は海無し県の8歳の子供と同レベルだって事で

[匿名さん]


『会津の御曹司 小池駿介さんについて』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL