408
2019/06/09 17:05
爆サイ.com 南東北版

🍖 気仙沼市雑談





NO.6158755

気仙沼市雑談 意見箱
📦🐛
報告閲覧数779レス数408
合計:

#3592019/02/22 11:34
いつの間にか、カムイコタン無くなってた

[匿名さん]

#3602019/02/22 11:35
>>359
かなり前に店畳んだよ

[匿名さん]

#3612019/02/23 02:25
だれでもさ自分の会社のルールは知ってます。市役所の人も市役所ルールは知っていて当たり前、住民が市役所のルール知らないからとバカにしてはいけません。
役所の人は役所のルールしか知らないでしょ。知っていると思っているなら、それは誤解ですよ。

[匿名さん]

#3622019/02/24 22:27
正社員と従業員に分けられる

[匿名さん]

#3632019/02/24 22:29
そしてゼンジロウとジャイアンは無職!!
論外!!(。_。`)チーン

[匿名さん]

#3642019/02/25 13:26
昼休みくらいゆっくりさせて欲しい

[匿名さん]

#3652019/02/25 21:19
低賃金過ぎる

[匿名さん]

#3662019/02/26 20:57
この町に左遷されて人生詰んだわ
冗談抜きで全てにおいて酷すぎ

[匿名さん]

#3672019/02/26 21:42
宝くじ買おう!

[匿名さん]

#3682019/02/27 00:13
クレーマーばっかり

[匿名さん]

#3692019/02/27 12:43
陰湿スレばっかり

[匿名さん]

#3702019/04/04 23:36
お隣 岩手雑談総合板で市町村合併の是非と、赤字ローカル線(鉄道)存続の是非について大切な議論が続いてます
気仙沼の皆さんもぜひ目を通してください

岩手雑談総合 > おかえり三鉄
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=346/tid=3191847/tp=1/

[匿名さん]

#371
投稿者により削除されました

#3722019/04/05 10:21
>>370
その大切な議論を爆サイでやってる事が頭オカシイ

[匿名さん]

#3732019/04/05 11:58
気仙沼は、パチンコが盛んなんですか?

[匿名さん]

#3742019/04/05 12:19
気仙沼の人は猫の被害を気にしないのですか?
糞尿臭はわからないのですか?
鼻が悪いんですか?
爺婆よ

[匿名さん]

#3752019/04/05 14:36
唐桑の猫屋敷は臭いが酷くて実態が判明したらしいけど
猫どころかカモシカが庭に侵入する所だよ、気仙沼は
何しに来てるのか知らんが早いところ帰れるといいね

[匿名さん]

#3762019/04/05 15:00
猫被害を訴えたら逆ギレされました
都会に帰ります

[匿名さん]

#3772019/04/05 22:02
>>372
しないより、いんじゃね

[匿名さん]

#3782019/04/05 23:57
馬鹿なスレばかり

[匿名さん]

#3792019/04/09 09:23
亀山リフトって復活したの?

[匿名さん]

#3802019/04/09 11:27
気にするな

[匿名さん]

#3812019/04/09 12:27
GW大島行くかな❗
なんかあんの大島に?美味しい店とか
そもそも、大島にコンビニある?

[匿名さん]

#3822019/04/09 12:30
GWに大島とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#3832019/04/09 12:53
>>381
繋がりましたからね❗
あ、観光客目当ての出店とかあるかな❓
ホタテやイカを焼いて爆高料金にて提供しちゃう店ね❗

[匿名さん]

#3842019/04/24 22:50
高田は農地も買ってけんだっつぞ、しかも宅地と同じなんだっつ。
おらほうも買ってけろっちゃ。

[匿名さん]

#3852019/04/25 07:37
>>384
気仙沼は買ってないよね。宅地だけって言われた。
復興事業でも県がちがうとちがうの?

[匿名さん]

#3862019/04/25 17:30
>>385
そりゃそうでしょ 高田も土地買い取ったはいいけど、かさ上げしても再建してくれる人がいなくて大変みたいだね

[匿名さん]

#3872019/04/25 18:08
>>382
お前はGWもパチンコか❓😝

[匿名さん]

#3882019/04/25 21:41
>>386
そこ?(笑)

[匿名さん]

#3892019/04/26 02:53
みんなもGWはパチンコでしょ(^ω^)ニカッ

[匿名さん]

#3902019/04/26 07:20
>>388
ちげーの?

[匿名さん]

#3912019/04/26 11:55
GWパチンコとか…
部活みたいな感覚なのか?
親の顔が見てみたいわ…

[匿名さん]

#3922019/04/26 11:57
>>391
部活じゃない、授業だよ

[匿名さん]

#3932019/04/26 13:37
>>391
家族で行くんだよぉ

[匿名さん]

#3942019/05/11 20:59
小さい

[匿名さん]

#3952019/05/11 23:44
気仙沼だから、そんなもんだ。民度考えなよ。そんなもん、そんなもん。

[匿名さん]

#3962019/05/12 00:37
田舎あるあるだね

[匿名さん]

#3972019/05/14 08:23
気持ちが小さい

[匿名さん]

#3982019/05/14 19:35
私の名前が分かるかな

[匿名さん]

#3992019/05/16 16:00
落ち着いたかな?
大島

[匿名さん]

#4002019/05/16 16:14
>>399
熊が出没🐻

[匿名さん]

#4012019/05/16 16:56
俺らの絆は一生とかほざく土木作業員の若者よ
頑張ってな

[匿名さん]

#4022019/05/17 12:41
>>401いい歳こいて群れたがるバカ

[匿名さん]

#4032019/06/01 06:57
#370 2019/04/04 23:36
お隣 岩手雑談総合板で市町村合併の是非と、赤字ローカル線(鉄道)存続の是非について大切な議論が続いてます
気仙沼の皆さんもぜひ目を通してください

岩手雑談総合 > おかえり三鉄
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=346/tid=3191847/tp=1/

[匿名さん]



#372 2019/04/05 10:21
>>370
その大切な議論を爆サイでやってる事が頭オカシイ

[匿名さん]



#377 2019/04/05 22:02
>>372
しないより、いんじゃね

[匿名さん]

[匿名さん]

#4042019/06/01 06:59
※関連スレッド

大船渡市雑談 > 大船渡線
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=3077/tid=4549982/tp=1/

[匿名さん]

#4052019/06/02 08:03
岩手雑談総合 > おかえり三鉄



#202 2019/05/31 01:58
「好調、三陸鉄道!」

いわてめんこいテレビ、30日放送のローカルニュースで開業から2ヶ月の三陸鉄道を取材、紹介していました
朝の通勤通学の時間帯は多くの高校生たちで混雑しています
車内の学生さんは「バスだと揺れるので(鉄道は)安定していて(車内で)勉強しやすい」
高齢者も多く利用していて「今日は盛岡市の大学病院へ行く、(バスなどより)鉄道の方が身体が楽」と鉄道利用の良さを語ってました
三鉄は地域の足として多くの住民の生活を支えています
交流人口を少しでも増やしていくことによって地域の活性化につなげていきたいと中村社長がコメントしてました

初めて迎えた大型連休の人出
宮古駅では列車が到着するたびに多くの観光客で混雑してました
切符を買い求める人の列は駅の外まで伸びていました
三鉄関係者の予想を超える多くの利用客で溢れていました

大型連休を過ぎても好調で、三鉄の各駅周辺でも開業効果を実感してる店や施設があります
陸中山田駅のそばにある洋菓子店では、口コミなどで来たという利用者が増えました
「土日は三鉄開業する前の2倍ぐらいに増えました、三鉄すごいなって思います」と洋菓子店さんが開業効果を証言してました

釜石市鵜住居駅の隣にリアス線開業と同じ日にオープンした震災伝承施設でも予想を上回る人が来ています
年間の来場者目標が1万6千人でしたが、既に入場1万人を突破
ハイスピードで来客していただいてると、ここでも同じく開業効果を証言してます

貸切列車も好調です
地元の人達の利用はもちろん、ツアー会社の予約が殺到し、10月まで予約が埋まってます
「これまでにない企画をどんどん実施していきます」と中村社長は語ってました

いわてめんこいテレビのニュースキャスター高橋裕二さんは「(三陸鉄道は)復興、観光振興の面で大きな意味があると感じました」としめくくっていました

[匿名さん]

[匿名さん]

#4062019/06/04 12:39
関連スレの大船渡市雑談 大船渡線スレが見応え十分です
気仙沼市民の皆さんも是非御覧ください

大船渡市雑談 > 大船渡線
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=3077/tid=4549982/tp=1/

[匿名さん]

#4072019/06/05 14:42
気仙沼市雑談の気仙沼駅スレで 気仙沼線を鉄道として復活させるべきか?が語られてます
市民の皆さん 是非参加してください
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=2574/tid=3700670/tp=1/

[匿名さん]

#4082019/06/09 17:05最新レス
男尊女卑の閉鎖的、排他的な糞田舎
老若男女問わず価値観が明治時代 時代錯誤
こんなところに行かなければよかった

[匿名さん]


『気仙沼市雑談 意見箱』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL