全くだな。観光地化を積極的に推進すれば、観光税とか見込まれて、市民税も安くなるのにね。
本来 会津藩は取り潰されて会津武士は北海道に追いやられて、会津武士居ないはずなのに会津藩売り物に観光化、二本松は武士の末裔が存続してるのに?
二本松のお偉方は、馬鹿だよな。
[匿名さん]
二本松少年隊を全国的にPRするチャンスなのに残念
白虎隊関係のテレビとか映画でも申し訳ない程度しか
再現され無いよね
二本松藩が余りにも悲惨な討ち死にした歴史を
何故二本松は積極的に発信しないのか?
やっぱり馬鹿しか居ないのか?
[匿名さん]
何の企画力もネエンダヨ 他人任せ他人がやることにケチ付ける事しか出来ねえ奴らばっかり
自分は目立ちたくなくて 批判は得意の小心者ばかりだ
小銭集めて喜んでろよ田舎者
[匿名さん]
顕彰行事、例えば勉強会や講演会なんて企画してもどうせお前ら行かないだろ?
少年隊の悲劇なんかでお涙頂戴して通りすがりの観光客からおこぼれ貰いたいだけだろ?
全国区の商売としてやっていけるのは会津とか一握りなんだよ
二本松には発信力がないとか言う奴もいるけど戒石銘の精神を伝えているのは地味だけど立派な行動だよな
[匿名さん]
伝えているって言うよりも、ただ石ころとして鎮座しているだけだろうw
[匿名さん]
少年隊のゆるキャラなどを公募し
各媒体にガンガン押してみるのはどうだろう
[匿名さん]
2018年はNHK大河ドラマ『西郷どん(せごどん)』を観よう。
[匿名さん]
郡山は、大久保利通公の安積疎水計画(国営事業)により発展した。薩摩には感謝しちょる
[匿名さん]
>27
そもそも福島村には貧乏人とタヌキしかいないから(笑)
県庁も福島市になったのは長州の意地悪で本来なら郡山だし
福島市は、全国貧乏人一だし
と、嘘を書くも
2018/08/14 12:21
>32
県庁が福島になったのが長州の意地悪とは
何をソースに書いてるの?
あんた会津プロパガンダ洗脳者じゃん。
と一蹴される😂
[匿名さん]
県庁は本来二本松でした。
しかし、国のお偉いさんが来たときにあまりにも坂が多かったため、選外になりました。
[匿名さん]
県庁のような雑用は俺の住む市になけれはどこでもいい。
でも市県税高いな。
[匿名さん]
チビデブが頑張ってどうにかなるなら、一般人に苦労はない。
[匿名さん]