854
2024/06/17 11:24
爆サイ.com 南東北版

🕯️ 会津若松市雑談





NO.11909433

会津若松市議会について語ろう
あなたはどう思いますか?
報告閲覧数6万レス数854
合計:

#8052024/05/20 23:43
どこ?

[匿名さん]

#8062024/05/21 20:44
市議会でゴミの話って出てたのかな?

[匿名さん]

#8072024/05/22 10:13
>>802
会津というか福島県内自体あまり危機感がないからね
サイレントインベーション(静かなる侵略)が進んでるというのに...
何か起こってから気づいたときにはもう遅い

[匿名さん]

#8082024/05/22 20:10
市のお金の使い方 長期計画してるのかな?

きちんと管理してたらお金の不祥事起きないよね。

[匿名さん]

#8092024/05/23 22:06
頑張って

[匿名さん]

#8102024/05/25 11:27
知らないよ

[匿名さん]

#8112024/05/26 19:18
プラゴミリサイクルじゃなくて燃やしてるってホントですか

[匿名さん]

#8122024/05/28 12:04
市民の民度が低いので、それなりの議員しかおらん!安芸高田制止会レベル

[匿名さん]

#8132024/05/29 09:11
>>804
三万石は郡山

[匿名さん]

#8142024/05/29 09:16
>>792
逃げ切り世代もだしなあ
口癖は「しょうがねえべ〜」や「勿体ないから金使うな〜」
「そんな事(文句)言ってんのおめえだけだ〜」
昔は牧歌的な良い時代だったんだな 笑

[匿名さん]

#8152024/05/29 23:35
市議会

[匿名さん]

#8162024/05/30 18:27
生ゴミが多いって事らしいんだが、現役世代には生ゴミ出すほど無駄な食材買ってる余裕はないぞ?バブル世代以上の老害が、作ったは良いが食わずにぶん投げてんじゃねーのか?使わずに腐らせてるとか。
バブル世代以上→団塊世代の老害は社会を崩壊させている

[匿名さん]

#8172024/05/31 08:33
>>816
浜の方からきた大きな熊が関係してるのかもね。 在来種と違って豊かな生活してるから。

[匿名さん]

#8182024/05/31 19:39
ゴミが減った気がする

[匿名さん]

#8192024/05/31 23:30
お家騒動どーなつた?

[匿名さん]

#8202024/06/01 17:36
>>817
ヨークベニマルの123の市行ってみろ?盛ってんのバブル世代以上の老害ババア・ジジイ共だぞ?卵とか3、4パックカゴに山積みしていくんだぜ?あれ全部は消費してないだろ

[匿名さん]

#8212024/06/01 17:55
>>814
それは、牧歌的とは言わない。
「しょうがねえべ〜」
「勿体ないから金使うな〜」
「そんな事(文句)言ってんのおめえだけだ〜」

これ全部
自分の意見、考え、主張したいことなどが無くても言える言葉だ。
要するに何も考えてない。自分で考えて行動しなくても、給料は毎年毎年倍々に増えてったし、2、3万の給料から50円ぽっち天引きされてた厚生年金保険料は、年金もらう時は20万/月の収入になってる連中だ。
しかも、その年金もらいながら定年後も嘱託として会社に居座って新卒者や若い人たちの就業を阻み、やってることはと言えば、パソコンでエロ動画漁りながら新聞読み読みお茶ススって、たまに動いたと思ったら、やることなすことパワハラ、モラハラ。

若い人たちが死ぬ思いしてても、手を差し伸べようともしない。
死ねばいいと思う感情が湧くのは人として当然のことだし、老害共は、死ねばいいと当然に思われなければならない連中だよ。死ねばいいと思ってる側は何一つ悪い事してない。

[匿名さん]

#8222024/06/02 08:24
Fight

[匿名さん]

#8232024/06/02 08:42
老害の他にもさ? メンヘラ母子家庭とか生保は負担しねーんだろ?

ゴミ増やしてる元凶・原因は無料でゴミ出せるってwww根本的なとこ変わらない・変えられないんじゃ、ゴミ減るわけないだろ(笑)
アホだな

[匿名さん]

#8242024/06/02 08:48
老害の年金とメンヘラ母子家庭に付けてる手当と、生保代からさっ引けよwwwゴミ袋代ぐらい。一発で解決する

[匿名さん]

#8252024/06/02 10:09
生保反対派の議員は誰だろ。いるのかな?

[匿名さん]

#8262024/06/02 18:02
おいおい(笑)このスレは団塊世代ディスった後の削除早えなwww
そんな事やらなくてもバレバレだぞwww

[匿名さん]

#8272024/06/04 10:46
貸店舗多い

[匿名さん]

#8282024/06/04 19:58
ゴミ減量?絶対協力しねーwwwバカバカしい。バブル世代以上の老害とメンヘラ母子家庭と生保に負担させろ!受益者負担だろ!ふざけるな!

[匿名さん]

#8292024/06/04 23:07
左翼を滅亡しなきゃ会津なんて良くなんねーぞ

[匿名さん]

#8302024/06/04 23:14
立憲共産党マンセー

[匿名さん]

#8312024/06/05 10:28
>>798
娘曰くって

[匿名さん]

#8322024/06/06 19:51
ふるさと納税に期待

[匿名さん]

#8332024/06/06 20:45
会津ね衰退原因は何ですか?
市議会で検証求む!

[匿名さん]

#8342024/06/06 20:46
↑訂正 会津の

[匿名さん]

#8352024/06/06 20:59
市議会の様子がわからない
一部だけに情報流すの辞めましょう!
情報管理

[匿名さん]

#8362024/06/06 21:06
市議会ルール再確認
 
情報管理
 
市議会情報ペラペラ話す人いますよ

[匿名さん]

#8372024/06/07 04:40
どうして>>0
thumbs downの数が多いのだろうか?

[匿名さん]

#8382024/06/09 10:57
不思議だな🙄

[匿名さん]

#8392024/06/09 11:03
5.9万人🥸

[匿名さん]

#8402024/06/10 08:53
6万人🥸

[匿名さん]

#8412024/06/11 20:26
会津若松地方広域市町村圏整備組合のHPによると、
ごみ焼却施設
処理能力
225トン/24時間(75トン/24時間×3炉)となっています。
それに対して、
会津若松地方広域市町村圏整備組合様向け
新ごみ焼却施設整備・運営事業建設工事/施工状況ホームページにある事業概要によると、
処理能力 196t/日(98t/日 × 2炉)となっている。

ん?処理能力がおかしいぞ?こんな無駄な箱物作って税金無駄使いしておいて?ゴミ有料化?

市や、なんちゃら組合?には、説明責任がありそうだな。
少なくとも、ゴミの量が今後どう推移していくか?について、判断ミスしてるように見える。そのツケを市民に押し付けているとしたら?
市民の皆さん?許せますか?

[匿名さん]

#8422024/06/12 01:05
祖ちん野郎なら信用できないかな

[匿名さん]

#8432024/06/12 05:10
高木ブーに相談してみたら?

[匿名さん]

#8442024/06/14 07:48
今日の新聞にゴミ問題を市議会で説明したって載ってたけど
普通は市議会で説明してから市民に公表じゃないの?
地方議会ではこれが普通なのか?

[匿名さん]

#8452024/06/14 14:00
>>844
もう一回新聞読み返してみな。
どのシーンで説明されたのかな?
書き込む前に全文読んだり仕組みを理解してから投稿しよう!

[匿名さん]

#8462024/06/14 15:44
>>845
2024年06月14日付福島民友11面
会津若松市議会の6月会議、12日の一般質問
小倉議員の質問に室井照平市長が答えた
と書いてあるけどな
オマエこそ、ワタシ(>>844)が問うた質問の意味、理解できているか?

[匿名さん]

#8472024/06/14 16:53
>>846
一般質問だろ?一般質問の意味は?前に全員なんとか会で説明したという新聞見たから言えるんだけど。お前は何がしたいの?市の批判?

[匿名さん]

#8482024/06/14 21:28
詳しく?

[匿名さん]

#8492024/06/15 19:11
市議会議員ってどんな仕事?

市議会議員の仕事は、「市民の生活をよくしたい」という想いが強い人に向いています。

市民の声をよく聞き、本当に必要な解決策を親身になって考えられる、共感力の高さも求められます。加えて単純に想いが強いだけでなく、考えたことを実践に移せる実行力も必要です。市政を運営するうえでは当然反対意見もあるので、様々な意見をまとめて最終決定に導く調整力も必要になるでしょう。

[匿名さん]

#8502024/06/15 21:29
>>849
頑張れよ!

[匿名さん]

#8512024/06/15 22:22
>>849
次の市会議員目指してんだべした?頑張っせよ。
こんなとこに書き込んでるくらいだから落ちるだろうけど。

お前みたいなのアフォって言うって覚えておいた方がよいよ^_^

[匿名さん]

#8522024/06/15 22:22
>>849
お前さんは風力発電に反対派なんやろ?寒いわーw

[匿名さん]

#8532024/06/16 06:55
なるへそ🐢

[匿名さん]

#8542024/06/17 11:24最新レス
姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討 現在18歳以上1000円

鶴ヶ城も外国人だけは入場料5000円くらい取れ
弱腰商売してると足下見られるんだから強気で行けよ

[匿名さん]


『会津若松市議会について語ろう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL