240
2023/11/29 18:01
爆サイ.com 南東北版

🌸 東根市雑談





NO.9172981

懐かしの潰れた店 in 東根 ②
合計:
報告 閲覧数 9234 レス数 240

#912021/05/05 05:20
>>90
そういえば、あったよにゃ!

[匿名さん]

#922021/05/05 13:33
>>90
大富のお茶屋の息子が犯人

[匿名さん]

#932021/05/08 22:31
バイパス沿いのワテック山形工場も元パチンコ屋だよね

[匿名さん]

#942021/05/09 05:07
>>93
だから、それが89だよ、アホ!

[匿名さん]

#952021/05/09 07:52
パチンコミカサ パチンコ空港

[匿名さん]

#962021/05/09 07:59
>>92
マジか
当時ヤ○ザが経営してるってウワサだったが、
そこに強盗なんて度胸あるヤツもいるもんだって
驚いたっけ

[匿名さん]

#972021/05/09 08:00
>>95
ミカサってどこにあったっけ?

[匿名さん]

#982021/05/09 08:35
パチンコ東根

[匿名さん]

#992021/05/09 08:36
東根事務器

[匿名さん]

#1002021/05/09 09:34
奥山書店、東根スポーツ店

[匿名さん]

#1012021/05/09 09:34
サバラン🍞

[匿名さん]

#1022021/05/09 16:35
>>98
ちゃう、パチンコパチスロ東根!

[匿名さん]

#1032021/05/09 18:31
>>97
天童だべ

[匿名さん]

#1042021/05/09 22:25
>>101
んー?
一中んどごがぁ?!

[匿名さん]

#1052021/05/11 07:19
>>101
まことちゃん

[匿名さん]

#1062021/05/11 11:01
>>105
ほいずは さばら(笑)

[匿名さん]

#1072021/05/11 12:00
グワシ

[匿名さん]

#1082022/06/19 07:50
いずみや呉服の壁落ちるな!
気をつけたほうがいいよ!

[匿名さん]

#1092022/06/19 20:25
>>108
誰も居ないの?
小学生とか通るならヤバいと見てきた

[匿名さん]

#1102022/06/29 20:26
旧東根工業高校グランド横に、古本屋みたいの無かったっけ?
さらにその店の前って、ハローマックだか靴流通センターだか入ってたっけ?
ふとそんな思い出が蘇ってきたんだが、いまいち覚えてないんだよね

[匿名さん]

#1112022/06/29 20:32
>>110
ハローマックの前に名前違うかもしれないけど、おもちゃのバンバンとかいうお店が入っていた記憶がある。

[匿名さん]

#1122022/06/29 20:36
>>111
オーディンのとなりでしょw

[匿名さん]

#1132022/06/29 20:48
>>110
古本屋
それブックオフ

[匿名さん]

#1142022/06/29 21:10
パチンコ空港
今は運送会社になってるけど。

[匿名さん]

#1152022/06/29 21:36
シーガルってゲーム屋もあったな。

[匿名さん]

#1162022/06/29 21:59
今のやまやだね
シーガルの前はウェルマート

[匿名さん]

#1172022/06/29 22:00
>>115
ウェルマート

[匿名さん]

#1182022/06/29 22:00
>>111
バンバンの方でしたか。 似た様な感じだったので間違えて記憶されてたのだろうね。
>>113
うーん、ブックオフではなかったような・・・? でも実際はブックオフだったんでしょうな。
お二人とも回答ありがとうございました。

>>115
開店当初からお世話になったお店だった。
少しだけバイトして、ゲームギアを安く売ってもらった。 少しだけジャン・レノ似だった店長さん、元気にしてるかな。
二階になる前には就職もした後だったし、全然行ってなかったけど

[匿名さん]

#1192022/06/29 23:15
本当に懐かしい

[匿名さん]

#1202022/06/29 23:38
店じゃないけど蟹沢駅ってのが、今のさくらんぼ東根駅ができる前にあったんだ。無人駅だったけど、東根工業高校の生徒らが使っていたな。

[匿名さん]

#1212022/06/30 06:37
>>120
さく駅よりもっと北の藤田医院のところにあった。

[匿名さん]

#1222022/06/30 07:22
>>118
すまん
ブックオフじゃなくて別な古本屋入ってたの思い出した
名前忘れたけど、山形市の花楯にも同じ店あったね

[匿名さん]

#1232022/06/30 12:17
だから、ヨシダ靴鞄店
いつになったら閉店するのやー!?
毎日閉店してますってか?

[匿名さん]

#1242022/06/30 18:43
>>121
そうよ、もっと北。最初は蟹沢の方に作る予定だったが、地区で買収の話が中々進まず、四ツ家中、上地区、並松地区が協力的で、結局、コカコーラの近くに建設になったと聞いた。

[匿名さん]

#1252022/06/30 19:45
>>124
あったな、コカコーラ!
今で言うとどの辺にあったの?

[匿名さん]

#1262022/06/30 20:39
モスバーガーだぉ!!

[匿名さん]

#1272022/06/30 21:19
東根温泉のところにあったブックバン、デンコー堂、キング、ホームセンタージョイ、ジャスコ。

[匿名さん]

#1282022/06/30 22:11
>>126
アカマツは今も残ってるだろ?魚民前の。
マツからしたら、この20年で全てが変わったって
言ってそう。

[匿名さん]

#1292022/06/30 22:11
温泉町、川越パン屋

[匿名さん]

#1302022/06/30 22:29
ソーイングミネタ

[匿名さん]

#1312022/07/01 01:36
>>122
ブックマーケットだな

[匿名さん]

#1322022/07/01 02:58
>>127
おっと、青春タコ焼きを忘れてもらっちゃ困るゼ!?
あとパチンコ屋もナ!

[匿名さん]

#1332022/07/01 06:53
>>127
名前変わっただけで、ジョイまだあるぞ

[匿名さん]

#1342022/07/01 07:34
あと、よつば電器とか無かったっけ?

[匿名さん]

#1352022/07/01 09:07
サンワ
今、オーディンっていうリサイクルショップになってるところにあった。

パラダイス
レンタルビデオショップ
東京靴流通センターの隣にあった気がする。

[匿名さん]

#1362022/07/01 11:06
レンタルビデオといえば、神町に入る直前辺りにもあったね。
近くにサンクスかセーブオンもあったとこ

[匿名さん]

#1372022/07/01 11:42
東根の本町に、渋谷魚屋あったなぁ。

[匿名さん]

#1382022/07/01 12:17
>>136
アマゾンだなぁ、懐かしいなぁ

[匿名さん]

#1392022/07/01 12:24
パラダイス
神町にもあったよ
たしかkowaパラダイス
とかいう店名
7割くらいAVだった

[匿名さん]

#1402022/07/01 12:28
東根で1番最初のレンタルビデオ店は
神町の葬儀屋の交差点にあった。
ジャッキーチェンのプロジェクトA
ってデカい垂れ幕があって
入ったらエロビデオばかりで恥ずかしかった

[匿名さん]


『懐かしの潰れた店 in 東根 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL