初売り 横入り 8人位いた。おかげで買えない
店 見て見ぬ振り 二度と行かない
[匿名さん]
名古屋在住で正月で会津に帰省してるんだけど、会津のスーパーは落ち着いて買いやすいね
[匿名さん]
千石カワチ 接客× 品物× レジ× 最低だ。だから客いねーんだよ。二度と行かん、あんな店
[匿名さん]
ダイソー隣の門田リオン、切手ありますかって言ったら店員が切手とハガキ売ってません。目の前に年賀ハガキ売ってるのに嘘つきだ
[匿名さん]
郵便ポスト📮が置いてある店だと切手もハガキも売ってる!切手1枚出すのが面倒くさいのか切手のありかが分からないのかどっちかだろな俺だったら年賀ハガキ置いてあるのにハガキ売ってねえのか😡って言うな❗ここのリオンクリーニング屋の前に郵便ポストあるから売ってるはずだな
[匿名さん]
馬鹿?少なからずお前よりは有能だわ。郵便局とかコンビニにも売ってんだろ。
少ない脳みそで考えればわかることだろ。
[匿名さん]
今、米代のかわちやで黒のワゴン車、パイロンずるずると押して駐車場からさりげなく出て行った。止まる事しない、パイロンそのまま放置。ナンバーと車種晒すぞ。
[匿名さん]
晒してなんになるんだ。
店に通報とかすればいいだろう。
[匿名さん]
男なら黙ってようつべ
ボロクソ叩いて視聴者煽って収益アップ
[匿名さん]
しっかし いっつもと変わり映えしないリオンドールのブラックフライデーにはワロスwww
結局 遠征ついでにブイチェーンとCOOPの越冬まつりで
有意義なお買い物やって来ましたよ
目玉は良な紅サケ半身1000円やら¥158のマヨに新物北海道産 良な新巻鮭一本1000円等々ね
[匿名さん]
どこも似たり寄ったりだな店員の教育はなってないひ客によって態度変えるは
[匿名さん]
リオン・ドールじゃないかな。地域発祥のスーパーで。
[匿名さん]
生活協同組合はシンパだーって昔は言ってたね。まあ今も
[匿名さん]
うちはアオキできてかはほとんどスーパー行かなくなった
[匿名さん]