1000
2021/11/17 12:34
爆サイ.com 南東北版

🐔 伊達市雑談





NO.9645889

イオンモール北福島 ⑧
2024年春開業予定「イオンモール北福島(仮称)」について語るスレ
報告閲覧数698レス数1000
合計:

#9512021/11/11 09:34
>>949
それは無理だね。

[匿名さん]

#9522021/11/11 10:09
無理じゃないよ!努力次第

[匿名さん]

#9532021/11/11 11:31
北福島パークタウンゴルフ倶楽部

[匿名さん]

#9542021/11/11 14:15
さっき通ったら紅白の横断幕テント設営してた
起工式かな?
それとカッパ王国にも廃棄物処理のトレーラーとかいっぱいいた
こっちも何か始まる?

[匿名さん]

#9552021/11/11 20:04
五光建設でカッパをタワーマンションにすれば良いのにな…

[匿名さん]

#9562021/11/11 21:18
なら起工式に、近いじゃないかな?

[匿名さん]

#9572021/11/11 21:25
なら起工式に、近いじゃないかな?

[匿名さん]

#9582021/11/12 06:57
>>941

一昨日、博多で飲んでる時に取引先に聞いたけど北九州のイオンモールが取り組む新しいコンセプトは地元でも結構話題になってるんだね

[匿名さん]

#9592021/11/12 11:21
イオンモール工事関係者とか開業後の宿泊客も見据えて
カッパ王国跡はホテルルートインあたりになるのかな?

[匿名さん]

#9602021/11/12 12:23
五光建設、APAホテルとかもやっているようですけど

[匿名さん]

#9612021/11/12 12:50
五光建設にタワーマンション建設するまでの技術だったり建設機械とか無いだろ。
普通のマンション迄だよね。

[匿名さん]

#9622021/11/12 17:00
どこがやるかは知らないけど、全部リースできるのでは?

[匿名さん]

#9632021/11/12 17:30
広成建設は?

[匿名さん]

#9642021/11/12 20:30
>>961
タワマンは、特にニュースにならないけど問題ありすぎの様です。基本的に最大手か準大手のAランク以外は危険でしょ?

[匿名さん]

#9652021/11/12 21:46
昨日やはり起工式やったらしいよ!

[匿名さん]

#9662021/11/12 22:09
嘘こけ

[匿名さん]

#9672021/11/13 10:21
まもなく本体工事始まるね!

[匿名さん]

#9682021/11/13 10:34
いよいよ工事始まるのかぁ。

[匿名さん]

#9692021/11/13 14:36
建物移転、埋立てと基礎工事、農業用水路や県道・市道の付け替え、国道からの流入路確保とか

上物の工事はその後だね

[匿名さん]

#9702021/11/13 16:51
いよいよ工事が始まるね
福島市民は指くわえて見てるよ

[匿名さん]

#9712021/11/13 17:09
昨日のニュースだと敷地面積がイオンモール小名浜の約4倍で早ければ来年5月に着工って言ってたけどそれは建物本体のことかな
相変わらず福島駅前商店街の人間がイオンモールには賛成できないとか取材に答えてた

[匿名さん]

#9722021/11/13 17:54
福島市民は基本ウエルカムだけどな
早く出来ないか待ち遠しいし

[匿名さん]

#9732021/11/13 22:54
福島市民だけど楽しみだよ( ◠‿◠ )

[匿名さん]

#9742021/11/13 23:01
ほらやっぱり造成工事本格的に始まるじゃん
タクティクスの大袈裟な記事に毎度釣られる人は今どんな気持ちなの?

[匿名さん]

#9752021/11/13 23:45
>>971
駐車場が4倍だよw

[匿名さん]

#9762021/11/14 00:32
建物は小名浜の倍ぐらい?

[匿名さん]

#9772021/11/14 00:37
ビジネスホテルや大型専門店なども次々と進出して南仙台、長町地区みたいになるぜ

[匿名さん]

#9782021/11/14 02:39
正直迷惑

[匿名さん]

#9792021/11/14 06:42
アスト長岡

[匿名さん]

#9802021/11/14 08:50
>>970
それはお前の周りの福島市民だろ(笑)
ほとんどの福島市民は北側開発に好意的なんだけどな。

[匿名さん]

#9812021/11/14 08:55
もうこれ以上ベニマルイラネから、イオンモール北福島に便乗してSEIYUモールか、いちいモールでも造れよ!

[匿名さん]

#9822021/11/14 10:51
運喜モール

[匿名さん]

#9832021/11/14 13:20
ザ・モールファンズ

[匿名さん]

#9842021/11/14 22:00
ベニマルモール

[匿名さん]

#9852021/11/14 22:04
秋葉魚モール

[匿名さん]

#9862021/11/15 18:50
西友傘下になったエンドーチェーンが運良く保原にあったから伊達市に西友があるわけで西友自ら進出して来たわけでわない

[匿名さん]

#9872021/11/15 19:14
西友保原店売上良いからもう20年ぐらい続いてるな
安いうえに24時間営業はありがたい

[匿名さん]

#9882021/11/15 21:30
>>987
駐車場足りなすぎ
いつも混んでる

[匿名さん]

#9892021/11/15 21:37
イオンモール北福島完成したら買い物出来るし!便利

[匿名さん]

#9902021/11/15 22:26
ウエルシアのポイント2倍デーと西友の感謝デーは駐車場の取合いが凄い
今日もウエルシアの駐車場2周回った

[匿名さん]

#9912021/11/16 00:15
>>986
でも西友に移行されず閉店した店舗や、西友傘下に入る前にそもそも売上悪くて閉店した店舗も数多くある

[匿名さん]

#9922021/11/16 07:22
あんまり大型店になると混んでる時は駐車場の端の方に停めさせられて、そこから歩くのって遠いよね。

[匿名さん]

#9932021/11/16 10:58
>>992
週末のイオンモール名取とかは大変だよね
遠くには停めたくないし

[匿名さん]

#9942021/11/16 13:31
あの距離だと仙台駅から名掛丁通って青葉通りぐらいまで歩く感じだよね

[匿名さん]

#9952021/11/16 19:03
>>986
そうなんだ、詳しいね。

[匿名さん]

#9962021/11/17 08:28
ザモール長町だと屋根付き駐車場多いから、雨天時はもちろん夏も冬も助かる

[匿名さん]

#9972021/11/17 12:27
ヤンキーの溜まり場になるとか言う奴いるよね

[匿名さん]

#9982021/11/17 12:28
ヤンキーって、まだ居るのか?
珍車会とかいるからまだあるのか

[匿名さん]

#9992021/11/17 12:30
溜まるぐらいワゲスターズがいればね

[匿名さん]

#10002021/11/17 12:34最終レス
グリフィンドール!!!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL