1000
2022/06/07 04:00
爆サイ.com 南東北版

🌸 東根市雑談





NO.9285679

昭和40年代生まれ集まれ
当時をなつかしむ
報告閲覧数286レス数1000
合計:

#9512022/05/15 22:07
工藤釣具店

[匿名さん]

#9522022/05/16 12:19
黒ヒゲ危機一髪

[匿名さん]

#9532022/05/16 15:32
東名○子のあのお方、いずれ某農業団体の組○長なのか!!!

[匿名さん]

#9542022/05/16 17:47
神町の昔のヤマザワ(旧道沿いの)の向かい辺り(今の三協辺り)におもちゃ屋あったよね?

[匿名さん]

#9552022/05/16 18:29
>>954
スガイおもちゃ屋

[匿名さん]

#9562022/05/16 19:03
スガイは谷地の方に引っ越したよね
その後どうなったかは知らんけど

[匿名さん]

#9572022/05/16 19:20
スガイと聞くと、ガンプラとLSIゲームとゲーム&ウォッチを思い出す
あの頃、おっちゃんにはちょっと迷惑かけちゃったな
今も元気してるのかね

[匿名さん]

#9582022/05/16 22:09
ガンプラのジオラマ大会があった

[匿名さん]

#9592022/05/16 22:50
スガイが入ってた物件って、まだあるよね
たこ焼き屋?のとこがそうだったと思ったけど

[匿名さん]

#9602022/05/20 12:44
>>953
おおっ?!
おおおおっ

[匿名さん]

#9612022/05/20 18:55
あすなろ書店だっけ?の近場で思い出すのは、ローソンが出来る前に有った
酒場の駐車場に出店してた焼き鳥屋さんかなあ。
まあ、あの酒屋さんの店長がローソンのオーナーになったんだろうけど、
焼き鳥屋も奥さんがやってたのかも知れないね。
高校時代、バイト帰りによく寄ってて、とても美味しかったよ。
若い上に疲れてて、美味しく感じたってのもあるんだろうけどw

[匿名さん]

#9622022/05/25 10:21
太郎とうふ

[匿名さん]

#9632022/05/25 12:25
>>962
パー フぅ〜〜〜🎶🎷

懐かしいなっー😊

[匿名さん]

#9642022/05/25 14:42
>>962
赤い豆腐だったよな?

[匿名さん]

#9652022/05/25 18:01
サンマート 野菜が腐っていた

[匿名さん]

#9662022/05/25 20:46
さくらんぼストア(ストアさくらんぼが正式)
横尾商店
大丸ストア

[匿名さん]

#9672022/05/25 21:47
横尾商店で売ってた惣菜/菓子パンは油断するとカビが生えてた記憶

[匿名さん]

#9682022/05/25 21:56
横尾商店といえば、裏口のところにカップ麺コーナーがあって、おみくじ付きラーメンの大吉とかクイックワンとか買ったなあ

[匿名さん]

#9692022/05/25 21:58
横尾商店の自販機でポカリ押したらあっついポカリ出てきた

[匿名さん]

#9702022/05/25 23:34
カプリコぎってきたな

[匿名さん]

#9712022/05/26 05:55
窃盗なんて情けないな。

[匿名さん]

#9722022/05/26 08:04
>>946 懐かしくて涙出てきた…40年代生まれでない 今年還暦ですが小学校の時持ってましたw 自分は荒井チューのやつでしたw

[匿名さん]

#9732022/05/26 21:03
○商店からタバコ

[匿名さん]

#9742022/06/02 20:56
だって呼んでも出て来ないから

[匿名さん]

#9752022/06/03 06:07
かーうー

[匿名さん]

#9762022/06/03 13:08
うーるー

[匿名さん]

#9772022/06/03 22:29
昔 小学校の頃友達の家に遊びに行く時 その友達の玄関先で ○○くーんって叫んでましたよね?自分40代後半ですが 50代半ばくらいの人もおうでしたか?

[匿名さん]

#9782022/06/03 22:31
>>977 おうでしたか?→そうでしたか?

[匿名さん]

#9792022/06/03 22:37
〇〇く~ん♪ってメロディっぽい感じで呼んでたな
新庄から越してきた奴はそういうメロディっぽさが無くて、〇〇↑く↓ーんと語尾が下がるイントネーションが独特だった

[匿名さん]

#9802022/06/03 23:13
〇〇くーん
あーそーぶべー

[匿名さん]

#9812022/06/03 23:24
高校3年の娘が「パパ、昭和ってすごかったの?スマホとか何もなかったんだよね?どうやって連絡とかとっていたの?」って聞いてきた。

父「学校で約束したらパパ達の頃は絶対だったんだ。途中でキャンセルとか出来なかったから。遊び行く時も雨が降っても必ずその約束の場所にいくんだよ。そして、どうするかお互い顔を合わせて決めるんだ。友達を敬う。それが昭和だったかな」

娘「なんか、面倒くさいね。でもわたしそういうの好き。スマホも便利だけどさ、そういう世の中の方が良かったかも。あたし、昭和に生まれたかった」

なんか嬉しかった反面、娘には昔はぽっとん便所でうんこを落下させると、返りうんこのテポドンが飛んでるか事をまだ伝えてない。
流石に嫌だろ昭和

[匿名さん]

#9822022/06/04 05:28
スマホ無かった頃の連絡はもちろん家電でしたよ。。

[匿名さん]

#9832022/06/04 08:04
口約束→家電話→家電話+留守電→ポケベル→携帯→メール(写メを含む)→スマホ→LINE→次は?

[匿名さん]

#9842022/06/04 10:31
LINEだけなんでアプリケーション名なんだよ(笑)

[匿名さん]

#9852022/06/04 11:36
う~ら~お~もて ってって

[匿名さん]

#9862022/06/04 14:41
>>983
PHS時代もあったね

[匿名さん]

#9872022/06/04 15:37
PHSは通話音質だけは最高だったよなw

[匿名さん]

#9882022/06/04 16:49
夜11時くらいに女の子の家に電話して、その電話を取った親にしこたま怒られた思い出

[匿名さん]

#9892022/06/04 17:56
ジャンケン チョキ!
   チ ヨ コ レ イ ト

ジャンケン パー!
  パ イ ナ ツ プ ル

[匿名さん]

#9902022/06/04 20:17
 グ リ コ

[匿名さん]

#9912022/06/04 21:30
>>990
じゃんけん✊グー

[匿名さん]

#9922022/06/06 19:25
だるまや

[匿名さん]

#9932022/06/06 20:17
レコードの針作ってたナガオカ

[匿名さん]

#9942022/06/06 20:22
>>993
まだある

[匿名さん]

#9952022/06/06 21:28
牛乳工場

[匿名さん]

#9962022/06/07 02:41
谷地のパンティー泥棒の矢作豪一郎さん

谷地高から一般入試で山形大学へ


ある意味、中学ですでに挫折してたんだな

本来は山形南高に入学が妥当な線だったと思われますし!

[匿名さん]

#9972022/06/07 03:57
40年生まれの話してる?

[匿名さん]

#9982022/06/07 03:58
私ギリ40年

[匿名さん]

#9992022/06/07 03:59
40年代生まれを集めてどんな話すんの?

[匿名さん]

#10002022/06/07 04:00最終レス
それではお休みなさい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL