890
2024/06/09 21:02
爆サイ.com 南東北版

🐔 伊達市雑談





NO.3653998

伊達ヨークベニマル
合計:
#3012020/09/24 01:53
気になるなら調べろよw

[匿名さん]

#3022020/09/24 01:55
鎌田店はビッグが近いから安め
泉店はライバル少ない?ので高め

[匿名さん]

#3032020/09/24 06:24
デマ流してる奴なんなん?
馬鹿なのか?

[匿名さん]

#3042020/09/24 06:46
思い込みが激しいやつなんだろ
もう相手にすんなよ

[匿名さん]

#3052020/09/24 12:33
統一価格じゃないと困ることってあるの?

[匿名さん]

#3062020/09/24 21:58
チラシに乗ってるお客様相談窓口に電話して「御社では、チラシ掲載以外の商品でまるっきり同じ商品でも店舗によって価格が違う場合があるのでしょうか?っ」て聞いてみ

[匿名さん]

#3072020/09/24 22:06
>>306
自分で聞けば

[匿名さん]

#3082020/09/25 00:41
チラシの商品が値段違うとは一度も言ってないんだが

[匿名さん]

#3092020/09/30 23:12
ヨークベニマルの賢い利用法
チラシの日替わり特売品と閉店間際の半額以下のお惣菜刺身以外買わない

[匿名さん]

#3102020/10/03 12:38
お惣菜大量に売れ残ってると9割引ぐらいになってる時あるよね

[匿名さん]

#3112020/10/03 12:51
以前は目つきの悪いハイエナが沢山待ち構えていたが
鎌田のザビッグが出来てからは少なくなった

[匿名さん]

#3122020/10/03 13:17
目つき悪いってwわかるわ

[匿名さん]

#3132020/10/03 21:28
工場流れ作業の低所得者だろう

[匿名さん]

#3142020/10/12 21:57
ベニーズのラーメン旨い

[匿名さん]

#3152020/11/19 21:06
イオンモールに負けるな

[匿名さん]

#3162020/11/19 23:57
モールとは客層は被らないよ
どでかいザ・モール長町の近所にベニマル2件あっても共存できてるのが良い例

[匿名さん]

#3172020/11/20 00:42
ちょっとした夕食の買い物で、わざわざ激混のイオンモールに行きたくないって心理

[匿名さん]

#3182020/11/21 02:15
モール来ても瀬上みたいな小規模なら影響ないけど衣料品コーナーやテナントの客は減るんじゃね?

[匿名さん]

#3192020/11/21 06:37
買い物もしますが、それよりは食事の利用が多くなります、モールに行けばいろんな選択あります

[匿名さん]

#3202020/11/21 22:21
クロンボいない
自販機の前でタバコ吸って
🚭梁川のベニマルでもいたぞ(笑)

[匿名さん]

#3212020/11/23 17:08
田舎者はショッピングモールとスーパーマーケットの区別がつかない

[匿名さん]

#3222020/11/24 19:14
ヨークマート

[匿名さん]

#3232020/11/25 00:06
>>318
ベニマルで衣料品買ってる層には影響ないかと思う

[匿名さん]

#3242020/12/08 00:55
12/8は11:00開店です

[匿名さん]

#3252020/12/08 01:48
>>324
リニューアルが?

[匿名さん]

#3262020/12/08 11:20
閉店は何時なんだで?

[匿名さん]

#3272020/12/08 18:09
22:00閉店でしょ

[匿名さん]

#3282020/12/08 20:30
>>327
22時閉店が仕事終わりに見切り品買いに行ってくっから!

[匿名さん]

#3292020/12/10 18:01
>>328
何を買いましたか?

[匿名さん]

#3302020/12/10 18:42
ビックマックⓂ️🍔🍟

[匿名さん]

#3312020/12/10 22:59
>>330
ビッグマックセット美味しいよね

[匿名さん]

#3322020/12/10 23:01
グラコロ

[匿名さん]

#3332020/12/10 23:17
期間限定品ですよ
寒い時期にピッタリですよ

[匿名さん]

#3342020/12/11 23:13
マックのポテトMサイズ味が変だと言うウワサ

[匿名さん]

#3352020/12/12 11:26
すでにもう入れ物戻したって噂

[匿名さん]

#3362020/12/14 19:28
どこが変わったの?

[匿名さん]

#3372020/12/14 23:39
明日行ってみっぺ

[匿名さん]

#3382020/12/15 01:14
容器のコーティング換えたら、においするとかって話になって
すでに元に戻してるって

[匿名さん]

#3392020/12/20 19:00
トクバイで見れるあすのヨークベニマルのチラシに南福島店のみ衣料品半額売り尽くしと書いてありましたが梁川店みたいに衣料品コーナー廃止してダイソーでも入るでしょうか?

[匿名さん]

#3402020/12/21 00:18
>>339
100円ショップなら伊達ベニに入っているはず
ですが?

[匿名さん]

#3412020/12/21 00:29
南福島店のことです

[匿名さん]

#3422020/12/21 00:51
梁川のベニマルは駐車場が道路を挟んだ反対側にあり左右をみずに飛び出す爺婆が多くてあぶない

[匿名さん]

#3432020/12/21 03:55
>>339
南福島店なら福島市雑談に書けば

[匿名さん]

#3442020/12/21 11:48
梁川店は駐車場がネックだよね

もう住宅が随分と減ったんだから北側の道廃止して駐車場繋げてあげればいいのに

[匿名さん]

#3452020/12/21 19:42
ベニマル伊達店ってベスト学院の辺りから移転したの?

[匿名さん]

#3462020/12/21 22:27
今の伊達店はバブル時代のヨークベニマルだからオープンした頃はファミコンとかも売っていた

[匿名さん]

#3472020/12/24 16:45
湯野に近い伊達町民は伊達じゃなく平野店、瀬上に近い伊達町民は瀬上店、保原に近い伊達町民は保原店に行くね
むしろ伊達店は桑折と国見の人向けだね

[匿名さん]

#3482020/12/24 17:28
それは違うな
伊達ヨークベニマル目当てで福島市方面から4号伊達交差点に並ぶから大渋滞する。瀬上店はいつ行っても空いてる

[匿名さん]

#3492020/12/24 18:11
ベニマル瀬上店は空いてて良いよ。

[匿名さん]

#3502020/12/24 18:24
30年ぐらい前からいるレジのババアいるよね

[匿名さん]


『伊達ヨークベニマル』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL