車ない高齢者が困るね。バスもろくに走ってないしね。
[匿名さん]
仙台のタクシーを仙台方面にいくなら呼んで良いらしいよ。多賀城市内の移動はダメ。
意味わからんマジで多賀城のタクシー機能してないよ‼
[匿名さん]
東光に頼んだ時、
この道を通って、、と教えて。
2回目(同じ週)、同じ人だった。
又、同じ道を教えたら
「知ってます」と言われたが通る道は、無視されて、
1回目の倍の金額と時間が掛かった。
先週の話です。
[匿名さん]
多賀城のタクシーは電話しても居留守状態!移動場所聞いてから断る。まだ仙台市のタクシーが愛想いい。多賀城のタクシーやってる会社はダメだな
[匿名さん]
多賀城のタクシーは
高齢者が多く
ワガママです
配車係も苦労してます
[匿名さん]
多賀城の?と書いてある。多賀城タクシーでは無いのでしょうね。あと配車室の方ご苦労様です。そのうちアプリ配車支流になるでしょう!でも仕事が無くなりますが‥‥
[匿名さん]
多賀城交通、あの人が居なければ続けていた‥と言っていた?誰でしょうね?
[匿名さん]
多賀城交通は倒産した東北自動車販売(元東北三菱)の代理店で長年ギャランΣだけ使われ三菱タクシー撤退からトヨタコンフォート プリウス 日産クルー使われた。東北自動車販売倒産したから多賀城交通では三菱車販売出来なくなり 更に東北三菱倒産と多賀城交通に絡み関係あるかな
[匿名さん]
大丈夫。ダスキンー!儲かってれば買う人が居ます。タクシー会社では無いですが‥ちゃんと教育する人が居ればね。
[匿名さん]