381
2024/01/07 17:09
爆サイ.com 南東北版

📜 上山市雑談





NO.4099032

懐かしの潰れた店 IN 上山
どーぞ!!
報告閲覧数6933レス数381
合計:

#3322023/03/23 15:22
>>331
へーそうなんだ。
あそこ、ある日パトカーが駐車場に止まっていて、それからしばらくしたら閉店したんだよな。
なにかあったのかな?

[匿名さん]

#3332023/03/23 18:57
くるまや好きだったな、the昭和という店作り
味噌ラーメンは肉がなくてもちゃんと満足感があった
13号線沿いは行ったことがないが、あのときの感動は味わえまい

[匿名さん]

#3342023/03/24 14:51
国道13号沿い 前川ダムの近くにあったカウンター席のみの牛丼屋
国産牛を使っていた
すきやき鍋定食はカセットガスコンロつき
美味い 美味すぎた 

店内には帝国ホテルの村上総料理長と並んでいる経営者の写真
あのお店は一体何だったのか?

[匿名さん]

#3352023/03/24 17:41
>>334
あったね、最後はお店は変な色の壁だった
近くに立ち食いソバもあったけど微妙

[匿名さん]

#3362023/03/24 17:43
河崎にあったフレンチレストラン
かなり安かった記憶がある

[匿名さん]

#3372023/03/24 22:15
>>334
米沢牛どんて書いてあったから米沢牛だと思ってたな

[匿名さん]

#3382023/03/25 20:25
>>295
結局のところは整形外科だったというオチ

[匿名さん]

#3392023/03/26 07:51
>>336
メイプル

[匿名さん]

#3402023/03/26 07:51
同じ河崎には、キングスアームってレストランもあった

[匿名さん]

#3412023/03/26 09:12
マルウチステーキハウスみたいなのがあったね

[匿名さん]

#3422023/03/26 13:17
>>330
上山に行くたび、ぐるめん亭で食べてた。おいしかったな。なつかしいな。

[匿名さん]

#3432023/03/26 19:38
>>339
そうそう、ありがとう

[匿名さん]

#3442023/03/26 19:39
線路横の駄菓子屋さん

[匿名さん]

#3452023/03/26 21:45
上高の隣にあった稲毛店。

よくパレード買ったな。

[匿名さん]

#3462023/03/27 06:09
パレードは透明な瓶に黄緑色の飲み物が入ったものと
濃い緑の瓶に白いヨーグルト系の飲み物が入ったものが有りましたが
私は断然後者派でした

[匿名さん]

#3472023/03/27 07:28
黄緑色のヤクルトってパレードっていう名前だったのか
30年以上前、保育園の頃よく飲んだよ
あれってローカルの商品だったのか?いままで検索しても似たのが全然見つからないし
自分の記憶違いかなと思ってた

[匿名さん]

#3482023/03/27 07:30
ごめん、自分の空目だった。忘れてくれ

[匿名さん]

#3492023/03/27 07:32
でも黄緑色のヤクルトの記憶については正体を探し続けてる

[匿名さん]

#3502023/03/27 13:06
>>344
そんなのあったか?

[匿名さん]

#3512023/03/27 17:44
>>346
前者派でした。あの強炭酸にメロメロ。そして、10円・50円・100円と当たり付きでしたよね??たしか東北限定の商品だったかな?

[匿名さん]

#3522023/03/28 08:24
パレードとビバオールで80円か

[匿名さん]

#3532023/03/28 14:46
仙石橋のあたりに、今でいうメガ盛りの店があったな。
持ち帰りが前提でテーブルの上にビニール袋が置いてあった。
山盛りのてんぷらと山盛りの蕎麦。
十数年前に行ったときにはヨボヨボのおじいちゃんがやっていて蕎麦はゆですぎていてフニャフニャで食えたもんじゃなかった。

[匿名さん]

#3542023/03/28 19:03
喜楽か
禿生氏のレビュー見て一度行ってみたかったな

[匿名さん]

#3552023/03/29 00:27
>>353
東町でしたね

[匿名さん]

#3562023/03/29 00:32
美咲町にもパチンコ屋ありませんでしたか?

[匿名さん]

#3572023/03/29 07:39
>>356
今のおーばんの所ですね
郵便局からヨークタウンまでの道路がまだ無かった頃の話です

[匿名さん]

#3582023/03/29 15:51
>>357
だいぶ昔だったんですね。自分のかなり幼い記憶では、高橋耳鼻科や十五夜さん?のメイン通りにも2軒ほどぱち屋があった記憶があります。玉を拾って遊んでいたような。

[匿名さん]

#3592023/03/29 19:21
元カミンの所に東北会館
中部地区公民館向かいに千代田城
渋谷医院薬局向かいに富士ホール
二日町から十日町にかけて3件有ったと思います

[匿名さん]

#3602023/03/30 23:05
加藤小児科

[匿名さん]

#3612023/03/31 16:24
昔平成始め頃かな国道沿いに中古タイヤセンター
ありましたよね?
誰か店名存じありませんか

[匿名さん]

#3622023/03/31 16:36
八幡神社前のおばちゃん店 

[匿名さん]

#3632023/04/03 14:31
>>361
国道って13号?458号?

[匿名さん]

#3642023/04/05 21:13
つるや倒産だ?克幸貸した銭返さんかい。847万

[匿名さん]

#3652023/04/06 16:24
そんな大金担保もなしに貸す方がどうかしてる

[匿名さん]

#3662023/04/06 16:37
>>363
13でした(礼

[匿名さん]

#3672023/04/10 00:27
南部屋敷は上山? その向かいに回転寿司があったけど上山??

[匿名さん]

#3682023/04/10 07:43
ぎりぎり上山市内

[匿名さん]

#3692023/04/10 18:38
魚民閉店しちゃった....どこで飲めばいいのか

つくづくひでぇ町だ

[匿名さん]

#3702023/04/10 21:28
ハヤトで飲め〜

[匿名さん]

#3712023/04/11 22:39
>>368
最近かーちゃんと「上山にも回転寿司来ないべか?」って会話してたけど、はるか昔はあったんだね。

[匿名さん]

#3722023/05/30 23:44
ビッグエコー潰れてた

[匿名さん]

#3732023/05/31 07:43
OK牧場

[匿名さん]

#3742023/06/08 06:57
伝八そば
閉店したの?

[匿名さん]

#3752023/06/20 19:14
おもちゃのイーグル

[匿名さん]

#3762023/06/24 08:36
八幡様前おばちゃん店

[匿名さん]

#3772023/08/07 23:20
やめた店を潰れたっていうな

[匿名さん]

#3782023/12/25 23:06
ヤマザワ二日町店

[匿名さん]

#3792023/12/26 18:30
旧道にあったゲーセンの名前わすっだず、今中古タイヤ店んとこよ!

[匿名さん]

#3802024/01/06 00:02
>>379

セーブオンのとこ?

[匿名さん]

#3812024/01/07 17:09最新レス
>>379
富士ドライブインだったかな?

[匿名さん]


『懐かしの潰れた店 IN 上山』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL