112
2024/01/12 12:52
爆サイ.com 南東北版

🕯️ 会津若松市雑談





NO.6022053

正月から大雪だなっす
会津はこれだからなっし
報告閲覧数603レス数112
合計:

#632021/01/08 00:31
根本ハゲだよな

[匿名さん]

#642021/01/08 04:40
>>62
犬語しゃべってみて

[匿名さん]

#652021/01/08 08:29
思ったほど積もらなかったね

[匿名さん]

#662021/01/08 08:35
どっかのバカが除雪車間に合わないとか言ってたような

[匿名さん]

#672021/01/08 08:37
本当、思ったほど積もらなくて良かったね
(;・`д・´)ゴクリ

[会津代表◆NzA2YzQ2]

#682021/01/08 14:37
市街地はぐちゃぐちゃで酷いわ

[匿名さん]

#692021/01/08 16:03
来週は晴れ間多いみたいだから、道路の雪は溶けるかもね

[匿名さん]

#702021/01/09 17:56
心配だからちょっと田んぼ見てくる

[匿名さん]

#712021/01/09 18:07
>>70
それ、台風な。
正月だから突っ込むけど
普通
恥ずかしいからね(笑)

[匿名さん]

#722021/01/09 18:09
ブルが下手な地域多すぎ
ちゃんとやってほしい

[匿名さん]

#732021/01/09 18:09
本郷橋ツルッツル通る人は気をつけて

[匿名さん]

#742021/01/09 18:15
やっぱり田んぼに車落ちてたわ
なんか騒がしいからと思って見てきたけど
大したことなさそうでよかったわ

[匿名さん]

#752021/01/09 18:17
>>74
おい!
まじかオレが
恥ずかしいじゃねーか😳

[匿名さん]

#762021/01/09 18:35
どんまい

[匿名さん]

#772021/01/09 18:46
>>76
今度マックおごるね!

[匿名さん]

#782021/01/09 19:20
ありがとう

[匿名さん]

#792021/01/09 21:58
ここ数日は最高気温が低すぎ

[匿名さん]

#802021/01/09 22:00
10日夕方までの24時間に降る雪の量は、いずれも山沿いの多いところで
▽新潟県で100センチ
▽北陸で80センチ
▽岐阜県で70センチ
▽近畿で60センチ
▽東北で50センチ
▽中国地方で40センチ
▽九州北部と長野県で30センチ
▽四国で25センチなどと予想されています。

その後、10日夕方から11日夕方にかけての24時間に降る雪の量は、いずれも山沿いの多いところで
▽新潟県で60センチから80センチ
▽北陸や東北、それに岐阜県で20センチから40センチなどと、さらに雪が続く見込みです。

[匿名さん]

#812021/01/09 22:01
あすにかけ日本海側中心に断続的に雪強まる見込み 警戒を
2021年1月9日 20時24分

シェアする
北陸や新潟県では短時間に降る雪の量が多くなり、積雪も増え続けています。10日にかけて北日本から西日本の日本海側を中心に断続的に雪が強まり、積雪がさらに増える見込みで、交通への影響に警戒し、除雪中の事故や停電にも十分注意してください。

気象庁によりますと、強い冬型の気圧配置と上空の非常に強い寒気の影響で日本海側を中心に雪が降り、特に、北陸や新潟県では短時間に降る雪の量が多くなっています。

福井市では午後2時までの6時間に25センチの雪が降り、気象庁は大規模な交通障害のおそれが高まっているとして「顕著な大雪に関する情報」を発表しました。

午後8時の積雪は
▽新潟県上越市で2メートル6センチ
▽富山市で1メートル23センチ
▽福井市で1メートル2センチ
▽金沢市で46センチ
▽長崎市で12センチなどとなっています。

福井市で積雪が1メートル以上となったのは、福井県から石川県にかけての国道で、およそ1500台の車が立往生した3年前の2018年2月の大雪の時以来です。

強い冬型の気圧配置は10日にかけて続く見込みで、北日本から西日本の日本海側を中心に、10日朝にかけて断続的に雪が強まる見通しです。

[匿名さん]

#822021/01/09 22:04
低温が予想される場合には、水道管が凍結するおそれがあり、屋外に露出している水道管に保温材を巻いたり、断水した場合に備えて飲料水を備蓄しておく必要があります。

[匿名さん]

#832021/01/09 22:06
NEXCO中日本によりますと、北陸自動車道の丸岡インターチェンジから福井インターチェンジの間の上り線で9日午後9時の時点で120台余りの車が立往生しているということです。

北陸自動車道の上り線の福井北インターチェンジからおよそ3キロの地点で車に乗っているという男性は午後8時ごろNHKの電話取材に対して、「昼ごろから全く車が動かない状態です。渋滞している車が高速道路から下りようとするものの雪にはまってしまって動けない状態が続いているようです。私が見るかぎり100台近くの車が同じように立往生しています」と話していました。

NEXCO中日本が車をけん引するなどして、解消に努めているということです。

北陸自動車道のこの区間は雪による事故のため午前11時40分から通行止めになっていて、NEXCO中日本によりますと、はじめにこの区間にいたおよそ330台の車はこの区間を出ましたが、その後、同じ区間内で別の事故があり、後続の車が立往生しているということです

[匿名さん]

#842021/01/10 07:35
まだまだしつこく降ってるね
雪かきすっかな

[匿名さん]

#852021/01/10 08:05
んだな

[匿名さん]

#862021/07/18 05:02
今日も36℃は、いくかな。

[匿名さん]

#872021/07/18 06:29
ほらイケよ💨イキたいんだろ💨オラオラ早くイケ💨💨もーだめー💘イクー⤴️

[匿名さん]

#882021/07/18 06:36
昨日も37℃ 今日も37℃だな

[匿名さん]

#892021/07/18 08:39
大きい声出して笑ったな。

[匿名さん]

#902021/07/18 10:37
>>87
あーっ、イグイグ

[匿名さん]

#912021/07/18 10:46
汗だくになりながら自家発電します。

[匿名さん]

#922021/07/18 11:41
梅雨が短かったからね
年間降水量は毎年そう変わらない

[匿名さん]

#932021/07/18 14:33
まんこのたてすじ。

[匿名さん]

#942021/07/18 16:49
タイヤ交換しなきゃ🚐

[匿名さん]

#952021/07/18 16:57
ポカリ飲まなきゃ!

[匿名さん]

#962021/07/31 18:38
そうですか

[匿名さん]

#972023/07/02 16:45
お雑煮食べてお腹いっぱいだなし

[匿名さん]

#982023/07/03 06:52
今年は大雪だな。

[匿名さん]

#992023/07/03 16:40
無視でいいんだよ🤣

[匿名さん]

#1002023/07/03 21:15
この冬はどうなるのか

[匿名さん]

#1012023/07/03 23:13
今、冬!?

[匿名さん]

#1022023/07/03 23:25
ウマ娘、ダービー

[匿名さん]

#1032023/07/03 23:37
雪ん子到来❄️🥶

[匿名さん]

#1042023/12/29 15:30
大晦日は今世紀最大最強の強大な寒波が襲来するらしいです。積雪は4m

[匿名さん]

#1052024/01/09 03:34
>>104
どうなった?w

[匿名さん]

#1062024/01/09 03:48
雪ほぼ無くない?

[匿名さん]

#1072024/01/09 17:17
去年より雪少ないだろwww家の雪かき未だに0回だぞ、去年でも家の雪かき数回してるのに。

[匿名さん]

#1082024/01/09 17:48
大雪じゃあんめ!

[匿名さん]

#1092024/01/10 12:44
道路脇に並んでる除雪車は飾りかw

[匿名さん]

#1102024/01/10 17:58
年末年始は雪が降らなかったから助かった

[匿名さん]

#1112024/01/10 19:49
来週大雪⛄

[匿名さん]

#1122024/01/12 12:52最新レス
うっわ
このスレの出番きたよ💦

[匿名さん]


『正月から大雪だなっす』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL