69
2024/05/24 05:24
爆サイ.com 南東北版

🍡 石巻市雑談





NO.6259492

石巻、橋通りの、中華楼さん。
もう一度、食べたい。やはり、震災後、辞めたのでしょうか。どこかで、再開してませんか。
おわかりの方、教えて下さい、お願いします。
報告閲覧数1177レス数69
合計:

#202018/04/12 12:56
>>18
そうだね。注受の麺は中華楼のそれっぽい。
スープは注受のほうが少し動物系が強いような...

[匿名さん]

#212018/04/12 14:26
>>20
中華楼っぽい麺なら鹿又の樺太屋

[匿名さん]

#222018/04/13 01:02
>>21
美味くねぇだろが

[匿名さん]

#232018/04/13 01:07
昔から石巻の街中のラーメン屋では
中華楼とターワンが2強だった
俺はターワンの味噌タンメンが好きだったけどな

[匿名さん]

#242018/04/13 12:06
樺太屋も中華楼の麺使ってましたから似せて作らせてるんでしょうね。
不動町にあった中華楼製麺所は震災で更地になったのかな〜。

大王の親子口喧嘩聞きながら食べるの楽しみだったっすね。

[匿名さん]

#252018/04/14 12:26
>>23
懐かしい

[匿名さん]

#262018/04/14 12:47
中華楼の麺茹でマシーンは
中華楼のオリジナルだったって、本当?

[匿名さん]

#272018/04/14 15:30
中華楼はソフトクリームが最強

[匿名さん]

#282018/04/14 16:18
>>27
小さかったけど、
うまかった。

[匿名さん]

#292018/04/14 19:43
>>22
味障は黙ってろ

[匿名さん]

#302018/04/14 19:45
入口入って左、通り沿いの盆栽置いてたとこ、昔は水槽あって錦鯉とかいたよね

[匿名さん]

#312018/04/15 12:35
>>30
あったあった

[匿名さん]

#322018/04/15 21:58
>>29
うっせこの

[匿名さん]

#332018/04/15 22:43
>>29 お前のことだろ(笑)

[匿名さん]

#342018/04/15 23:19
もうしわけありません

[匿名さん]

#352018/04/15 23:32
山下セブンの向かいにあるよね、のれん分け?

[匿名さん]

#362018/04/16 00:10
>>32
>>33
二郎でも行ってろ
このスレにくんな

[匿名さん]

#372018/04/16 11:59
いつか復活すればいいですね!
後継居ないのかな?

[匿名さん]

#382018/04/16 12:29
>>36
そっちがいいよ(笑)

[匿名さん]

#392018/04/16 13:41
渡波のラーメン善谷って、微妙に近いと思おうよ!!

[匿名さん]

#402018/04/16 15:51
思おうよ(笑)
いやだ!

[匿名さん]

#412018/04/16 16:23
ゼンヤのババア達速く食えオーラ全開だから美味しいけどずっと行ってない。

[匿名さん]

#422018/05/04 05:43
懐かしい。

[匿名さん]

#432018/05/04 07:35
とくに美味いと感じなかったな〜普通だよね

[匿名さん]

#442018/05/04 19:54
もし間違いないなら
今日1830位に店に明かりついてたような…
若い者も出たり入ったりしてました。
赤色の結構大きな店ですか?
もしかしたら違う店なのかなぁ?
自分は震災前に営業してる時に行って無いので
解りません。

[匿名さん]

#452018/05/04 20:03
>>44すみません
ネットで調べたら閉店になってましたね
すみません😣💦⤵
立町辺りのあの大きめの中華料理屋さん
は店名なんだっか解らなくなりました?

[匿名さん]

#462018/05/04 20:07
カンケイ丸支店の斜め向かいの角にも中華料理屋あったような?

[匿名さん]

#472018/05/05 00:33
>>43
美味くないって思うならいちいち書き込みすんなよ

[匿名さん]

#482018/05/05 00:35
>>44
あほか?!
すでに建物自体無いんだが…
現役時代に行ってないなら、余計な事かくなよバーカ

[匿名さん]

#49
投稿者により削除されました

#502018/05/05 07:35
>>47 本当のこと言っただけ(笑)
馬鹿舌が(笑)

[匿名さん]

#512018/05/05 12:11
あっさり、だった、記憶。

[匿名さん]

#522018/05/12 16:55
>>45
中華料理楼欄の間違いでした。
広東料理だそうです
震災後四年前復活したそうです
こんど味見しにいってみようかな?

[匿名さん]

#532018/08/12 23:07
懐かしい

[匿名さん]

#542020/09/05 17:36
中華そば、チャーハン、餃子、
あと、小さめの、ソフトクリーム、
うまかったなぁ〜
叶うなら、また、食べたい。

[匿名さん]

#552021/06/26 19:35
どこかで、やってないですか。

[匿名さん]

#562023/06/18 13:01
食べたい

[匿名さん]

#572023/06/18 13:12
息子とバイト先が一緒だったな
今50位か?

[匿名さん]

#582024/05/06 10:41
どこかでやってないかな

[匿名さん]

#592024/05/06 10:51
>>58
山下にあるよ~詳しくはググってみるといい

[匿名さん]

#602024/05/06 11:25
二階に上がる階段に飾ってあった中国女のパネル怖かった。

[匿名さん]

#612024/05/07 01:14
>>59
あんたがググれ閉店したよ

[匿名さん]

#622024/05/10 10:15
広渕の四海楼じゃ駄目か?

[匿名さん]

#632024/05/10 10:16
震災前に雄勝に有った「あさや」のほうが美味かった

[匿名さん]

#642024/05/10 12:57
中華楼本店⇒不動町の製麺所が被災、店舗も被災のため閉店
中華楼山下店⇒本店の娘婿さん。最近閉店。
ろーせいこー(字を忘れた)⇒高齢のため震災前に閉店。
大王⇒店舗移転後、ガス爆発にて味の要だったお兄さんが大火傷、閉店。
こんなとこか。

[匿名さん]

#652024/05/10 18:52
不動町の愛耶香

[匿名さん]

#662024/05/10 19:37
僕は震災前に駅前にあった、つかさやの定食を食べたい!

[匿名さん]

#672024/05/13 13:11
あー大王くいてぇー

[匿名さん]

#682024/05/13 15:43
>>67
もうすぐ再開します!!

[匿名さん]

#692024/05/24 05:24最新レス
懐かしい

[匿名さん]


『石巻、橋通りの、中華楼さん。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL