住宅からバッテリー盗んだ疑いで逮捕 福島・会津若松市
会津若松市の住宅の敷地内からバッテリーを盗んだ疑いで男(71)が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、湯川村・リサイクル業の男(71)です。
他県の事件で使用した車を使用か 南会津町強盗致傷事件でベトナム国籍の男2人を逮捕
警察によりますと、男は2024年11月5日午後2時40分ごろ、会津若松市の住宅の敷地内からバッテリー2個(時価合計6000円相当)を窃取した疑いが持たれています。
男は別の窃盗事件で逮捕されていて、捜査の結果、今回の事件に関与した疑いが強まったとして警察が逮捕しました。
警察が詳しい調べを進めています。
11/28(木) 8:00配信
福島中央テレビ
[匿名さん]
消されてもへこたれない俺カッケー!
とか思ってんだろう
笑
[匿名さん]
同情しかありません
どうして、アクセス禁止にならないの?
異常者さん。
[匿名さん]
書かれてもへこたれない俺カッケー!
とか思ってんだろう
笑
[匿名さん]
書くより削除依頼の方が労力使うだろ
削除依頼してるヤツ、バカだよな
[匿名さん]
ドチャクソワロタンショウ・シンちゃん💪😏クッサw w w
[匿名さん]
40代女性に「社員名義で車を安く買える」とうそ、280万円振り込ませた疑いで男を再逮捕
会津若松署は7日午前10時5分、詐欺の疑いで千葉県館山市の会社員の男(50)=詐欺罪で起訴=を再逮捕した。男の逮捕は4回目。
再逮捕容疑は2019年6月中旬ごろ、福島県内在住の40代女性に通信アプリ「LINE(ライン)」のメッセージ機能や電話で「今回は社員名義で車を買うので、車両を安く買うことができる」などとうそを言い、同年7月上旬ごろ、男の名義の口座に現金約280万円を振り込ませた疑い。同署によると、男と女性は面識があった。男は「だますつもりはなかった」と容疑を一部否認しているという。
5/8(木) 8:16配信
福島民友新聞
[匿名さん]
10年以上前、会津地方ね昔某高校の剣道部で顧問が女子生徒を部室で裸にしまくって問題になったが、うやむやにされて左遷だけで済んだとか。
その顧問が数年前にどこぞの高校剣道部に顧問で復帰したと聞くがどこの高校なんかね?
まさか会津地方ではないよね。
そんな変態顧問に剣道教える資格も教員の資格もないと思うが。
人間のクズだよね。
[匿名さん]
会津若松市のコンビニで市役所職員が万引き(福島)
会津若松市の任期付き職員の男が、市内のコンビニエンスストアで、酒2本を万引きした疑いで逮捕されました。
警察などによりますと、会津若松市の任期付き職員、島村浩樹容疑者(61)は、2025年2月27日の午後5時半すぎに、市内のコンビニでハイボールの缶2本、506円相当を盗んだ疑いが持たれています。
島村容疑者は、店の防犯カメラの映像から捜査線上に浮上しましたが、警察の調べに対し「記憶にない」と容疑を否認しているということです。
市によりますと、島村容疑者は2024年4月から商工課で働いていて、事件当時は勤務を終えて市役所を出た後だったと見られています。
市は、捜査状況を見極めながら厳正に対処するとしています。
5/12(月) 16:55配信
KFB福島放送
[匿名さん]
「野球チーム作りたい」グラブなど224点550万円相当だまし取る…容疑の男逮捕
福島県警会津若松署は15日、いわき市好間町、自営業の男(30)を詐欺容疑で再逮捕した。
発表によると、男は2024年3月下旬~6月下旬頃、いわき市のスポーツ用品店に「野球チームを作りたいと思っている。代金は後からまとめて支払う」とうそをつき、野球用グラブなど224点(販売価格計約550万円)をだまし取った疑い。売却目的だったとみられ、「だましたことは間違いない」と容疑を認めている。
男は同様の手口で会津若松市のスポーツ用品店から野球用バットなど7点(販売価格計約30万円)をだまし取ったとして4月に詐欺容疑で逮捕、起訴されている。
5/16(金) 8:49配信
読売新聞オンライン
福島県警察本部
[匿名さん]